オリジナルカレーを作ろう!~年長~

年長さんがカレー作りに挑戦!にんじん・たまねぎ・じゃがいも・お肉の他に、何か1つ好きな具材を加えるオリジナルカレーを作ろう!というものです。 

クラスで3つのグループに分かれ、3種類のオリジナルカレーを作りました。

何を入れるかはクラスで相談して決めました。

家でも話して、「これはどう?」とみんなに提案したり、それぞれの意見を伝え合ったり、色々な意見の中からどのクラスも3つに決定しました!

中には、大人はまったく思いつかないような「ぶどうジュースを入れたい!」というものもありました!理由は、「やったことないから食べてみたい」とのこと(*^-^*) 結局色々話し合って、最後は「イチゴジャムを入れたらおいしくなかった」という経験談を聞いて、ぶどうジュースもやめることになりました。その時に「作ってみたけどおいしくないから食べない」ということはできないよ、ということも子どもたちに伝えました。

作ったものはおいしく最後までいただく、ということも経験してほしいと思っていたので、とてもいい機会になったと思っています(*^-^*)

そして、もう一つの楽しみ! 年中の時から育ててきた、じゃがいも・にんじん・玉ねぎの収穫です!

いざ、収穫!!!

「ちっちゃいな。。。」 

一生懸命水やりなど頑張ってきただけに、ショックを受けた子どもたち。でもこれが現実です。野菜を育てることって難しいんだな、お店に売っている野菜ってすごく立派に育ったものなんだな、農家の人はすごいな、など色々な気持ちを経験することができました。

事前にカレーの作り方についてのビデオ鑑賞もしました。これで作り方もバッチリ確認!

楽しみにしていた当日を迎えました! 

3つのグループそれぞれで調理開始!!野菜の皮を剥いて切ります!

ピーラーを使う時は、野菜を押さえる手に気をつけてね! 包丁で切る時は、「猫の手」で野菜を押さえよう!

玉ねぎを切るのにはみんな一苦労。「目が痛い~(>_<)」涙をためている子もいました。「おうちの人も、調理員さんも、いつもこんなに大変なお料理してくれているんだよ~!いつもありがとう!だね!」と話しました。

みんな真剣!でもとっても楽しそうでした(*^-^*) 

途中で工程もチェック!

オリジナルカレーの具材は、4クラスそれぞれでしたが、同じものもあり、*コーンカレー *ウインナーカレー *ハムカレー *チョコレート入りカレー *牛乳入りカレー *りんご入りカレー *チーズ入りカレー *はちみつ入りカレーでした(*^-^*)

炒めて、灰汁をとって、オリジナルの具材も入れて完成~!!と~ってもいい匂い♡

年中さんも見に来ました(*^^)v 野菜を見せたり、説明したり、活き活きしている年長さんたち!「年長さんってすごいな~!!」と憧れの眼差しの年中のみんなでした♡

さあ!できあがり!!とってもおいしそう♡

感想は~?!「おいしい~っ!!」

自分の作ったカレーは大きなお皿で♡ あとの2チームのカレーも食べ比べ!!

それぞれの味がして、3つ、味が違う!みんな口々に感想を話していました。「自分のカレーが1番!」という子、「〇〇ちゃんのグループのカレーおいしいよ!」という子、それぞれに思ったことを話していました(*^-^*)

先生たちもいただきましたが、同時に3つのカレーを食べ比べるって、とってもおいしくて、それぞれの味が違ってとても面白かったです!

カレー作りのあとは、絵を描いて遊んだり、残った野菜の皮で色水あそびをしたり、その日だけでなく、カレー作りの余韻を楽しんでいる年長さんでした(*^-^*)

未就園児・にこにこクラブ 活動記録

5月から未就園児の2歳児さん対象の「にこにこクラブ」がスタートしました。

初回は緊張した様子でしたが、それぞれ好きな遊びをみつけておうちの人と一緒にゆったりとした時間を過ごしました。

<保育室内の様子>

*絵の具で遊ぼう

ダンボール、新聞紙、画用紙に筆を使ってかいてみよう!

