全体

幼稚園まつり

10月29日(土)はみんなが楽しみにしていた幼稚園まつりでした!!

幼稚園まつりボランティアとして企画から考え、当日まで何度も集まって準備をすすめて、当日運営をしてくださった保護者の皆様!当日ボランティアとして店番をお手伝いしてくださった保護者の皆様、お父さんのお店を企画、準備してくださったお父さん会「パパスイッチ」のお父様方、たくさんの保護者の皆様のご協力のもと、今年も子どもたちのたくさんの笑顔が見られたことが本当に嬉しかったです!

今年は第六中学校の生徒の皆さんも、お店を企画・準備して参加してくれました!

お店はボーリングです!中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが優しく子どもたちにかかわってくれ、ここでもたくさんの子どもたちの笑顔が見られました!中学生のみんなも、「かわいい!」「楽しい!」と頑張ってくれました(^^♪ありがとうございました!!

コロナウイルス感染対策として、食べ物のお店はなし、時間ごとの完全入れ替え制、保護者・卒園児の参加人数規制を行う等の対応をした中での開催となりましたが、皆様のご理解・ご協力のもと、無事に開催することができました。ありがとうございました!

<スーパーボール>

たくさん取れると賞状がもらえます!!

<コイン落とし・くじ引き>

水槽の中の入れ物に、1円玉を落とします。うまく入るかな!?なかなか難しいんです!

くじ引きは、3つの箱の中からカラーボールを引きます! 1等は赤!!

景品を選ぶのも楽しいね♡

<スマートボール>

3つのゴルフボールを転がしていくつ同じ場所に入るかな!?

<つり>

ねらってねらって!!みんな真剣(*^-^*)

<千本引き>

どのひもにしようかな~

<スタンプラリー>

幼稚園の中に宝箱があるから探してね!と説明を聞いて

いざ出発!!あったよ~!

開けてみると、そこにはスタンプが♡

こっちにもあった!せっかく見つけても、、、

「はずれ~!」なんていう空っぽ宝箱もあって、子どもたちは大盛り上がりでした(^-^)

ボーナスチャレンジは、ボランティアのお母さんたちとじゃんけんをしたり、クイズをしたりして、スタンプをもらいました!

スタンプが全部揃ったら、答え合わせ!メダルをもらいます!!

最後にはくじ引きもできました!

<お父さんのお店 まとあて・工作>

的あては、ボールがマジックテープになっていて、的にひっつきます!うまくひっつくかな(*^-^*)

こちらは製作コーナー。

製作は、紙コップと輪ゴムを使ったロケットです!

みんな黙々と集中して製作を楽しんでいました(*^-^*)

お天気も良く、とっても楽しい1日になりました!!


バス避難訓練

高槻双葉幼稚園では、毎月1回、子どもたちと一緒に、地震や火災、不審者対応,

Jアラートなど、様々な緊急事態に対応した避難訓練を行っています。

今回は全園児で、バスの避難訓練をしました。

子どもたちはどこ?!

ここです! ブルーシートの下にいます!!

これは、「Jアラートのミサイル」に対応した避難訓練です。 バス乗車時に避難しなければいけない状況になった時には、バス座席とブルーシートにマジックテープをつけていて、このように子どもたちを覆うようにブルーシートをかぶせます。子どもたちにもミサイルの話をして、訓練を実施しました。(安全な場所に停車、避難できる場合は、バスから離れ、伏せて頭部を守ります。)

ブルーシートがかぶされると、少し遊び気分になって、「わ~(*^-^*)」と嬉しそうな子どもたちもいました。子どもらしくてとってもかわいいのですが、これは遊びではないこと、命を守る為にみんなにできることは静かにして先生の話をしっかり聞くことだということを伝えました。すると、しっかり考えて訓練に参加することができました。

