大掃除
7月21日(木)
今日は1学期の締めくくりとして
お部屋の大掃除をしました。






最後は床掃除♪
カエルさんのポーズで頑張って
ふきふきするよ♬


1学期、涙を流しちゃう時もあったけど
最後はニコニコ笑顔で過ごせたね!
夏休み思いっきり楽しんでね!
また9月に会える日を楽しみにしているよ
2022年7月21日 5:13 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
7月2022
7月21日(木)
今日は1学期の締めくくりとして
お部屋の大掃除をしました。
最後は床掃除♪
カエルさんのポーズで頑張って
ふきふきするよ♬
1学期、涙を流しちゃう時もあったけど
最後はニコニコ笑顔で過ごせたね!
夏休み思いっきり楽しんでね!
また9月に会える日を楽しみにしているよ
2022年7月21日 5:13 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
7月21日(木)
本日、各学年クラス毎に1学期の終業式を行いました。
初めて大好きなお母さんと離れ
幼稚園に来たお友だち
進級して、すくすく成長したお友だち
それぞれ毎日頑張りましたね
ご家庭でもたくさん誉めてあげてくださいね
どの学年も礼拝を守り、終業式のお話を聞きました
満3組も6月・7月から幼稚園に通い初めて
笑顔で登園出来るようになりましたね
いろんな事を体験して、夏を思いっきり楽しんでね♪
8月24日(水)から始まる夏期保育でみんなの笑顔を待ってるよ
8月30(火)に予定しております【ちびっこあつまれ】ですが
あと少し空きがございますのでご予約のお電話をお待ちしております
皆様楽しい夏休みをお過ごし下さい。
今日は楽しみにしていた
デイキャンプ
礼拝を守り、スケジュールを聞いて
バスに乗ってキッズプラザ大阪に出発
バスの中で○×クイズなど楽しんでいると…
あっという間に到着♪
★
キッズプラザでは、こどもの街や
色々な体験が出来るコーナーで
たくさん遊びました
いっぱい遊んで大満足☆彡
さあ、園へ帰ります
発車して間もなく、みんな夢の中へ
園に戻ってからは
劇団「ほっとけーき」さんによる
人形劇や影絵を観ました
人形劇『そらいろのたね』
影絵『三枚のおふだ』
★
あっという間に夕食の時間
みんな おなかがペコペコ
夕食はみんなが大好きなカレーライス
★
そして待ちに待った
キャンプファイヤー
自分たちで作った衣装を身に付け
グラウンドに出発
サーカス団のみんなにプレゼントをもらいました
ピエロさんやサーカス団と遊べて
とても大喜びの子どもたちでした
★
これからもサーカス団のように
何でも諦めずに挑戦して欲しいと思います
★
さて、明日から夏休みのはずが・・・
予定が変わって終業式!
明日も元気に幼稚園に来てくださいね♪
まってるよ~!!!
2022年7月20日 8:35 PM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:先生
7月14日(木) 第二回
乳児ふれあい親子教室でした
今回は3組の親子さんが遊びに来て
来て下さいました
ご参加下さりありがとうございました
お母さんが座っているのは
今日初めてお披露目した
エアーマット
ご挨拶の後《 ♬にんどころ 》のわらべ歌遊びを楽しむと
わが子へ世界で1つの手作りおもちゃ作り
お母さんがアレコレ工夫を凝らして作って下さいました
今日はみんなの大好きなヒーローのお顔に
いろんなものをポトンチャリン
お母さんが作ってくださってる間
すきなおもちゃで遊んだり、お母さんの所に戻って『これぼくのだから!』
『もうはらないで!』と言わんばかりに飾り付けはダメッの気持ちが芽生えて
気に入ってくれたのかな
来てくださっている時やお帰り時には
雨が上がっていて良かったです
次回は9月8日㈭です。
ご予約のお電話、お待ちしております
8月30日㈫はちびっこあつまれを予定しております。
こちらもご予約が必要ですので
お電話お待ちしております。
猛暑の日々皆様ご自愛下さい
2022年7月14日 4:22 PM | カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 | 投稿者名:先生
7月12日(火)
今日は雨だったのでお部屋で
サーキット遊びをしました。
このサーキットで遊んだ
段ボールのトンネルは
子ども達がお絵描きをしてくれました
いっぱい遊んでお腹も空いたので
お昼ごはんもいっぱい食べたよ!
また明日、いっぱい遊ぼうね
7月7日㈭
本日は、陽射しの強い中ご参加下さり
ありがとうございました。
外遊びで人気のすべり台あそびを
室内で楽しんで欲しいなぁと中ホールの
中央にド~ンと設置
素敵な笑顔も見れました
今日は、年に一度の七夕の日☆彡
「たなばたさま」の歌をうたい、七夕飾りをお家の方と作りました☆彡
スイカの種をクレヨンでグルグル描いて
ひこ星さまおり姫さまの目をシールで
ペタッお顔もアッという間に出来上がり
願い事は大きな星の短冊に
山崎幼稚園には竹のお山があり、七夕飾りの笹は
たっぷりとあるので各ご家庭に持ち帰って頂き
お家で飾り付けを楽しんで頂きました。
お水が大好きなおともだちも苦手なおともだちも
たくさん楽しんでもらえたかな
ご参加下さりありがとうございました
8月30日㈫には未就園児親子対象のちびっこあつまれ
を
予定しています。定員も設けていますので
早めのご予約をお電話にてお待ちしております
来週の木曜日は0歳~1歳のお友だちの
乳児ふれあい親子教室があります。あと少しのご予約承れます。
お電話お待ちしております
2022年7月7日 5:59 PM | カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 | 投稿者名:先生
7月6日(水)は
年少組の七夕参観日でした
お祈りをした後は・・・
七夕さま♪の歌にあわせて、お家の人と一緒にふれあい遊び!!
タッチして、ゆらゆら~と繋いだ手を振って・・・
最後は「たかいたか~い」をしてもらったよ
その後は製作
「四角つなぎ」と「たこ」をつくったよ♪
ハサミが上手に使えるようになったね☆彡
完成した七夕飾りは笹につけて持って帰りました。
みんなの素敵な願い事、叶うといいな
2022年7月6日 5:33 PM | カテゴリー:年少 | 投稿者名:先生
7月5日(火)は
年中組の七夕参観日でした
スイカと貝繋ぎを
お家の人と一緒に作りました
チョキチョキ
ペタペタ
七夕飾りが完成したら
好きな笹を選んで・・・
《どれにしようかなぁ》
選んだ笹に
飾り付け!!
笹を持ちながら
『七夕さま』の歌をみんなでうたいましたよ♪
最後はお家の人に
「来てくれてありがとう」と気持ちを伝えて
さようならをしました
《ありがとう~》
素敵な笹飾り
是非お家に飾ってくださいね
2022年7月5日 4:17 PM | カテゴリー:年中 | 投稿者名:先生
7月3日(月)は
年長組の七夕参観日でした
お祈りをした後は・・・
お家の人と一緒に衣装作り!!
カラーポリ袋の衣装に飾り付けをしましたよ♡
毛糸、花紙、シール
ペットボトルのキャップ、ストロー・・・
たくさんの材料がありました♪
何を使って作ろうかなぁ
ポケットをつけてみよう!!
こっちはリボン♡
素敵な衣装が完成したら
ファッションショーのはじまりです
くるっと回って
はいポーズ
こっちも!
はい、ポーズ
最後には『七夕さま』と『ゆめいっぱい』の歌を
みんなで歌いましたよ♪
雨の中ご参加下さり
ありがとうございました
2022年7月4日 4:48 PM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:先生