12月2021

12月って楽し~い!! (キッズルームふたば)

12月といえば・・・大人は年末で何かと忙しい時期ですが、子どもたちにとっては街並みもお店もクリスマス一色でとてもウキウキする楽しい月です。

りすぐみ(1歳クラス)さんは高槻双葉幼稚園の大きなクリスマスツリーを嬉しそうに眺めていました。
最近手先が上手に使えるようになってきたりすぐみの子どもたち。シール遊びや、のりを使ってクリスマスの飾り作りにも夢中です。

製作遊びといえば・・・うさぎぐみ(2歳クラス)さんは毎日廃材製作やクリスマス飾りを作ったりとっても楽しそうです。お部屋の中には子どもたちの作ったものがいっぱい!

ハサミ・のり・テープ・マジックなど色々なものを使って、工夫したり考えたりしながら楽しんでいます。
作ったものを使って遊んだり、お友だちの作ったものを大事にしたりする姿が見られます。

クリスマス会の日、うさぎぐみはかなりのハイテンション!そして、子どもに負けないくらい保育士も盛り上がっておりました(笑)

ジングルベルの曲に合わせて楽器遊びでノリノリ~♪
りすぐみさんにも見せてくれましたよ!
園庭でもクリスマスをたっぷり楽しんで、お部屋に帰ったうさぎぐみさんは・・・
何かを発見! 「なんか袋が置いてあるよ~!!」とざわつく子どもたち。中を開けると・・・
「プレゼントだ~!」 「サンタさん来たんだ~!」 「ヤッター!」と、プレゼントに大喜びでした!

りすぐみさんは・・・

お昼寝中に枕元にサンタさんからプレゼントが・・・!(^^)!

クリスマスやサンタさんなどまだよくわからないりすぐみさんですが、もらったプレゼントを嬉しそうに離しませんでした。

クリスマスの他にも楽しいことがいっぱいの12月!

~高槻双葉幼稚園で今年も足湯ができるよ~♪ と誘っていただき、足湯体験に行ってきた子どもたち。

りすぐみさんは足湯よりもたくさん集められたみかんの皮に群がって遊んでいました!
足湯体験もしましたが、やっぱりみかんの皮が一番盛り上がっていたりすぐみさんです(笑)
うさぎぐみさんは、足湯づくりもしっかり自分で楽しんで・・・
足湯も満喫!結構長い時間足をつけながらおしゃべりして、隣で一緒になった幼稚園のお姉ちゃんは「あ~足湯って疲れとれるわぁ~。」(笑)

足湯の日からしばらくしたある日、りすぐみのお部屋で新聞遊びをしていた子どもたち。いっぱいちぎって何をしているのかと見ていると・・・

なんと、足湯ごっこだぁ!! しかも赤ちゃん人形も一緒に入ってる!・・・服を脱がせて💦 かわいい!!

色々な経験が遊びにつなっがっているのだなぁ・・・と、感動と嬉しさで思わずカシャッ📷 保育園で、生まれて初めての経験もあれば、その季節ならではの遊びや体験もあります。キッズルームふたばで子どもたちが出会う人・物・遊び・経験、すべてを大切に過ごしていきたいと思います。

皆様、良いお年をお迎えください。

受賞しました!!

年長のみんなが描いた、巨大アート!!

第21回たかつきアート博覧会 巨大絵画アーケード展に出展し、高槻センター街に飾られていました。

今年の大会テーマは「みんなのたからもの」ということで、年長さんみんなでどんな絵を描こうか話して自分たちの宝物を描こう!ということになり、「しあわせなせかい」と題して、みんなの宝物がある地球の周りに1人1人の宝物を描きました。

今回、そんな年長さんの作品が、J:COM賞を受賞しました!!

1学期の終わりから2学期にかけて、2.5m×3.5mという大きな画布に、地球の絵に色を塗り、背景の色を塗り、自分たちの宝物を描いて完成させたものです!

今回の受賞を聞いて、大きな盾と賞状もいただき、みんな大喜びでした(*^-^*) 年長さん、おめでとう!!嬉しいね♡

🎅★楽しかったクリスマス会★🎅

16日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会がありました★

各学年ごとにホールに集まりました。どの学年もまずは、フリーの先生たちからのプレゼントからスタート!

あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせてサンタさんが出てきました★子どもたちは大喜び!

<年少クリスマス会>

年少さんのクリスマス会は担任の先生たちのカラーベル演奏がありました🔔

サンタさんが登場した後には、年少のみんなも楽器を持って一緒に歌いながら演奏しました(*^-^*)

そのあとは、みんなで〇✖クイズを楽しみました♡ さぁ、そろそろクリスマス会も終わりかな、と思っていたら、

なんと!サンタさんからのお手紙が!!

