全体

みかんの皮で足湯をしました🍊

気温がまた一段と下がり、寒さが厳しくなってきました。今日は園庭の一角でみかんの皮を入れた足湯をしました(^^♪

実はこの足湯、給食に出るみかんの皮を乾燥させて毎年行っていて、今年はいつにしようかなぁとフリーの先生が考えているところに、年長の男の子が「みかんの足湯がしたい!」と言ってきてくれました!去年のことを覚えてくれていたんだね!こういう瞬間がとっても嬉しいです!

そこで、「みかんの足湯リーダー」をその年長さんにお願いすることに!

「みんな、みかんの皮を集めてると思うから、全部のクラスを回って集めてきてくれる?」とお願いしました。足湯開催の日にちも決めて、そのお知らせも年長さんにお願いしました!

着々と集めてくれるみんな!

だいぶ集まりました!

みかんの足湯を翌日に控え、準備も年長さんが手伝ってくれました! 

「足湯の日の朝からの準備も大変なんだよな~。。。」とわざとみんなに聞こえるように言うフリーの先生(笑)。

「明日朝から手伝ってあげる~!!」「すぐ着替えて来る~!」とやる気満々の年長さん!ありがとう(*^-^*)大助かり! このように、「自分たちでやりたい!」と思ってくれることがとっても嬉しいです♪

さぁ!足湯当日です!!有言実行のリーダーさんたち、素早く着替えを済ませ、手伝いに来てくれました!

ホールからイスを運んでくれます。

もちろん、頑張ってくれた年長さんが1番風呂どうぞ!!

「あったか~い♡」子どもたちの表情もにこやかです(*^-^*) 

さぁ、ぞくぞくとみんながやってきました!

まずはみかんの皮をバケツに入れます。全部のみかんの皮の量を見て、手伝いをしてくれた年長さんが「小さいのを5こか、大きいのを2こ」と決めてくれたのでその数を数えてバケツに入れます。

そのあとに、お湯を自分でくみます(*^-^*) 入れすぎると重たいよ!考えています(^^♪

やり方がわからなかったり、みかんの皮をどれだけ入れたらいいかわからない年少さんには年長さんが優しく教えてくれました。

みかんの皮は5こだよ♡
一緒にお湯をくんでくれたり、
お湯を運んでくれたり♡

途中で、後から来た人がみかんの皮はどれだけとっていいのかわからないから、紙に書いてくれない?お願いすると、引き受けて書いてくれました!

書けたら貼ってくれました!
後からきたクラスもわかりやすい!!
いいにおいするかな♡
足にみかんの皮を並べています(^^♪発想がおもしろい!!
温泉みたいにする~♪
園長先生もいい気持ち~(^^♪
先生見て~!みかんの皮、最初固かったのにお湯に入れたら柔らかくなる~!!大発見!!

なかには、「先生、疲れがとれたわ♡」と言ってくれた子も(笑)お疲れ様です♡

みんなが思い思いに楽しんで温まった時間でした(*^-^*)

楽しんだあとは、自分たちでお湯とバケツを運びます!あとは先生が消毒してくれます(^^♪

自分で足をふいて、足湯タイム終了です(^^♪

しばらくの間は、外遊びの時間に足湯につかりたい子はできるようにしたいと思っています♪双葉温泉でお待ちしていま~す(*^-^*)

季節を楽しんでいます🍁

季節が移り変わり、早いもので12月になりました。木々が色づき、葉っぱがたくさん落ちたり、果実が実ったり、自然の恵みが溢れている園庭です(^^♪

ナンテンの実
橘の実

先日、畑に実った姫リンゴを収穫しました🍎

今から姫リンゴ収穫するよ~!りんごの紙芝居も楽しみました(^^♪

さぁ!姫リンゴの木はとっても大きい!!どうやって収穫しようか、考えてきたようです(*^-^*)

脚立をもってきましたよ!
下はしっかり支えてるからね~!
高いなぁ!

全クラスがそれぞれに収穫を楽しみました🍎そして、その姫リンゴは、どうなるのかな?!

給食室へもっていって、栄養士の先生と調理員さんに調理をお願いしました!!「姫リンゴを食べたいのでお願いします!」 笑顔で引き受けてもらって大喜び♪ 後日、ゼリーを作ってもらって食べる予定です♡とっても楽しみです!(^^)!

年中さんは育てていたサツマイモを収穫!!

見つけた~っ!!手で頑張って掘りましたよ(*^-^*) どろんこ遊びが少~し苦手だったお友だちも、「掘ってみる!!」と手を土だらけにして掘っていました!自分たちで育てるということは、こんな風にチャレンジする気持ちも育ててくれるんですね(^^♪ 嬉しくなった先生たちです(*^-^*)

年中さんが頑張って育ててくれたサツマイモは、こちらも給食室で調理をお願いしました。給食のお芋ご飯に入れてもらって、みんなでおいしくいただきました♡「季節の物・旬のものを食べる」ということはとても大切ですよね♪自分たちで育てた野菜を食べる、という機会を大切にしたいと思っています(*^-^*)

秋から冬にかけては、きれいな自然がいっぱい(^^♪ 子どもたちの素敵な作品で幼稚園がとってもにぎやかです(*^-^*)

こちらは何やら楽しそうな音楽会!?