おうちではなかなか経験できない絵具遊び。汚れても気にせずダイナミックに!!手に絵の具をつけて手形をペタペタして楽しみました。

*ブレスレットを作ろう

トイレットペーパーの芯にのりを使って色紙を飾りつけ!にこにこクラブではでんぷんのりを使います。

のりで手がべたべたするのが大丈夫な子、苦手な子、様々でしたが、できたブレスレットをつけて満足気な表情でした。

<ホールで遊ぼう>

幼稚園のホールは広いなあ!!

曲に合わせて体操したりお散歩したり新聞紙を使って遊びました。

マントに見立ててレッツゴー!!!

お布団にしておやすみなさーい☆

新聞紙を破って丸めてボールに変身!玉入れもしましたよ。

大きなマット、ソフトブロック、跳び箱ジャンプして身体をたくさん動かしました。

大きなマットは船にもなるよ!

みんな楽しく遊べたね!

<園見学・園庭遊び>

*園見学

幼稚園の先生に案内してもらい、各学年の保育室やホールを見学しました。

お兄ちゃんお姉ちゃんがしていることや、園内の手作りの飾りなどを見て楽しそうにまわっていました。

*園庭遊び

在園児のお兄ちゃんと協力して遊ぶ姿も見られました。

「お水出た~??」

色水用の花をすりつぶして色水を作って遊んでいました。黄色、青色とたくさん出来上がりました!

長い夏休みが終わって9月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています😊

野菜を育てよう!

各学年、各クラスで野菜を育てています!自分たちで野菜を育て、毎日観察したり、水やりや草抜きをしたり、野菜が育っていくのを楽しみに見ていました。

できた野菜は、収穫して、調理室に持って行って栄養士の先生に調理をお願いします。年少さんはきゅうりを育てました。

年中さんはクラスごとにみんなで話して育てる野菜を決めました。きゅうり・なす・トマト・トウモロコシ・スイカ・さつまいもを育てています!

調理してもらった野菜は給食の時にいただきます!

お味噌汁にナスを入れてもらいました(*^-^*)

自分たちで育てた野菜は、「食べてみよう!」という気持ちになるようで、苦手な子もいましたが、みんな一口は食べることができました!すごい!!「食べられたから家でも食べてみようかな!」と言っている子もいました♡とっても嬉しいです(*^-^*)

育てている途中に、取られてしまうこともありました。その時には、「とらないでね」と看板を作ったり、自分たちで方法を考え実践することができました。野菜が育ってきて嬉しい気持ち、楽しみな気持ち、育たなくて残念に思う気持ち、育てる難しさを感じる気持ち、野菜を育てる仕事の人はすごい!と思う気持ち、感謝の気持ちなど、たくさんの気持ちを経験し、たくさんの気づきがありました。

他のクラスや学年が育てている野菜にも目が向き、気づいたことを話したりしていて、その様子にも成長を感じます(*^-^*)

みんなで育てた野菜、おいしかったね!!

どろどろイェ~イ! (キッズルーム・りすぐみ)

戸外遊びが大好きなりすぐみ(1歳クラス)さん。6月もと~っても楽しそうにどろどろ、びちゃびちゃしておりました!