舞台をあけてみると、そこには、年少さんのみんなへのプレゼントが~っ!!お部屋に帰ってさっそく開けてみました♡

プレゼントももらって大満足な年少さんでした(*^-^*)

<年中クリスマス会★>

先生たちの出し物のあとは~?!

あれ!サンタさんからお手紙とプレゼントが3つが届いたよ!!「プレゼントをゴールまで運んでね!」って書いてある。。。「ゴールまで?」

そうだ!プレゼント運びをしよう!!と運動会でみんなが頑張ったボール運びでプレゼント運び大作戦!

プレゼント、落とさないようにね!

途中には4枚のカードがあって、それを4人で1枚選んで、出てきた絵のポーズをする!というものがあります。

はい、ポーズ♡

無事にプレゼントを運ぶことができました!!

そのあとは各クラスで考えてきたクイズ大会!

みんなでクリスマス会を楽しんだ最後に、サンタさんの手紙で、「みんなへのプレゼントはお部屋においてあるよ!」ということで、ワクワクドキドキでお部屋に帰りました♡

見つけた~!!

とっても楽しいクリスマス会でした♡

<★年長クリスマス会★>

さて、年長さんのクリスマス会は、自分たちで企画したクリスマス会!!

先生たちの出し物を楽しんだ後は、年長のクリスマス会のスタートです!

前に出てきたのは、「クリスマス委員」のみんな。各クラスから、クリスマス委員として代表が集まり、このクリスマス会の企画を考えて準備してきてくれたんです!

クリスマス委員さんの企画の様子。

クリスマス会でしたいことを考え、各クラスにその話を持って帰ってクラスの意見を聞いてまた集まる。みんなで相談しながらゲームとプレゼント交換、頭飾りを作ることを企画してくれました。すごいなぁ!!

こうしてクリスマス委員さんを中心にみんなで準備してきました!

クリスマス会は、みんなホールを使うからホールの飾りつけをしよう!と年長さんが飾り付けを頑張ってくれました。

ホールがクリスマス仕様に♡

このように日にちをかけて準備して迎えた当日です。子どもたちの司会で会が進んでいきます。まずは、ゲーム!!

「プレゼントを回すゲームがしたい!ゴールはサンタさんに渡す!」と企画したゲーム。みんなが作ったプレゼントボックスを各クラスが1列になって回していきます。そしてゴールのサンタは??

サンタに扮した担任の先生たち~!!!子どもたちが先生の衣装も手作りしてくれました!

ゲームスタート!!

結果もクリスマス委員の子どもたちが発表してくれます!

ゲームの次はプレゼント交換!プレゼントは各自が折ってきた折り紙です♪

音楽に合わせて折り紙を回します(*^-^*)

実はみんなが自分で作ってきた頭飾りのバンドの画用紙の色が5色に分かれていて、各クラスが混ざったグループができるようになっています!4クラスのみんなが混ざってプレゼント交換を楽しみました(*^-^*)

盛りだくさんのクリスマス会、次はみんなでフォークダンス♪

フォークダンスの振り付けは、誰が考えたかといいますと~!!これまた、クリスマス委員さんとは別に、フォークダンスの係の年長さんが、年中のクラスに行き、年中さんと一緒に考えてくれました!!そしてその考えたダンスを年中さんが年長と年少に教えに行きました。縦割りグループごとにオリジナルのフォークダンスができあがりました♡

クリスマス会前に年中さんがフォークダンスを教えに行ってくれているところ。
年長のお兄ちゃんお姉ちゃんがしてくれてきたように、どうやって説明するか考えて行き、頑張って教えてくれました。しっかり伝わっていましたよ!

クリスマス会を存分に楽しんだ年長さん。部屋に戻ると、「え!?何か手紙ある!!」

サンタさんからのクイズ?!

グループごとに、サンタが幼稚園の先生にことづけた手紙をもらってくるように書いてありました!

もうみんな大興奮!先生を探しに行くと、もらえたのは、、、

大きなひらがなが書かれたカード。「なにこれ~!」と部屋に帰ってくると、「あ!!これ並べたら言葉になるんちゃうん!!」と大盛り上がり!!

場所がわかると、一目散にその場所へ!!

プレゼント見つけた~!!

みんなプレゼントを見つけて大満足(*^-^*) 年長さんの行動力は本当にすごい!!

