園行事

年少 運動会参観★

年少さんの運動会は、園庭での運動会参観でした!

おうちの人がこんなにたくさん!!2階の渡り廊下でも年長さんや年中さんが応援です!!

年少さんの演目は、開会式・かけっこ・サーキット・体操・閉会式の5つ!

開会式を終え、まずはかけっこ!

みんなゴールを目指して頑張って走りました!!

次は、サーキット!

普段の遊びや体育遊びで楽しんでいたサーキット遊び!今日は運動会で披露です!

マットで前転、鉄棒ぶら下がり、障害物ジャンプ、最後は跳び箱に登ってタンバリンにタッチのジャンプ!

たくさんのお客さんがいる中、1人でスタートする勇気!緊張や不安で泣いている子もいましたが、それでもみんなやり切りました!すごいことです!!

次は、体操。「きゅうりりり体操」です(^^♪

「きゅきゅきゅ♪きゅうりりり♪」 大好きな音楽に合わせて体操を頑張りました♪

みんな本当にかっこよかったよ!最後は閉会式☆

並んで園長先生のお話を聞く年少さん。こんな姿にも、入園当初を思い出すと成長を感じ、感動(^^♪

頑張ったみんなに、金メダル!!!

ヤッター!!!ピカピカ金メダル!!🥇

運動会を終えたみんなの顔はとってもいい表情!応援していた年長さんも駆けつけて声をかけていました♡

側で聞いていると、「かっこよかったよ♪」とグループの年少さんに伝えていました♡

おうちの人、幼稚園の年長・年中さんに見守られ、また1つ大きな成長が感じられた年少さんの運動会参観でした!

七夕会🎋

7月7日は七夕ですね🎋 今年は梅雨もあけ、真夏のような暑さでいいお天気の七夕でした!!

6月下旬頃から、七夕について絵本を見たり、話したりしてきました。七夕飾りも各クラスで作っていました。

笹は地域の方が毎年ご厚意でくださるものです。とても立派(*^-^*)今年もありがとうございます!!

こちらは何ともかわいい天の川と織姫・彦星♡ 外遊びのコーナーで貼り絵をしました。

室内の笹飾り作りコーナー

そして迎えた七夕当日。今年は、有志の保護者の方、「行事サークル」の皆さんが子どもたちに劇をしてくださいました!

七夕、ひな祭り、の2つの行事の出し物をお願いしている「行事サークル」。参加してくださる保護者の皆様も毎回楽しみにしてくださっていましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の為、ここ2年間実施できていませんでした。今回、3年ぶりに、行事サークルさん復活です!!

七夕のお話に、ダンスなどもあって、子どもたちも大喜び!

お母さんたち、ありがとうございました!!

この日は給食もお楽しみ!!七夕給食です☆

星形のコロッケ☆☆☆スープの中には、ほし型のオクラも☆彡(写真のスープは飲んだあとです(笑))

そして、劇の中でも織姫・彦星の二人がカササギの橋を渡って無事に会うことができました♡

みんなの願い事も叶いますように♡♡♡

遠足に行きました☆~年中~

5月10日、年中さんの遠足。「古曽部防災公園」に行ってきました!

幼稚園バスに乗って出発です(*^-^*)

古曽部防災公園に到着! ひろ~い!!

まずは大きな複合遊具の前でクラスごとに記念撮影☆

さぁ!遊ぼう!!楽しみにしていた子どもたちはニッコニコの笑顔で遊具に向かってまっしぐら~!!

大きな大きな複合遊具。どこから登ろうかな?!ワクワクします!大人気の大きな滑り台は、スリル満点!自分でどんどん滑り降りて来る子もいれば、少し怖いな。。。と思う子もいました。先生や友だちと一緒に挑戦する子もたくさんいましたよ!

上に座って見ると、けっこうな高さです。

ドキドキしながら滑り終えた時のみんなの何とも言えない満足気な顔(^^)/ 「できたぞ~!」と言わんばかりに、満面の笑みでまたすぐ登っていきました。こういう時って言葉はいりませんね(#^^# )みんなの表情を見ているだけで、気持ちが十分に伝わります♡

登ったりくぐったり、体全体を使ってとっても楽しそうに遊んでいました!

「下がみえる~♪」

お花摘みを楽しんだり

砂場で遊んだり

思い思いに友だちと一緒に楽しんでいました

古曽部防災公園。この公園はその名の通り、防災機能を兼ね備えた公園です。大地震などの災害発生時には全国からの救援物資等を受け入れ、供給を行う総合的な物流の機能を備えた高槻市初の本格的な防災機能を備えた公園で、北部総合防災拠点となります。

子どもたちとは普段から避難訓練をなど通して、地震や災害については話をしているので、今回公園の防災施設についても少し学んできました。

実際に「かまどベンチ」を見てみよう!

