4月2022

令和4年度、スタートしました!(キッズルームふたば)

今年度もりすぐみ(1歳クラス)に9名、うさぎぐみ(2歳クラス)に1名の新入園児さんを迎えて、全員で19名の子どもたちと令和4年度がスタートしました。4月のりすぐみの保育室はそれはそれはにぎやかで、かわいい泣き声が響いていましたよ。

カートに乗って高槻双葉幼稚園の園庭に遊びに行くと、「ママ~!」と泣いていたりすぐみさんも泣きやんで園庭の景色にキョロキョロ。

「かわいい~!あかちゃんだぁ!」と言って、幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちがヨシヨシしに来てくれます。

お外に出るのは大好きだけど、お腹がすいてきたり、眠くなると泣き出すりすぐみさん。

泣き出すタイミングは一人ひとりの月齢や生活リズムによって違います。・・・一人泣き出すと泣きたくなる子どもたち💦

でも、給食は大好き!食べたいものから少しずつ食べ始めます。保育士に食べさせてもらったり、スプーンや手を使って嬉しそうに食べていますよ。

食事の後は眠くなり、皆が泣き出してまたまた大騒ぎ。でも一人ずつ眠りにつくと、かわいい寝顔に癒されます。

少しずつ泣き止む時間が増え、保育室や園庭で好きな遊びをみつけて楽しんだり、笑顔が見られるようになってきました。

そばに保育士がいることで、安心して遊べるようになってきた子どもたち。
一緒に ‶ポットン落とし″ を楽しむ二人♡
‶カニちゃんのお砂場″ は人気のコーナー。
これから、お友だちと一緒にいっぱい遊ぼうね!

うさぎぐみさんは進級して、ひとつお兄さんお姉さんになった嬉しさと自信であふれています。新しいお友だちの名前を覚えて遊びに誘ってくれたり、泣いているりすぐみさんの頭をなでにきてくれたり、嬉しい場面がたくさん見られます。

お外遊びが気持ちいい季節です。たっぷりゆっくり楽しんでいます。
「見て見て~!」出来るようになったことがたくさんあり、楽しそうなうさぎぐみさん。
「いるかなぁ。」「ダンゴ虫さーん!」
保育室は子どもたちの好きな遊びのコーナーがいっぱい!
友だちとの会話を楽しみながら、‶考える遊び″ も大好きです!
歌やリズム、音遊びもノリノリです♫

どんどんたくましくなっていく子どもたち。嬉しく頼もしく、うさぎぐみでの一人ひとりの成長が楽しみです。

さぁ!園庭に大きなこいのぼりも上がり、もうすぐ5月!どんな遊びや経験ができるかな。・・・保育士のワクワクが、子どもたちの笑顔につながる姿が楽しみです!

さくらんぼが赤くなったよ!

緑だった実がどんどん赤くなってきて、とってもおいしそう!いつもこの時期に鳥よけにネットをかけているのですが、そのことに気付いた年長さんがネットをかけたいからネットはどこですか?と聞きにきてくれました。

よし!一緒にしよう!とさっそく作業に取り掛かりました!

どうやってネットをかけようか~。。。

ふたパークのツリーハウスの上からかけてみよう!!とみんなでネットを持ってあがってみましたが、

全然届かない~。。。

脚立に乗ってみたり、

あれこれ考えて頑張りましたが、残念ながら今日は時間切れ。。。

週末をはさんで、月曜日に再度チャレンジ!

家で考えて、紙に書いてきてくれた子がいました!

「どうしたら あみを さくらんぼのうえに のせれ!!」「どをやて わからない」(※原文♡)

どうしたら網がかけられるのか、悩んでくれたんだね~!家に帰っても幼稚園でのことを一生懸命考えてくれたこと、このように園の活動と家庭がつながることがとても嬉しいです。

そして、考えてきてくれた案は!!

「はしごの上にトランポリンをおいて、跳んで網をかける!」というもの!

