1年の育ちがつまった成長展☆

2月19日(土)に成長展がありました。コロナ禍ということで、各クラスを5グループに分けて分散で開催しました。


各クラスの子どもたちの1年の遊びや活動がいっぱいつまった展示です!!





普段の遊びやその時の様子を、写真やドキュメンテーションを貼ってそのまま展示!子どもたちは、おうちの人に、遊びの様子や、作ったものについて、保育室を案内します!




みんな一生懸命伝えています♡

年長さんは各クラス、みんなで作ったカプラ製作があります。
各クラスごとにテーマを何にするかを相談しました。そして、設計図を描いたり、どういう構成で作るかなどを話し合いました。
「ふたパーク」

遠足で行った「京都市動物園」


「運動会」

「まち」


話合いの様子です↓



みんなで作り上げたカプラ作品と、1年間の思い出を表現した紙粘土製作を見ていると、年長さんの充実した1年間が伝わってきました(*^-^*)


年少保育室




年中保育室





年長保育室






子どもたちが毎日を過ごしている保育室の遊びの過程を、保護者の皆様に見ていただくことができ、何より子どもたちが生き生きと説明する姿をたくさん見ることができたことをとても嬉しく思います(^^♪