満三組園外保育 in 夢ほたる公園
幼稚園バスに乗って夢ほたる公園に行ってきました!!

遊んでいました

滑り台や………

こんな垂直な遊具にも
チャレンジ!!
「ちょっと怖いかも~一緒にがんばろっ
」


園外保育の楽しい時間はあっという間に過ぎ、
幼稚園に戻って給食を食べながら・・・
「楽しかった~」「また明日も行きたいな~」と
満足そうな笑顔の子ども達でした♪
2024年11月18日 4:22 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
11月2024
幼稚園バスに乗って夢ほたる公園に行ってきました!!
滑り台や………
こんな垂直な遊具にも
チャレンジ!!
「ちょっと怖いかも~一緒にがんばろっ
」
園外保育の楽しい時間はあっという間に過ぎ、
幼稚園に戻って給食を食べながら・・・
「楽しかった~」「また明日も行きたいな~」と
満足そうな笑顔の子ども達でした♪
2024年11月18日 4:22 PM | カテゴリー:満3 | 投稿者名:先生
11月9日(土)に山幼会の保護者様主催で「もみじまつり」が開催されました
子ども達は朝からいつもと違う幼稚園の雰囲気にドキドキしながら登園してきました。
ホールで園長先生のお話を聞いていると、なんと怪盗Uからの手紙が・・・
『みんなのお土産のおやつをいただきにきたぞ』
みんなが困っているとなんと【おしりたんてい】が近くにいるということで
早速幼稚園に来てくれました!
ミッションをクリアすれば取り返せるよとアドバイスをもらい
それぞれ出発
みんなで力を合わせて最後は怪盗Uからおやつを取り返すことに成功しました\(^_^)/
楽しい仕掛けににテンションが上がりっぱなしの子ども達でした。
ご協力くださった方々、本当にありがとうございました
「職員室から出火した」事を想定して避難訓練がありました
出火元から遠い保育専門学校のグランドに各保育室から
㋔ 押さない ㋩ 走らない ㋛ 喋らない ㋲ 戻らない
㋠ 近づかない の5つの約束をしっかりと守って
煙を吸わないようにハンカチを口に当てて避難しました
まだ、サイレンの音に慣れず、涙がでてしまう子どももありましたが
混乱もなく、全員無事に逃げることが出来ました
皆で園長先生の話を聞いていると”ウーカンカン”と大きなサイレンを
鳴らしながら消防車がグランドにやって来ました
憧れの消防車の登場にみんなの目は釘付け
消防士さんから上手に避難が出来た事を褒めてもらえたり
職員の消火訓練を見て、火災の臨場感を少し味わいました
最後に大好きな消防車と一緒に記念写真を撮り
緊張が一気ほぐれ、笑顔が見られました(^^♪
雨が少しだけパラパラしていましたが、
園バスに乗って水無瀬川緑地公園に行きました
木の葉やどんぐりを拾って秋を感じる子ども達
公園に到着!
「一緒に遊ぼうね~」と誘い合っていました
「よーし、滑ろう」
「おーい、見て見て~」
「どんぐりゲット」
「ここにいっぱいあるよ~」
夢中で拾い続ける子ども達
ローラー滑り台が大人気で
繰り返して遊んでいました
たくさん遊んで、笑顔溢れる一日でした
2024年11月1日 4:43 PM | カテゴリー:年少 | 投稿者名:先生