もう、なんてかわいい!!素敵な発想~(*^-^*) よし、ちょっとやってみる!?とやってみました。

結論は、「とべないな」 ということになり(笑)、 この案はやめておくことにしたそうです(笑)♡

この貼り紙はなんだ~!!! 幼稚園のさくらんぼは、まずいの?!

実はこれ、子どもたちが考えた「鳥対策」なんです!!(*^-^*)

先ほどの、ネットをかける話に戻ります。もう一度、ネットをかけようと月曜日に子どもたちとやってみたのですが、実が赤くなってきていてネットに触れると落ちてしまって、ネットがかけられない、ということになってしまいました。

そこで年長の子どもたちが考えたのが、この貼り紙作戦!!

「鳥さんに、このサクランボはまずいよって言ったら食べにこうへんのちゃう!?」ということです(^^)/ 子どもたちの発想って本当におもしろい!!!

みんなで一生懸命書いていました。

そして次の日も、貼り紙の効果もあってか(笑)、サクランボはさらに赤くなってきました🍒

年長さんはみんなで、サクランボの絵も描いてみました🍒

素敵ですね♡

さぁ!!いよいよ、お待ちかねの時間♡♡♡ サクランボ食べよ~!!

本当は自分で採らせてあげたかったのですが、コロナ感染対策で、手袋をした先生が採ってくれました🍒

「その上の!!赤いやつ!!」「ぼくはこっち!!」みんな、自分が見つけたとっておきの一粒を先生に採ってもらいました。

お味はどう??「ちょっとすっぱい~!」「おいしい~!」

サクランボ、大満喫でした(*^-^*)

年中さん、年少さんも順番に食べていきたいと思います(^^♪ 楽しみだね🍒🍒🍒

年長さんのこいのぼり🎏

お天気がいい日は暑いくらいの気候で、園庭の自然も緑がいっぱいのさわやかな毎日です。そんな園庭がまた一段とにぎやかに♡♡♡

年長の各クラスで絵付けをしたとっても素敵なこいのぼりが元気に園庭を泳いでいます!🎏

大きなこいのぼり!さぁどんな模様にしようか、クラスみんなで話してみました!

みんなの意見がたくさん出てきました!

図案が決定し、いよいよ真っ白の大きな鯉のぼりが登場!!「わぁ~!おっき~~い!!」

「まっしろこいのぼりさんをお散歩させてあげたい~!」となんともかわいい発想で、園庭をお散歩(*^-^*)

中を通ってみたり、

みんなと大きさ比べをしてみたり、

大きなこいのぼりを大満喫🎏(*^-^*)

さぁ、いよいよ絵つけをしよう!

「クラスで一匹なら、小さな鯉をたくさん描いてあげたい!」と鯉を模様に描いたクラスも(*^-^*) クラス全員が描くので「1つの鯉の大きさは手の大きさくらいかな!」ということになり、一生懸命手をおいてみたりして考えて描いていました(*^-^*)

そして完成したこいのぼり!!

園庭にあげよう!という話になって、自分たちでやってみよう!ということになりました。

園庭にいたフリーの先生を呼びに行く子どもたち!「こいのぼりあげたいから手伝ってください!」

こういう行動力、素晴らしいですね(*^-^*) 各クラスから、こいのぼりをあげるのをやってみたい!というメンバーが集まって作業開始です!

支柱から渡り廊下にロープを渡すために、2階と下に分かれました。

金具とひもをもらって、つけ始めました。

金具が固いので一緒に持ったり、結び方を相談したり、協力して頑張っています。

鯉の順番は?と話していると、「読んでもらった絵本見たらいいやん!」と気づいて持ってきてくれる子も(*^-^*)

年長さんの一生懸命な姿を見つけて、年中・年少さんも集まってきました!

「何してるの~?」それに答える年長児たち。とっても生き生き答えていました!

年少さんも大きな鯉のぼりを触ってみます♪ こうやって自然に人と話したり、まわりのことに興味が持てる環境を大切にしたいと思います(*^-^*)

さぁ、いよいよ作業も大詰め!

鯉のぼりが全てロープにくくりつけられたのであげてみます!

「わ~!!」っと大きな歓声と共に空にあがっていく鯉のぼり!ところが!!