大満喫のクリスマス会が終わると、待っていたのはクリスマスランチ♡♡♡

栄養士の先生と調理員さんからのクリスマスプレゼント★それは~??

わぁ~!!ピラフとブロッコリーがツリーになってる~(*^-^*) 

とってもおいしくいただきました(^^♪

みんなそれぞれにとってもたのしいクリスマス会になりました♡ 年長さんはこのクリスマス会でもみんなで考え、力を合わせて会を企画し、楽しむことができました。

年長クリスマス委員さんに「お疲れ様とありがとう」を伝えて感想を聞いてみると、「決めたりするのが難しいこともあったけど、みんなのために頑張って楽しかった!」「やってみようと思ってやってみたけど、楽しかった!」など、しっかりみんなの前で感想を言ってくれました!本当にみんな素晴しかったです!!

メリークリスマス♡

★クラス発表会★

12月の7日から10日までの4日間で、各クラスのクラス発表会がありました。

年少さんはオペレッタと歌、年中さんは、劇と歌と合奏、年長さんは、劇と歌、あともう1つ、遠足に行った後に作ったポスターの発表をしました。

年少さんは初めての発表会!オペレッタは、かわいい動物さんが出てくる、各クラスの子どもたちの普段の遊びの中でのことを題材にしたオリジナルストーリーです。

このクラスは、園庭で見つけた石を「恐竜のたまご!」と言って、たまご探しをする遊びに子どもたちが夢中になっていたので、たまごが出てくるお話になっています。

年中の劇は、昔話や童話など、絵本を題材にした劇遊び。

「オズの魔法使い」「金のおの銀のおの」「ミツバチマーヤの冒険旅行」をそれぞれのクラスが演じました。

合奏も頑張りました♪

年長の劇は各クラスのオリジナルストーリーです。1学期から子どもたちがクラスで遊んできた遊びをテーマに劇を作りました。

レストランやパーティー遊びを楽しんでいたクラス。劇でもレストランが登場します。
宇宙人っているん?の子どもの一言から広がった宇宙についての室内あそびコーナーが広がっていたクラスは宇宙をテーマにしたお話。
お寿司屋さんごっこを楽しんできたクラスは、お寿司屋さんがでてきます。オリンピックについてもずっと興味を持って調べたりしてきていたので、オリンピックとお寿司屋さんが出てくるお話です。
海の生き物を作ったり、海を部屋に作ってあそんでいたクラスは海がテーマになった劇。

遠足のポスター発表では、まず舞台でグループごとに発表して、そのあと、ホールで質問タイムの交流時間を取りました。

動物園で見てきた動物や学んだ情報を発表!どのグループも何をどの順番で発表するかなど、事前の話し合いも頑張りました。
全体発表の後の交流タイム!
保護者の皆さんがたくさん質問をしてくださり、子どもたちも活き活きと答えていました!

発表会当日は頑張る姿を保護者の皆様に見てもらえて、子どもたちの表情が充実感にあふれていました♡ みんなで1つのものを作り上げて、発表する場があるということが本当に子どもたちの自信につながるということが今回改めてよくわかりました。

本番を迎えるまで、各クラスでは、練習を楽しんだのはもちろん、みんなで話し合ったり、学年・クラスを越えた交流があったり、本当にたくさんの育ちがありました。

年少さんでは、初めての「話し合い」に挑戦!話し合いと言っても、意見を1つにまとめることが目的ではなく、「みんなに自分の意見を伝える」ことや、「色々な考えの友だちがいることを知る」ということを経験してほしいと取り組みました。

オペレッタのダンスの振り付けを考えてみたり、役ごとに言うセリフの1部を考えてみることに挑戦!1回目は担任が輪に入って進めていくと、回数を重ねるごとに、子どもたちから「こうする?」「どう?」と友だちに意見を聞こうとする様子が見られ、成長に感動です(*^-^*)

年中さんも劇の役ごとにセリフやダンスを考えます!

年中さんは、運動会でもクラス対抗競技を通して、グループで話し合う経験をしているので、今回の様子を見ていると、その経験や学んだことがしっかり活かされていることが感じられました。自分たちで意見を伝え合い、時間が少しかかっても最後はみんなで決めることができていることに大きな成長を感じました。

年長さんは、本当にすごい!の一言!!友だちと協同してこの劇という大作を作り上げていく、素晴らしい取り組みを見せてくれました!!年少・年中・そして今までの年長での経験を自分の力にすることができていることに頼もしさを感じます。

話合いも大人顔負けです!
必要な物は、自分たちで取ってきます!
監督、演出も、日替わりリーダーさんが担当!「もうちょっとこっちに置いた方がいいよ!」
大道具や背景の絵も自分たちで「こんなのがほしい!」と作ります。

こうして出来上がった劇は、本当に素晴らしかったです!! 

