子育て支援
小雪が舞う寒い中4組の親子が参加してくださいました
2~3回目ともなるとお気に入りのおもちゃがあるようで
ポカポカの部屋に入ると靴下を脱ぎすて(笑)
とっても楽しそうに遊び始めていました
その後は、ふれあい遊びをしたり、ぞうのおもちゃを
一緒に作ったり、おやつを食べて
過ごしました(^^♪
ママトークでは、地域の小児科事情や、今流行している
発熱事情が話題に上っていました
次回の乳児ふれあい親子教室は、2月28日です
ご予約、お待ちしております!(^^)!
2025年1月10日 3:54 PM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:先生
ようやく気温が下がってきて
過ごしやすくなってきましたね
園庭開放に7組の親子が参加して下さいました
砂場でプリンやドーナツを作り、園庭に咲いていた
草花でトッピングして「秋のスイーツ」作り♪
とっても美味しそうに出来上がっていました
長い滑り台やリング雲梯に挑戦したりと
思い思いの遊びも楽しんでいました(^^♪
トッピングいいぱいしよう
スイーツショップ開店
お店屋さんごっこ(^_-)-☆
黄色い眼鏡のトンボになっています
「やっと、涼しくなったので参加しました」との声
そうですね
お外遊びが心地良い季節になりましたね
これから、幼稚園は一気に秋仕様になっていきます
是非、秋の自然を一緒に楽しみましょう
次回の園庭開放は11月12日(火)です
ご予約、お待ちしております
2024年10月8日 4:39 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
あじさい組の後期の募集を受け付けています
ご予約、おまちしております
2024年9月24日 11:48 AM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
9組の親子が参加して下さり「園庭開放」を楽しみました
前半は園庭の遊具やシャボン玉遊び(^^♪
沢山の穴が開いたシャボン玉の柄に息を吹きかけたり
振り回したりして上手にシャボン玉を作っていました
在園児の子どもたちも参加してくれ
青空一面にシャボン玉がとても美しかったです(^^)/
後半はあじさい組で一息いれて色水遊び(^^♪
ペットボトルや色んな容器に色水を注いで
「ぶどうジュース」「コーラ」「メロン味」と
次々と作って楽しんでいました
水の冷たさにほっこり
素敵なジュース屋さんが出来ました
次回の園庭開放は10月8日(火)です
ご予約、お待ちしています
2024年9月17日 4:36 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
残暑厳しい中、13組の親子が「あそびっこ」に参加
してくださいました。
お部屋に着くと、お茶を一気にごくごくと飲み、一息入れるとお部屋のおもちゃに釘付け
「なにしてあそぼうかな?」と、ままごと、スタンピング、木のおもちゃ等
いろいろ試し始めていく中で今日のお気に入り
を見つけてくれていました
手遊びや園で歌っている「123でおはよう」の歌をピアノに合わせて
歌ってみたり、お名前呼び、親子のふれあい遊び、紙芝居なども
一緒に楽しみました(^^♪お友だちもママもとっても上手でした
牛乳パックで「パクパク動物」を作りお友だちと楽しそうに
お話している姿も見られ、とても微笑ましかったです
園庭に出たのですが、とっても暑かったので水を使っての遊びも
楽しみました
「帰りたくないよ~」と泣きだすお友だちも・・・
次回のあそびっこは10月29日(火)
園庭開放は9月17日(火)です。
ご予約お待ちしております
2024年9月5日 5:07 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
梅雨もようやく開け、園庭に蝉の鳴き声が響き渡り夏本番を迎えています
暑い中、1歳3~4か月の3組の親子が参加して下さり交流の時を持つことが出来ました
初めての場所に、ちょっぴり戸惑いを見せていましたが、大好きな「アンパンマン」が
壁に飾ってあるのを見つけると、安心感がグンと芽生えていろいろなおもちゃで遊び始めることが
できました
ゆったり過ごした後は、ふれあい遊びを楽しみました
何が始まるのかと心配顔でしたが、触れられるたびに緊張がほぐれていくのが
とてもかわいかったです
ママと触れ合って嬉しいね♪
幼稚園は、明日で夏休みに入ります。
次回の乳児ふれあい親子教室は、9月19日(木曜日)です
ご予約、お待ちしております。
2024年7月17日 5:21 PM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:園長
6月20日(木)
今年度、初めての【乳児ふれあい親子教室】がありました
0歳~もうすぐ2歳になるお子さままで
ゆったりと遊んでいただけたかと思います
めいっぱい遊んだ後は
お母さんとのふれあいあそびをしましたよ
足裏のこちょこちょは何歳になっても
喜んでもらえますね

簡単な製作をしてから
みんなでおやつの時間も楽しみました
次回の乳児ふれあい親子教室は
7月17日(水)です
園庭開放は7月2日(火)に行います
まだ、空きがあります♪
お電話にて、ご予約受付中です
2024年6月20日 4:22 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
6月7日(金)
あそびっこがありました
幼稚園には、おもちゃがたくさんあるから
なにして遊ぼうか迷っちゃう
と、迷いながらもお家の人と
たくさん遊んでくれていました
親子で製作も楽しみました

完成したおもちゃに夢中になって遊ぶ姿も・・
園庭では、日差しが強かったので
木陰でたっぷり遊びましたよ

次回のあそびっこは7月5日(金)です♬
まだまだ空きがございます
たくさんのご予約お待ちしております

2024年6月7日 3:30 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
6月4日(火)
過ごしやすいお天気の中
園庭開放の日でした
今日も、たくさんのお友だちが
参加をしてくれました
6月からスタートした満3組さんや
在園のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に遊ぶ
微笑ましい光景も見られましたよ
水に触れることが気持ちいい季節になってきたので
砂場は、泥んこ遊びに・・・
泥んこになりながらも
時間いっぱい遊んでくれていましたよ
次回の園庭開放は7月2日(火)です
お電話にて、ご予約を承っております
2024年6月4日 3:26 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
5月23日(木)
今年度はじめての【あそびっこ】がありました
お母さんやお友だちとたくさん遊んでからは
手遊びや絵本を楽しみました
そして、手作りおもちゃを作りました
そのあとは、お待ちかねの園庭遊び

元気いっぱい遊んでくれていましたよ
次回のあそびっこは6月7日(金)です♪
園庭開放は6月4日(火)です♪
たくさんのご参加をお待ちしております
2024年5月23日 1:30 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
« 古い記事