待ちに待ったデイキャンプ♪
今日は年長さんだけがバスに乗る特別な日・・・
ウキウキした表情で登園してきました!

『おはよ~!
今日は年長さんだけでキャンプだよー♪』
思い出に残る1日になるようお祈りをして、
先生から今日のスケジュールを聞きました。


★
まずは、人形劇サークル「ほっとけーき」さんの
人形劇を観ました。
楽しいお話に、みんな釘付けです

「11ぴきのねこ」

「はらぺこあおむし」

★
次はエネルギーチャージにお昼ごはん

『おいしいなぁ~』
★
さぁ!バスに乗って出発だ~!

スカイパークに到着!!!
♪ローラーすべり台

『長いすべり台楽しいなぁ』
♪ジャングルジム

『おおきいなぁ~!』
♪アスレチック迷路

『高い所もへっちゃらさ♪』
♪飛行場を見ながら散歩もしました

『飛行機が近くに見える!!』
★
楽しみにしていたプラネタリウム☆彡


「うちゅうゆうえんち」の星のお話を観ました。
館内でも遊びましたよ


『たくさん空気を入れて、
ロケット発射―』
★
たくさん遊んだ後は幼稚園に戻って夜ご飯
他クラスのお友達と一緒にカレーを食べました

★
最後はキャンプファイヤー!
『衣装に着替えてレッツゴー!』
待ちに待ったキャンプファイヤーの始まりです。
あれ、、、火が点かない!
すると火の精が現れて
火の点く呪文を教えてくれました。

大きな声で「マジカルファイヤー」と唱えると、、、
火が点きました!
呪文の力はすごいですね
これでようやく、キャンプファイヤーの始まり~♪
みんなで歌を歌っていると、
ちびっこインディアンが会いに来てくれました。
インディアンじゃんけんをしてあそびましたよ。

すると、、、
ちびっこインディアンを探していた
インディアンの夫婦が
山から降りてきたのです!!

『わ~!やっと会えた!』
ハイズカズンバの合言葉や楽しいダンス、
聞きたかった質問タイムも♪

『いつも、狩りをして過ごしているんだ!』
最後はみんなからインディアンに歌のプレゼント☆彡
キャンプのテーマ曲「がんがん」を
歌おうとしていると、
バス運転手の原さんがギターを持って登場!

実は、原さんとインディアンは
ギターが弾けるそうで、
一緒に演奏してくれました♪

心を一つにして歌を歌ったね♪
最後にはインディアンから、
「友達と力を合わせて
なんでも挑戦する気持ちを
大切にするのだぞ」と教えてもらい、
インディアンの証として何やらプレゼントを
保育室に置いてくれたそうです
そして、山へと帰っていきました。

インディアンの家族と楽しい時間を過ごせて
大喜びの子ども達でした。
『また会おうね!ハ~オ~!』
★
楽しかったキャンプファイヤーが終わって
部屋に戻ると、プレゼントの箱を発見!
さっそく開けてみると、、、
弓矢とカルタが・・・!

インディアンとの約束を忘れずに、
心も身体も大きく成長してくれますように♪
★
さて、明日からは夏休み。
熱中症やコロナウイルス感染症に気を付けて
楽しい時間をお過ごしくださいね。
また9がつにみんなにお会いできることを、
楽しみにしています。
2021年7月21日 8:41 PM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:先生