6月と言えば、梅雨、雨、じめじめ・・・大人はそんなイメージを持ちますが、うさぎぐみ(2歳クラス)の子どもたちは、雨や雷の音も、雨上がりの園庭も、6月とは思えない暑い日も、毎日汗びっしょりになって楽しんでいます。
雨降りの後のお楽しみ!高槻双葉幼稚園の園庭には、子どもたちの目が輝く素敵な水たまりがいっぱいできています。吸い寄せられるように水たまりに集まる子どもたちです。
まだ6月なのに、もう夏のような暑さで・・・水遊び、始めちゃおう~!! りすぐみの時から水遊びが大好きなうさぎぐみさんは、忙しそうに遊びだします。
高槻双葉幼稚園の先生たちが園庭に用意してくださった水遊びコーナーは、うさぎぐみの子どもたちでいっぱいです(笑)
キッズルームのテラスは、感触遊びが楽しめる子どもたちの大好きな場所。この日は絵の具遊びで思いっきり楽しんでいました。最後には、自分の手や足、保育士の足にもカラフルな色が塗られていましたよ。
泡遊びも大好きで、楽しさ、面白さを友だちと共有しながら、ず~っと遊び続けることができる子どもたちです。
うさぎぐみの保育室に登場した”光と音のくつろぎコーナー”。音の響きが吸収される静かな空間を作り、そこに水の流れる音が聞こえてきたり、星空を映してみたり・・・本格的なくつろぎコーナーを体感中です。
うさぎぐみの子どもたちが、汗、水、泥、泡、絵の具・・・いろいろなものでびっしょりになりながら、全身で遊んでいる姿を見ると、しっかり夏の始まりを感じます。ますますパワー全開の2歳クラスです!
2025年6月27日 2:41 PM |
カテゴリー:キッズルームふたば |
投稿者名:tfutaba
« 古い記事