日吉会

日吉幼稚園を卒園した小学1~3年生の同窓会「日吉会」が行われました。

昨年はコロナの影響で開催する事ができませんでしたが、今年度は無事に日吉会を開催することができました。

日吉会当日は冷え込みが厳しかったのですが、受付で園長先生が焚火を用意し、皆で暖を取りました。

受付の場で、久しぶりに会ったお友だちに「○○くん、会いたかった~」「久しぶり!!」と再会を喜びあう姿がありました。

その後、子どもたちは担当の先生と各クラスに移動しました。

幼稚園の中に入った子どもたちは

「うわ~久しぶり!」「幼稚園何にも変わってないな~」と懐かしむ姿があり、

育休中・退職された先生方と再会できたことも、とっても嬉しそうでした。

各クラスに入り、話をするため椅子に座ると、「いすちっちゃ~」「全部小さい」と驚く声も聞こえました。

輪になって座ったのですが、久しぶりに会うクラスメイトに少し緊張した面持ちの子どももいれば、嬉しさが表情や振る舞いに表れている子どもなど…姿はそれぞれでした。

各クラスで少しだけ話をした後は、園庭へ遊びに行きました。

固定遊具や三輪車を懐かしみながらも思いっきり遊ぶ子どもたち。

先生たちと鬼ごっこをしている輪に「入れて~」とクラス関係なく交流する場面も見られました。

走るスピードが速くなっていて、追いつけない程度でした。さすがです!

「大縄したい!」「竹馬したい!」と幼稚園の時に遊んでいた遊びを思い出したのか、今してみたい気持ちから

楽しむ姿がありました。

竹馬を少し練習すれば乗りこなす姿もあり、感心しました。

砂場では3年生のお友だちの本気の山づくりが始まり、短時間で大きな山が出来上がっていました。

また、幼稚園のみんながよじ登るような大木を、走ってきてジャンプで飛び越す遊びも始まり、見ているこちらがヒヤヒヤしました。

みんなで焼き芋も食べました。

「給食のときにも食べてたよね?」「思い出したわ!」と幼稚園の記憶を思い出し食べる姿、

「おいし~」「おかわり!」と美味しさを嚙みしめる姿などがありました。

「もう帰るん?」「もっと遊びたい!」と帰ることを寂しがる声も聞こえましたが、

「またな!」といつか会えることに期待を持ち笑顔で帰っていきました。

3年生にとっては最後の日吉会となりましたが、いつかみんなと会える日を職員一同心待ちにしています。

またいつでも遊びに来てね!元気でね!!

おもちつき

本格的に冬らしい気候になってきましたね。

朝はあいにくの雨でしたが、お餅つきが始まる頃には雨がやみ、園庭でお餅つきが始まりました。

去年度はお父様方にお手伝いして頂くことはできなかったのですが

今年はクラスからお父様が募って下さり、お手伝いしてくださいました。

まずは会長さんから、お父さんたちに「おもちつきを楽しみましょう!!」という挨拶がありました。

いよいよお餅つき開始です!

まずは蒸したもち米を食べてみました。

子どもたちの口の中で

「お餅になった!」「お餅になる前になくなっちゃった…」「なんかあま~い」と感じたことは

それぞれですが、“もち米”から“お餅”に変わっていく様子を味わいました。

その後お父さんたちが力強く餅をつき始め、子どもたちは興味津々で見入っていました。

お父さんたちがもち米を潰してくれたところで、年長さんたちの出番です!!

さすが、年長さん!

杵は少し重たいようでしたが、

力を振り絞り持ち上げ、また先生に手伝ってもらい一緒につく姿もありました。

「1!2!3!4!5!」と見ていたお友だちの声とともに5回振り上げ、力強くお餅をついていました!!!

年長さんや、お父さんたちがついてくれている時に

「が~んばれ!」「が~んばれ!」と応援エールを伝える子どももいましたよ。

いつか年長さんになったら僕たち・私たちもお持ちをつけるんだ!と期待を持って見ているようでした。

みんなの応援もあり

柔らかくておいしそうなお餅が

出来上がり、「うわ~!」と子どもたちの歓声があがっていました。

続いて、出来たお餅を、お父さんたちに食べやすい大きさに切ってもらいました。

「もう食べれるの?」と食べたい気持ちが全面的に出ていました。

切ってもらったお餅は給食室で、おいしい“ きな粉餅 ”になりました。

そして給食の時間に頂きました。

「よく噛んでゆっくり食べようね!」と先生たちに伝えてもらい

「いただきます!」とお餅にかぶりつく子どもたち。

「やわらか~い」「おいしい~い!」と味わって食べていました。

「おかわりしたよ!」と大満足の子どもたちでした。

無くなるのがもったいなく感じたのか少しずつ・少しずつ噛みしめて食べている子どもたちもいたようです。

お餅つき後の外あそびでは

あらゆる箇所で「ぺったん!ぺったん!」と

お餅つきごっこが行われていました。

年少・年中さんは今日のお餅つきで刺激をたくさん受け「お餅つきをしてみたい!」とすぐ真似をする姿が見えました。してみたいことをすぐ実践できる子どもたちはすごいですね!

もちろん園長先生も餅つきを楽しんでいましたよ!