全体
雨の園庭は、ひっそり。
でも、子どもたちの声が聞こえてきます!それは、ここで遊んでいるから~!!
雨の日もホールの下で遊ぶことができます(*^-^*) 普段もここで遊んでいますが、雨が降ってもホール下は大丈夫!
大縄跳びや縄跳びをしたり、
サーキットあそびをしたり、様々な遊びができます!
こちらは玉入れ!
鉄棒や竹馬、一輪車にも挑戦!
こちらは砂場です。
砂場の奥には、バスの遊具があります!
運転手さん、出発で~す!
バスの後部席には、おいしそうなお料理が並んでいましたよ♡
砂場で何やら大事そうにお皿を抱えていた年長さん。見せてもらうと、サラサラの砂が入っていました。
その砂はどこから?!
砂場に降りるところに1段、段があって、そこは人工芝が敷いてあります。その部分を削るようにすると、このさら砂がとれる!!ということです。みんなよく知っています(*^-^*)そして、考えています!こういう様子を、年中・年少さんは横で見て学んでいくんですね(^-^)
色々な遊びの中で、たくさんの友だちとかかわり、身体の動かし方も含めて学んでいってほしいな、と思っています☆
2022年5月13日 5:21 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:tfutaba
今日は、地震と津波を想定した避難訓練でした。
「地震です、揺れています。」という放送が流れると、保育室内では机の下に隠れたり、頭を守る姿勢をとり、揺れがおさまるのを待ちます。子どもたちには「ダンゴムシのポーズ!!」と伝えています。
揺れがおさまったら、防災頭巾をかぶって避難開始です。
フリーの先生たちも自分の担当場所に行き、手分けして見回りをしたり、避難の補助をします。
人数を確認し、園舎内の見回りも完了!みんなで静かに素早く避難することの大切さを体感しました。
今日は、バス乗車時の避難訓練も行いました。
バス乗車時に地震がきたら、まずはじっと揺れがおさまるのを待ちます。
そして先生は、無線機で幼稚園と連絡を取り、避難場所を確認し、避難準備を始めます。被害が大きく、園に戻れないという設定です。
地震発生場所から最寄りの避難場所へ避難します。今日は、バス後方の非常扉から降りる練習です。
脚立を設置して子どもたちを下ろしていきます。
バスから降りた子どもたちは、安全な場所で並んで待機します。全員が降りて、人数確認ができると、歩いて避難場所へ移動します。
バスには、保護者の方にも事前に周知している避難先の場所を書いたものを掲示しておきます。
遠足や園外保育で徒歩コースの子どもたちもバスに乗る機会がありますので、全員で訓練を実施しました。
年少さんは徒歩コースの子は初めてのバスに、嬉しそうにしていました♡でも、訓練が始まると先生の話を聞いて頑張っていましたよ!
子どもたちには、大切な自分の命を守る事、それにはまず「先生の話をしっかり聞いて行動すること」、ということを伝えています。
最近また、地震が増えていますね。。。次の写真は4月25日の保育中に実際に地震が起きて避難した時のものです。
年長・年中さんは昨年からの経験を活かして素早く行動ができていました。年少さんは避難訓練をする前に起こってしまった地震でしたが、取り乱すことなく園庭に避難できていました。落ち着いた年長・年中さんを見て、できたのかもしれませんね。
普段からの備え、また、災害時にどうしたらいいのかを知っておくことが大切。子どもたちには自分の大切な命を守る為に、職員は子どもたちをしっかり守ることができるように、様々な想定(地震・火災・不審者対応など)をした避難訓練にこれからも真剣に取り組んでいきたいと思います。
2022年5月9日 2:55 PM |
カテゴリー:全体, 園行事 |
投稿者名:tfutaba
5月6日の給食は!!
こいのぼりハンバーグ!!
子どもたちからも歓声が(*^-^*)
「今日の給食、こいのぼりやねんで~!!」
とっても嬉しそうに食べていました♡
しっかり食べて元気に育ってね♡
2022年5月6日 1:21 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:tfutaba
緑だった実がどんどん赤くなってきて、とってもおいしそう!いつもこの時期に鳥よけにネットをかけているのですが、そのことに気付いた年長さんがネットをかけたいからネットはどこですか?と聞きにきてくれました。
よし!一緒にしよう!とさっそく作業に取り掛かりました!