「あ~!!一匹おちた~!!」

ここから、何度もくくりなおし、無事にあげることができたのは、作業開始から1時間後でした(笑)

この表情♡♡♡ 子どもたちの「やりたい!やってみたい!」の気持ちは本当にすごい!

先生たちがあげれば5分でできてしまう作業ですが、時間はかかっても、子どもたちが自分でやってみたことで、達成感、充実感を一緒に感じることができた素晴らしい時間になりました!!

この年長さんのこいのぼりは、高槻市の「こいのぼりフェスタ1000」に出展します!芥川桜堤公園にて、こいのぼりを泳がせる期間は4月25日から5月5日までだそうです。見に行って探してみてくださいね🎏

こちらは幼稚園に飾っているカブトです。

カブトの前には子どもたちが(*^-^*) カブトの絵を描いていました。

とっても素敵な作品♡ 自由な表現活動も大事にしたいです!

5月5日はこどもの日。子どもたちの健やかな成長と健康を祈ります(*^-^*)

年少さんも給食スタートです🍚

年長、年中さんは先週から午後保育がスタートしていましたが、いよいよ年少さんも午後保育がスタートしました!初めての給食です🍚

給食の用意は、まずロッカーのカバンの中から給食袋を持ってきます。

ナフキンを敷いたり、コップとおはしセットを出したり、初めての準備でしたが、年長さんが手伝いに来てくれて教えてくれました♡

準備をしていると、給食が届きました(*^-^*)

給食は部屋での配膳です。「いい匂いがしてきたね~♡」

今日のメニューはご飯、鶏のから揚げ、ブロッコリーの和風サラダ、味噌汁です(*^-^*)

お待ちかねの「いただきます」♡

「おいし~い♡」「あったか~い♡」色々な声が聞こえてきました(*^-^*)

個人差のある食事。給食が楽しみな子もいれば、嫌な子もいます。無理に食べさせる、ということはしていません。でも少しずつ、色々な物が食べられるようになるといいですね(*^-^*)

年中、年長さんは、さすが!

コロナ禍ということで、黙食をきちんと意識して、静かに食べていました。

今日の給食の中にはどんな野菜が入っているかな??野菜の栄養についてもみんなで話します☆「食べてみよう!」という気持ちにつながると嬉しいな(*^-^*)

栄養士の先生も、みんなが食べているところを見に来てくれます(*^-^*)しっかり食べて、元気な身体を作ろうね♪

新学年のスタートです(*^-^*)

桜は散ってしまいましたが、園庭では八重桜、姫リンゴの花がきれいに咲いています(*^-^*)

3学年が揃って、新しいクラスがスタートしました!!

年少さんの部屋には、お助けマン!年長さんが来てくれています!

年長さんはさすが!クラスみんなで集まって自己紹介をしていました(*^-^*)

新しい部屋での室内あそびにワクワク!

年中さんも新しい環境でそれぞれに楽しんでいました☆

年少さんも少しずつ幼稚園に慣れてきています!

お天気にも恵まれ、外遊びも大満喫!!

ここは色水遊びコーナー(*^-^*) プランターのお花を摘んで色水遊びを楽しみます♡

つんでもいいお花の表示がついているプランターから自分でつめるのも楽しい!

やり方がわからない時は、お姉ちゃんたちが教えてくれます(*^-^*)

「かくれんぼしない??」ってなんだ?!

園庭のどこかにかくれているお姫様と小人を探そう!!

「あった~!!」大喜びで先生たちに知らせてくれます! 毎日お姫様と小人さんのかくれ場所が変わります!かくれんぼをしながら、園庭のたくさんの自然にも目を向けてくれると嬉しいな(*^-^*)

さくらんぼが実り始めていたり、

梅の実もできてきていますよ!

こちらは年長さんが育てている玉ねぎ! これから、色々な野菜も育てていきたいと思っています!

砂遊びもダイナミックになってきました~!

暑くなってきましたので、しっかり水分補給もしながら、体を動かして思いっきり遊びたいと思います!