みんなが遊んだ複合遊具は、屋根をつけるとテントになるんだって!!

倉庫やマンホールトイレも見てきました。

広い広場では、クラスで体操をしたり、ゲームをして遊びました☆

かくれんぼ中(笑)

おにごっこ~!!

いいお天気にも恵まれてしっかり体を動かして全力で遊んで、お昼の時間が近づくとあちらこちらから「おなかすいた~!!」という声が(笑)そりゃあ、そうだ(^^♪ おにぎり、きっとおいしいよ~!!

お待ちかねのおにぎりタイム♡

高槻双葉幼稚園の遠足のお昼ご飯は、「びっくりおにぎり!!🍙」

何がびっくり?? それは、おにぎりを食べると、中から何の具がでてくるかな♡、のびっくりです(^^♪

みんなで中身を見せ合ったり、笑顔いっぱいのおにぎりタイムでした🍙

楽しい時間はあっというまに過ぎてしまいますね。帰りの時間になりました。

バスが迎えに来てくれて、幼稚園に帰ります。帰りのバスは疲れ寝てしまう子、興奮冷めやらぬ様子で話している子、様子は様々でしたが、「楽しかった~!!」という声をたくさん聞くことができました。

とっても楽しい遠足だったね(#^^#)

地震がきた!~避難訓練~

今日は、地震と津波を想定した避難訓練でした。

「地震です、揺れています。」という放送が流れると、保育室内では机の下に隠れたり、頭を守る姿勢をとり、揺れがおさまるのを待ちます。子どもたちには「ダンゴムシのポーズ!!」と伝えています。

揺れがおさまったら、防災頭巾をかぶって避難開始です。

フリーの先生たちも自分の担当場所に行き、手分けして見回りをしたり、避難の補助をします。

人数を確認し、園舎内の見回りも完了!みんなで静かに素早く避難することの大切さを体感しました。

今日は、バス乗車時の避難訓練も行いました。

バス乗車時に地震がきたら、まずはじっと揺れがおさまるのを待ちます。

そして先生は、無線機で幼稚園と連絡を取り、避難場所を確認し、避難準備を始めます。被害が大きく、園に戻れないという設定です。

地震発生場所から最寄りの避難場所へ避難します。今日は、バス後方の非常扉から降りる練習です。

脚立を設置して子どもたちを下ろしていきます。

バスから降りた子どもたちは、安全な場所で並んで待機します。全員が降りて、人数確認ができると、歩いて避難場所へ移動します。

バスには、保護者の方にも事前に周知している避難先の場所を書いたものを掲示しておきます。

遠足や園外保育で徒歩コースの子どもたちもバスに乗る機会がありますので、全員で訓練を実施しました。

年少さんは徒歩コースの子は初めてのバスに、嬉しそうにしていました♡でも、訓練が始まると先生の話を聞いて頑張っていましたよ!

子どもたちには、大切な自分の命を守る事、それにはまず「先生の話をしっかり聞いて行動すること」、ということを伝えています。

最近また、地震が増えていますね。。。次の写真は4月25日の保育中に実際に地震が起きて避難した時のものです。

年長・年中さんは昨年からの経験を活かして素早く行動ができていました。年少さんは避難訓練をする前に起こってしまった地震でしたが、取り乱すことなく園庭に避難できていました。落ち着いた年長・年中さんを見て、できたのかもしれませんね。

普段からの備え、また、災害時にどうしたらいいのかを知っておくことが大切。子どもたちには自分の大切な命を守る為に、職員は子どもたちをしっかり守ることができるように、様々な想定(地震・火災・不審者対応など)をした避難訓練にこれからも真剣に取り組んでいきたいと思います。

令和4年度 入園式🌸進級登園日

ご入園、ご進級、おめでとうございます🌸

きれいに咲いた桜が青空に映える、とってもいいお天気だった4月1日。🌸令和4年度のスタートです!!

制服を着たかわいい年少さんたちが幼稚園に来てくれました(*^-^*)待ちに待った子どもたちに会える日!とっても楽しみに迎えました♡

年少さんは4クラス!各担任からの挨拶でスタートです(^^)

園長先生のお話もおうちの人と一緒にしっかり聞いてくれました!短時間でしたが、クラスみんなで集まって素敵なスタートを切ることができました!

新年中、新年長さんは、進級登園日ということで集まりました。みんな、1つ学年があがって、表情もお兄さんお姉さんになっていました(*^-^*)

担任の先生の話の後は、保護者の方と離れて、自分たちで進級用品の片付け!

さすが年中さん、年長さん!先生の説明を聞いて、自分たちで頑張っていました!新しいクラス、楽しみだね☆

週明けからは年少さんは、登園おけいこのスタート、年中・年長さんは1週間春休みの後、11日からは全学年揃っての新学年のスタートです!!今年も1年、みんなといっぱい遊んで、楽しみたいと思っています!!