子どもたちには、自分の命を守る為に自分で行動を取ることができるように、訓練の意味がわかって参加できるように話しています。

ブルーシートやその他の避難器具は、バス後方に常備しています。

もう一つの訓練は、万が一のバスの閉じ込めに対応したものです。

まずは、バスの閉じ込めについて、子どもたちに話しました。

先生たちは、毎日人数をしっかり数えて確認していること、みんなが降りてからバスの中を確認していること、バスの運転手さんも毎日車庫に戻ってからバスの中を確認していることを話しました。

みんなにできることはあるかな?? 隣の席の友だちが寝てしまっていたら起こしてあげること、起こしても起きない時は先生に知らせること、ということを話しました。この2点については、子どもたちが自分たちで分かっている子も多かったです!

万が一閉じ込められた時は、窓を開けて大きな声で「助けて!」と言ってみること、運転席のクラクションをならすことを話しました。

実際に、運転手さんの近くに行って、クラクションの場所と押し方を教えてもらいました。

クラクションの目印には、ふたぷぅマーク!! ここを強く押す!

子どもたちの命を守る為に、日頃から職員がしっかり訓練をして備えておくこと、子どもたちも自分の命を大切に考えることができるように、これからもしっかり取り組んでいきたいと思っています。

季節は秋に向かって🍁

子どもたちが一生懸命追いかけているものは・・・!!

トンボです!(*^-^*) 園庭にはトンボがいっぱい飛んでいます!夏前にふたパークの池にはヤゴがいたので幼稚園で生まれたトンボもとんでるかな(#^^#)

こちらは8月末から実ができはじめ、生長を楽しみに観察してきた栗の木。子どもたちのかわいい貼り紙が(*^^)v

「くりごはんになるよ とらないでね」

「栗を食べたい!」と言いに来て、栄養士の先生に聞きに行くと「栗がたくさんとれたら栗ご飯にできるよ!」と教えてもらって、できた栗を一生懸命集めています♡ 食べる日を楽しみにしている子どもたちです♡

虫に、自然に、秋を満喫している子どもたち。園庭では10月の運動会に向けて楽しく練習中です!

年少さんの運動会は、慣れ親しんだ環境で普段の姿を見てもらえるように、園庭でクラスごとの参観形式で行います。

体操、かけっこ、サーキットを頑張ります!!

年長・年中は第六中学校校庭をお借りしての運動会です!

年中さんは、4人1組のリレー形式のクラス対抗競技に挑戦!4人で息を合わせてがんばりま~す!

体操も楽しんでいます!

年長さんは幼稚園最後の運動会!

「表現体操~みんの力~」と題して、クラスで演目内容を考えるプログラムに取り組んでいます!

大縄跳び、フラフープ、竹馬、一輪車、ダンスなど、クラスによって構成は様々です。みんなで話し合って自分が参加したいものを決め、技を練習中! 組み立て体操(1人技・2人技)と、なわとびも行います!

年長の子どもたちは、本当にすごい!

友だちと話し合う中で、自分の意見を伝えること、自分のできる事を考えること、友だちの意見を聞くこと、意見をまとめるにはどうしたらいいか考えること、などなど、子どもたちで自分たちが納得できるように活動をすすめていく力に、日々感動しっぱなしの先生たちです(≧◇≦)

運動会当日は、とっても広い六中の校庭!実際のトラックと同じ大きさのトラックで練習チャレンジ!ということで、河川敷にも出かけています!

「ほんまのトラック、めっちゃ広い~!」と言いながらも、対戦のあとはすぐに集まって作戦会議!

「順番どうする?!」「もっかいやりたいなぁ!!」など、みんなのやる気はすごい!

名前が書かれたマグネットを使って走順を考えています。

つなひきのあとも・・・

作戦会議!!(^O^)/

リレー、綱引きの勝敗は、日によって様々です。勝った日は大喜び、負けた日はやる気もなくしてしまうほどがっかり。。。どの気持ちも大切です。「やってみたい!」「苦手だからやりたくない」「もうやめたい」「諦めずに頑張ってみよう!」そんな気持ちも大切です。そして実際に子どもたちから聞こえる声でもあります。

「できるようになること」「完成させること」ではなく、「頑張ってやってみること」「諦めないでやってみること」が大切なんだよ!!と子どもたちに話しています。

たくさんの気持ちを、みんなで考えながらクラスみんながひとつになって、運動会までの毎日を楽しみたいと思います!