練習過程では、色々なクラスがお客さんで来てくれました。そこからもたくさんの刺激をもらい合っていました。

年少さんも真剣に他クラスのお友だちを応援!

「年長さんって、すごい!!」と憧れる年中・年少の子どもたち。「大きな声がかっこよかったよ!」と友だちの頑張っているところを伝えられるみんな。初めは発表会ってなんだ?と思っていた年少の子どもたちも、最後には「頑張っているところをみてもらいたい!」と思って頑張ったり、お友だちのいい所を伝えたり、そんな大きな成長が見られました。

練習から本番まで、数えられないくらいの大切な経験がつまったクラス発表会★ 本当に素晴らしかったよ(*^-^*)

「にこにこクラブ」の活動(9月~)

長い夏休みが終わり久しぶりに登園した子どもたちは元気いっぱいでした。 9月からは、おうちの人と離れての保育が始まりました。 おうちの人のいない場所で過ごす事が初めての体験で戸惑う様子の子や、いつも通り楽しそうに参加する子と、子どもたちの姿は様々でした。 おうちの人が一緒ではないので寂しさや、不安な気持ちを持つ子も毎週参加するごとに慣れていき笑顔でおうちの人と離れることができるようになってきました。

<にこにこクラブ保育室での様子>

保育室内で体を動かして遊びました。 すべり台、トンネル、トランポリンなどを使って公園みたいになりました。

 すべり台やトランポリンは大人気!! 「早くしたい!」 「何度もしたい!」とソワソワしますが、お友だちと一緒に遊ぶ時には順番を待つという経験をしました。 おうちにいる時とは違い集団に入ると順番やルールなど今まであまり経験しなかったことがでてきます。 お友だちと一緒に楽しみながら1つずつたくさんの体験をしていってほしいと思います。

身近にある新聞紙で遊びました。 

大きな新聞紙をレジャーシートに見立てピクニック!! 体にかけてお布団、洋服になったり、マントになったり「雨だ~!」と傘にしたり色々なイメージを膨らませて楽しみました。 大きな紙をやぶるのは大変! 何度も何度もやぶります。 やぶった紙を丸めてボールにして玉入れをしました。

製作活動も楽しみました。  

紙に好きな絵や模様を描いてシールをペタペタ貼りました。 みんなシールは大好きです。 どこに貼ろうかな!?ととても楽しそうでした。  

のりを使うと手がべたつくので苦手な子もいますが、どの子も一生懸命1つずつ貼っていきます。

落ち葉をイメージした茶色、黄色、赤色などの小さな紙を木の形をした紙に貼りました。 とってもにぎやかな木ができました。

クリスマスツリーも作りました。  好きな色の木をのりを使って組み立て、飾りつけも全て自分で選びます。 毛糸やモールを貼りつけるの苦戦しながら頑張って貼りつけていました。  自分だけのツリーができて大喜びでした。

<外遊びの様子>

外へ遊びに行く準備も自分でしてみよう!と挑戦しました。 水筒を肩からかけて外靴に履き替えます。 おうちの人がいないので、みんな自分の力で頑張ろうとする姿がとてもかっこよかったです。

砂場や、すべり台など好きな場所をみつけて遊びます。  落ち葉の時期には、きれいな色の葉っぱ拾いなど、子どもたちの目がキラキラしていました。

屋上へも遊びに行きました。 広い屋上でのりものに乗ったりフープで遊んだり、追いかけっこをしたりとたくさん汗をかきました。

保育室に戻ったら手を洗います。順番を待つことも上手になってきました。 袖が長い時は腕まくりをして、蛇口の開閉も自分でできるようになりました。

<年少クラスとの交流>

幼稚園の年少さんの保育室へおじゃましました。  お兄ちゃん、お姉ちゃんの部屋に行けるとドキドキしながら出発~!!

「一緒にあそぼう!」と声をかけてもらい緊張気味な様子がとてもかわいらしかったです。

おもちゃの使い方を教えてもらいながら一緒に遊べました。

にこにこクラブの保育室にはないおもちゃに興味を示し楽しんでいました。

おうちの人がいなくても少しずつ周りのお友だちと安心して過ごせるようになってきました。  また冬休み明けはみんなで楽しく色々な経験ができたらいいなと思います。

1月に元気いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています。