年少組、バス遠足に行ってきたよ。
5月25日(水)
年少組さんが「三木総合防災公園」へ遠足に行ってきました!
お天気も良く、最高の遠足日和です♪
1日の流れ、雰囲気を見てください^^。
9時30分 出発です!

「準備はいいかな?」

「出発~!」

「いってきま~す!」

「いってきま~す!」

「いってきま~す!」
観光バスに乗り込んで出発しました!

これ、みんな乗っているんです。
可愛い子ども達は小さくて見えません^^;
10時35分 公園に到着しました。
バスから降りましたが・・・

みんな並ぼうよ~!

間があいてるよ~!

おぅ!素晴らしい!!
じゃぁ、遊ぶ前に、疲れる前に、
集合写真を撮りましょうね^^

かに組さんで~す♡

いるか組さんで~す♡

ぺんぎん組さんで~す♡
この集合写真を撮るのも実は一苦労・・・
だんごむし探したり、あっち向いたり、こっち向いたり・・・
カメラマンさんの横で先生2人がかりで、
「こっち見て~~~!!」 ふぅ・・・
さぁ、お待ちかねの時間。
遊具で遊ぼう!

「わ~~~~い!!」

「わ~~~~~~~い!!!!」

すべり台で遊んだり・・

お山の平均台で遊んだり・・
11時25分 そろそろおにぎりタイムにしましょう♪

「は~~~い!」
トイレに行って、
おててを拭いて、
消毒して、
「いただきま~す。」

ぺんぎん組さん。

かに組さん。

いるか組さん。
美味しそうに食べていました^^。
おにぎり作り、ありがとうございました。
12時30分 バスに向かいます。

「付いてきてね~。」

「付いてきてね~。」

「付いてきてね~。」

「うんてんしゅさん、ただいま~」
帰りのバスでは、ちょっと疲れたのか朝ほどのおしゃべりはなく、
のんびりビデオを見ながら帰ってきました。
13時25分 園に到着。

「おりるで、おりるで~。」
広い公園にきみどり色の帽子が
ぴょこぴょこ遊んでいる姿がとっても可愛かったです♡
お話し、聞いてあげてくださいね^^