食欲の秋🍁 スポーツの秋🍁 読書の秋🍁 芸術の秋🍁、たくさんの秋を子どもたちと楽しみたいと思います!

夏期保育が始まりました🍉

夏休みが終わり、夏期保育が始まりました!!おや?!園庭に何か新しい物ができていますよ。。。!!

園庭に新しい水遊びの池ができました(*^-^*)

今日はとってもいいお天気!楽しく遊べました(*^-^*)

今までの池もリニューアル!生き物や自然観察ができる池になるといいな、と計画中です(*^-^*)今もヤゴがいるんですよ!

池の裏には、どろんこ砂場がありましたが、以前池にあった井戸がこちらに移動してきました!

園庭全体を使ってのどろんこあそび・水遊びは夏期保育中(8月31日まで)でおしまいです。9月からは水遊びの池とどろんこ砂場で楽しんでいきたいと思います(^^♪

まだまだ暑いですが、日が短くなり朝夕が少し涼しく過ごしやすくなったり、空の雲が秋の様子に変わってきたり、園庭にもトンボがたくさん飛んでいて、季節の移り変わりを感じます♪

トンボを追いかけて。。。

つかまえた~っ!!セミがいなくなって、次はトンボ。子どもたちも、自然に季節の移り変わりを感じています(^^♪

園庭の栗の木についていたイガからも、栗の実が顔をのぞかせています♡今年は去年よりたくさん実をつけているので楽しみです!!

夏期保育が終わると、早いものでもう9月。2学期が始まります!2学期もみんなで楽しもうね~!!

1学期が終わりました☆

思い思いに遊びを満喫した1学期!!

この写真は年中さんのボディペインティング!

体にえのぐをぬってみたり、大きな画用紙に絵を描いたり、楽しんでいました(*^-^*)

園庭には、みんなが頑張って育てている夏野菜があちらこちらに!!

各学年、クラスで育てた野菜が大きく育ち、おいしくいただくことができました!!

スイカが割れてる!!たべられるかな!調理員さんに切ってもらおう!と給食室へ!

「切れたよ~!!」大喜びのみんな♡

おいしく食べた後は、絵も描いてみました!素敵な作品!!

年長さんは、年中の時から育ててきたじゃがいも・にんじん・玉ねぎを収穫。年中さんにも声をかけて一緒に収穫したクラスもありました。

収穫できたよ~♡ 自分たちで育てて収穫した野菜は、「一口食べてみる!」という意欲にもつながり、とてもいい機会になりました。

こちらは年長さんが描いた巨大アート!

毎年秋に開催される「高槻アート博覧会」に出展する巨大絵画です。

今年のテーマは「みんなのヒーロー」!ということで、年長みんなで、「ヒーローって何!?」と話し合い、みんなのイメージするヒーローを表現しました!

子どもたちからでたヒーローは、「スーパーマン!」「救命救急士!」「自分!」「家族!」ということにまとまり、年長3クラスが混ざったグループに分かれて、自分の描きたいヒーローを描きました!

「救命救急士は救急車を描きたい!」と写真を見て下描き。

そして、みんなで大きな画布に描いていきました!

完成した絵は、11月に約1か月間、高槻センター街のアーケードに飾られる予定ですのでお楽しみに!!

1学期の最後には、自分たちの使ったものを大掃除!

遊びも自分の身の周りのことも頑張った1学期!楽しいことも、嫌だな、と思ったことも、たくさんのことがあったと思います(*^-^*) みんなのたくさんの笑顔と、たくさんの成長が見られたことが本当に嬉しかったです!

2学期もみんなと楽しい毎日を過ごせることを楽しみにしています!!