12月2021
毎年恒例
山崎幼稚園のキャロリング
昨年は、コロナの影響で中止でしたが
今年は無事に開催出来ました。
寒く暗い中、お集まりいただきまして
本当にありがとうございました
今年は、園バス
も装飾しましたよ♡
気づいてくれましたか?
突然ですが!
どうしてクリスマスにキャロリングをするの?
神様は、ろうそくにともした灯のように
世界中を明るく、温かくするために
この世にイエス様をくださいました。
そのイエス様のご降誕をお祝いするのが
クリスマス
です(^^)
ろうそくのあかりをみるとホッとするのは
イエス様がそこにいるからなのかも
知れませんね。
今年のキャロリングのコースは
【Aコース】
遙学園→グランリバー裏河川敷→東公園→
JR島本駅→五反田公園→幼稚園
【Bコース】
遙学園→東和苑→西山天王山駅→JR長岡京→幼稚園
☆★☆★☆★
それぞれの様子を少しご紹介
東和苑
グランリバー裏 河川敷
JR長岡京
西山天王山駅
東公園
JR島本駅
五反田公園
幼稚園
とっても特別な夜
卒園しても参加してくれる
小学生たちも大勢いてくれるのも
嬉しい限りです
風が冷たい中でしたが
皆さんとキャロリングが出来たことを
感謝いたします。
20日(月)はいよいよ終業式。
ご家庭でも素敵なクリスマスをお過ごしください

Merry Christmas!!
2021年12月17日 8:07 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生
12月17日(金)
一番最後に、満3歳児の子ども達が
クリスマス祝会を迎えました。
まずは、アドベントクランツに4本の灯をともして…
子ども讃美歌「今日はめでたいクリスマス」
讃美歌「きよし この夜」を歌いました
園長先生から
神様にまつわるメッセージを聞き
みんなで礼拝を守りました
そして、クリスマスソングの発表

『まぁるいケーキ』
の手遊び歌
『あわてんぼうのサンタクロース
』の曲に合わせて
タンバリンと鈴で合奏
緊張した表情の子どももたくさんいましたが
大好きな保護者に見てもらい
とっても嬉しそうでした
そして!そして!なんと!
サンタクロースも登場!!
みんなの為に、大きな袋をかついで
プレゼント
をもってきてくれました

『ありがとう
』
嬉しそうにプレゼントを抱きかかえる姿が
とてもかわいらしかったです
何を貰ったのかな?
また子ども達に聞いてみたいと思います
2021年12月17日 6:30 PM |
カテゴリー:満3 |
投稿者名:先生
2、3歳児対象
親子教室『あそびっこ』を行いました☆
寒空の中、ご参加下さり
ありがとうございました。
定員20名、全員ご参加下さり
とっても嬉しい令和3年度の最終日でした!
クリスマスが近づいてきているので、
保護者のお支えを頂きながら
”サンタ
アンパンマン”のお面を作ったり
クリスマスツリーにスタンプを楽しみました

自分のお母さん指でもスタンプをぺたぺた…

とっても可愛らしいツリーが出来上がりました!
クリスマス当日は、イエス様のご降誕を
ご家庭でもサンタ
アンパンマンをかぶり
ツリー
も飾って喜び祝っていただけると
嬉しいです
次回は年が明けて1月20日(木)です。
2月3日(木)、3月3日(木)と今期はあと3回のみ。
沢山の親子さん方と共に
楽しいひとときを過ごしたいと思っております。
ご参加お待ちしております!
2021年12月17日 5:47 PM |
カテゴリー:子育て支援, 未就園児教室のご案内 |
投稿者名:先生
12月15日(水)
年長組のクリスマス祝会を行いました。
第一部 礼拝
クランツのろうそくに灯された
火を見ながら讃美歌を歌い
牧師先生の聖話を聞きました♪♬
第2部 聖誕劇
沢山のお客さんを目の前に 緊張する様子もありましたが
さすが年長組の子ども達
一人ひとりの台詞や みんなでの台詞を
大きな声で言うことが出来ました
最後は心を込めて『見えないおくりもの』を歌い
素敵な歌声を届けました

イエス様のお生まれになったクリスマスを
みんなでお祝いすることができ
思い出に残る祝会となりました
クリスマスおめでとうございます!!!
2021年12月15日 4:17 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生
12月9日(木) 年中組のクリスマス祝会でした☆
まずは中ホールで第一部礼拝。
クランツ4本のろうそくに火が灯りました!
牧師先生が来てくださり聖話を聞きました。
クランツを持った先生が退場します。
次はいよいよ第二部、聖誕劇のスタートです!!
入場する直前は少し緊張した様子の子どもたちでしたが、
素敵な歌声を聞くことができました♪
セリフも大きな声で言えたね
みんなでイエス様の誕生をお祝いすることができ、
心温まるクリスマス祝会となりました
ご家庭でも素敵なクリスマスをお過ごしください

2021年12月9日 3:14 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:先生
12月3日(金)
年少組のクリスマス祝会を行いました☆彡
第一部礼拝♰
《クランツのロウソク4本に火が灯りました
》
牧師先生が来てくださり
聖話を聞きました♰
第二部ミニ劇
『よろこびのひ』という絵本のミニ劇をしました!
ほし・りす・くま・きつね・うさぎになって
心ひとつにイエス様のお誕生をお祝いしました☆
《どんぐりどんどんあつめたよ~♬》
《むっくりくまさん~♬》
最後はみんなが集まって・・・
《クリスマスおめでとうございます☆》
初めての大舞台!緊張していた子どもたちでしたが
本当によく頑張りましたね♡
2021年12月3日 5:39 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:先生
11月30日(火)
今年度最後の園庭開放を行いました。
本来、11月9日(火)に行う予定でしたが
雨天の為、変更させていただき
たくさんの親子の方々が
ご参加くださいました☆彡
11時頃からお日様が出てきて
ぽかぽか…(^^♪
最高の”園庭あそび日和”でした
大きな滑り台や、お砂遊びを
大好きなお母さんと楽しんでいました♪
園庭の山にはどんぐりの木があるので
紙コップに入れ、 音を楽しんだり
カラフルなテープで止めて
マラカスを作って遊ぶコーナーも…

来年度もご案内させていただきますので
年齢制限のない、この園庭開放を
ぜひご利用くださいね
職員一同お待ちしております
2021年12月3日 5:38 PM |
カテゴリー:子育て支援 |
投稿者名:先生