高槻双葉幼稚園の園庭は子どもたちにとって魅力的な場所がいっぱい!この日は、穴あきホースから水が出ていて、「どろどろ~!」と嬉しそうなりすぐみさん。
どろんこコーナーで夢中になって遊んでいる子どもたち。遊びの邪魔をしないよう、静かに見守ります。
透明ボードや大きなダンボールに絵の具でべちゃべちゃ。幼稚園のお友だちも気になって見に来てくれます。
砂場コーナーでは、好きな道具を自分で選んでお料理中。お互いの作っているモノを気にしながら、皆で一緒に楽しんでいます。
水あそびの最中にいつも同じプランターに水やりに来るりすぐみさん。どうやら、スイカが気になっているようで・・・。スイカを育てている幼稚園の子どもたちが、「まだ取っちゃだめだよ!」と声をかけていました💦(笑)
幼稚園のホール(2階)から帰ってくる時は、階段ではなくスロープで滑って降りてくるのが楽しみなりすぐみさん。スルスル滑らないので、よいしょ!よいしょ!と自分で動きながら時間をかけて下まで降りて来ます。
感動!保育士手作りのプラネタリウム!子どもたちがお絵描きを楽しんだ段ボールを屋根にしていろんな色のお星さまがお部屋のライトに照らされて床に映ります!
子どもたちはお星さまを触って大喜び!皆できらきら星の歌をうたったり、ごろんと寝転んでお星さまを見上げたり、大人気コーナーです。
お部屋でも楽しいことがいっぱい!風船遊びが好きな子どもたちのために、風船マットが登場!これもまた保育士の手作りで、皆で遊んだ後の風船を布団の圧縮袋に入れ、掃除機で空気を抜いて作ったものです!子どもたちが上に乗っても、驚くほど割れません!

さぁ!これから夏に向けて楽しい遊びがいっぱいです!子どもたちの体調に気をつけながら、季節の遊びや経験を大切に過ごしていきたいと思います。

五感を刺激! (キッズルーム・うさぎぐみ)

暑い日、雨の日、蒸し暑い日、いろいろな日があった6月でしたが、そんなことは関係なく、うさぎぐみ(2歳クラス)の子どもたちは夢中で遊んでおりました。

保育室のテラスに大きなダンボール紙を壁のように立てかけておくと、絵の具でペタペタしている子どもたち。後ろに誰が来ても振り向かず集中して描いています。
ダンボール箱を開いてテラスに広げておくと、保育士が用意していたマジックやクレヨン等いろいろな画材の中から好きなものを選んで描いています。寝転びながら、おしゃべりしながら、歌を口ずさみながら・・・とっても楽しそうにお絵描きを楽しんでいます。
いろんな素材にいろんなもので描いたり塗ったりするのがブームのうさぎぐみさんは、園庭遊びでも絵の具遊びを楽しんでいました。汚れることを気にせずおもいきり楽しめるのは、保護者の方の協力のおかげでもあります。いつもお洗濯ありがとうございます!
この日はテラスで寒天遊び!まずは触って大喜び!切ったり混ぜたり色を楽しんだり・・・見て触って考えてず~っと夢中で遊べます。
高槻双葉幼稚園の花壇に皆でお花を植えました。うさぎぐみさんは昨年経験している子も多いのでとても上手に植えてくれていましたよ。自分たちで植えたお花には特に気持ちが入るようで、お外遊びの時には必ずお水をあげてくれる子どもたちです。
どろんこ遊びは手の感触だけでなく、足も気持ちが良いのです!ちょうどいい感じのどろんこエリアを発見した子どもたち!お~っと!これはもう、足だけでは終わらないぞ~💦
幼稚園の先生が貸してくださった透明ボード(コロナ感染予防で使用していたパーテーション)を使って、小雨の中をお散歩していたうさぎぐみさん。雨もっと降ってこないかなぁ・・・と思っちゃうくらい楽しい経験です。お天気も気になる毎日です。
「よいしょ~!」とかけ声をかけながら、園庭のプランターを動かそうと頑張っている子どもたち。なぜなら・・・‶ プランターの下にいるはず!” ちゃんとわかっているのです。もうすっかりダンゴ虫探しの名人たちです。
うさぎぐみのお部屋で飼っているダンゴ虫の飼育ケースの中には、もうこんなにたくさんのダンゴ虫たちがいます。「お友だちがいっぱいいて(ダンゴ虫が)うれしいねん!」とお世話に忙しそうな子どもたち。ちゃんとお世話の仕方も、図鑑を見て調べているのがスゴイ!

興味を持ったことには、保育士が思っている以上の力を発揮する2歳クラスの子どもたち。いろいろな遊びや経験が、子どもたちの感性を育ててくれます。五感をいっぱい刺激しながら、これから夏の遊びをどんどん楽しんでいきたいと思います!