園庭の製作コーナーでは、楽器作りや、自然物での製作を楽しんでいます♪ 先生のギターとセッションも楽しい~(*^-^*)

だんだん寒くなってきましたね。寒い季節の楽しさをみんなで満喫していきたいと思います(*^-^*)

10月11月生まれ誕生会☆

11月8日は、10月11月生まれのみんなのお誕生日会でした!

今回の先生たちからのプレゼントは。。。!!

どんぐりころころ♪の歌の生演奏♪ ドジョウが登場です(^-^)(笑)

どんぐりも登場~!! どんぐりころころの歌がはじまりました♪

みんなが知っている1番、2番が終わると、なんと、オリジナル歌詞の3番、4番が(*^^)v どんぐりは無事に山に帰れましたよ♪

子どもたちも大喜びでした🍁

誕生日の年長さんは今月も、名前と誕生日の発表、かっこよくきめてくれました☆

グループの年長さんに熱い目線を送るみんなでした♪

次は、年中・年少さんの番です! 名前を呼んでもらうと、「はい!」と返事!!素敵でした♡ 

発表のあとは、みんなでお誕生日の歌を歌って、お祝いしました🍰 舞台のみんなは少し緊張気味でしたが、とっても嬉しそうでした♡

クラスでのお楽しみタイムも楽しんだみんな(^^)/ 楽しい1日になりました♪

10月11月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~!!

幼稚園まつり☆

10月30日(土)はみんなが楽しみにしていた幼稚園まつりでした♪

ゲームやくじ引き、工作など、楽しいお店がいっぱい(*^-^*)

♪ボール投げ

♪つり

♪ボーリング

♪スーパーボールすくい

♪コイン落とし

♪ヨーヨーつり

カップインゲーム

♪工作コーナーでのわりばし鉄砲作り

自分の作ったわりばし鉄砲と、紙コップの的で、的あてタイム!!

♪くじびき

ゲームやくじ引きを楽しんだあとは、景品えらび♡ それもまた楽しい(*^-^*)

企画、お手伝いをしてくださった、幼稚園まつりボランティアのお母様方、パパスイッチのお父様方、当日までの準備・当日の運営、本当にありがとうございました!!

幼稚園いっぱいに子どもたちの楽しい笑い声や笑顔が溢れた時間になりました(*^^)v

年少さんの運動会を応援したい!!

各学年、子どもたちの「頑張った!」がいっぱい詰まった運動会が無事に終わりました。本番の頑張りはもちろんですが、当日までの取り組みでは本当に子どもたちは大きな成長を見せてくれました!!

幼稚園での毎日の取り組みは、本当にかわいくておもしろいドラマがいっぱい!!

題名にあるように、「年少さんの運動会を応援したい!」という年長児のエピソードをご紹介します♡

明日は年少さんの運動会!!と聞いた年長さん。「応援した~い!」と声があがりました。「ほんまやな~!応援したいな~!でも先生、何時からかわからんねん~」と返事をしてみた担任。すると、「わかった!じゃあ聞きにいってくるわ!」とでかけていきました!(^^)! なんとも頼もしい!!

そ~っと年少の部屋へ向かう年長さん!(かわいいなぁ(笑))

「運動会見にってもいい??何時から??」と年少さんに聞けました!

部屋に戻ると。。。

さっそく自分たちの明日のタイムスケジュールを確認です!!「運動会の練習あるけど年少さんみたいから変えたいな」 友だちと相談しながら予定を変更!! できたスケジュールはこちら!!

「9じ30ぷん ゆきぐみさんの うんどうかい」  すご~い!!(*^-^*)

そして当日を迎えました!  

自分たちでイスや水筒、ポンポンを用意して、準備万端!!

すると、横で見ていた他のクラスの年長さんが、何か持ってるぞ!?

「カメラや~!!」

「私たちもカメラ作りたい!!!」 急いで部屋へ!!

「材料何にしよっか~」とカメラを作り始めました。 すごい行動力!!

そしてできたカメラがこちら!!

さあ、カメラの準備も間に合った!! あとは全力で年少さんを応援です!!

お手製カメラでの撮影も、応援もしっかりできました♪

運動会の後は、頑張った年少さんをたくさん褒めてあげたい!!と年少さんのもとへ!

「みんなかっこよかったよ~!!」👏

頑張った年少さんの記念撮影もしてあげる年長さんでした(*^-^*)

運動会までの毎日は、幼稚園全体が「運動会頑張ろう!楽しもう!」という雰囲気に包まれて、自分のことや自分のクラスのことだけではなく、日常的にこのようなクラスや学年を越えたかかわりがたくさんありました。

その中で子どもたちが感じた、「色々な人が側にいてくれる、想ってくれている」という気持ちをこれからも大切にしてほしいな♡と思っています(*^-^*)