どうやってネットをかけようか~。。。
ふたパークのツリーハウスの上からかけてみよう!!とみんなでネットを持ってあがってみましたが、
全然届かない~。。。
脚立に乗ってみたり、
あれこれ考えて頑張りましたが、残念ながら今日は時間切れ。。。
週末をはさんで、月曜日に再度チャレンジ!
家で考えて、紙に書いてきてくれた子がいました!
「どうしたら あみを さくらんぼのうえに のせれ!!」「どをやて わからない」(※原文♡)
どうしたら網がかけられるのか、悩んでくれたんだね~!家に帰っても幼稚園でのことを一生懸命考えてくれたこと、このように園の活動と家庭がつながることがとても嬉しいです。
そして、考えてきてくれた案は!!
「はしごの上にトランポリンをおいて、跳んで網をかける!」というもの!
もう、なんてかわいい!!素敵な発想~(*^-^*) よし、ちょっとやってみる!?とやってみました。
結論は、「とべないな」 ということになり(笑)、 この案はやめておくことにしたそうです(笑)♡
この貼り紙はなんだ~!!! 幼稚園のさくらんぼは、まずいの?!
実はこれ、子どもたちが考えた「鳥対策」なんです!!(*^-^*)
先ほどの、ネットをかける話に戻ります。もう一度、ネットをかけようと月曜日に子どもたちとやってみたのですが、実が赤くなってきていてネットに触れると落ちてしまって、ネットがかけられない、ということになってしまいました。
そこで年長の子どもたちが考えたのが、この貼り紙作戦!!
「鳥さんに、このサクランボはまずいよって言ったら食べにこうへんのちゃう!?」ということです(^^)/ 子どもたちの発想って本当におもしろい!!!
みんなで一生懸命書いていました。
そして次の日も、貼り紙の効果もあってか(笑)、サクランボはさらに赤くなってきました🍒
年長さんはみんなで、サクランボの絵も描いてみました🍒
素敵ですね♡
さぁ!!いよいよ、お待ちかねの時間♡♡♡ サクランボ食べよ~!!
本当は自分で採らせてあげたかったのですが、コロナ感染対策で、手袋をした先生が採ってくれました🍒
「その上の!!赤いやつ!!」「ぼくはこっち!!」みんな、自分が見つけたとっておきの一粒を先生に採ってもらいました。
お味はどう??「ちょっとすっぱい~!」「おいしい~!」
サクランボ、大満喫でした(*^-^*)
年中さん、年少さんも順番に食べていきたいと思います(^^♪ 楽しみだね🍒🍒🍒
2022年4月28日 1:24 PM |
カテゴリー:全体, 年長 |
投稿者名:tfutaba
年長、年中さんは先週から午後保育がスタートしていましたが、いよいよ年少さんも午後保育がスタートしました!初めての給食です🍚
給食の用意は、まずロッカーのカバンの中から給食袋を持ってきます。
ナフキンを敷いたり、コップとおはしセットを出したり、初めての準備でしたが、年長さんが手伝いに来てくれて教えてくれました♡
準備をしていると、給食が届きました(*^-^*)
給食は部屋での配膳です。「いい匂いがしてきたね~♡」
今日のメニューはご飯、鶏のから揚げ、ブロッコリーの和風サラダ、味噌汁です(*^-^*)
お待ちかねの「いただきます」♡
「おいし~い♡」「あったか~い♡」色々な声が聞こえてきました(*^-^*)
個人差のある食事。給食が楽しみな子もいれば、嫌な子もいます。無理に食べさせる、ということはしていません。でも少しずつ、色々な物が食べられるようになるといいですね(*^-^*)
年中、年長さんは、さすが!
コロナ禍ということで、黙食をきちんと意識して、静かに食べていました。
今日の給食の中にはどんな野菜が入っているかな??野菜の栄養についてもみんなで話します☆「食べてみよう!」という気持ちにつながると嬉しいな(*^-^*)
栄養士の先生も、みんなが食べているところを見に来てくれます(*^-^*)しっかり食べて、元気な身体を作ろうね♪
2022年4月19日 5:26 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:tfutaba
« 古い記事
新しい記事 »