年少組、初散歩へ。
湿度も低く、過ごしやすい日が続いています。
園の玄関の花も満開です。

よつ葉のクローバーもいっぱい♡
さて、今日は年少組さんの初めてのお散歩です。
ひとクラスずつ先生たちに守られながら、
お友だちと手をつないで、近くの丘まで歩きます。
来週にはバス遠足が待っているので、
みんなで歩く練習です^^;
まずはぺんぎん組から、

「いってきま~す!」

おててつないでね。

気を付けてね~♡
10分後。

到着です。
ちょっと列は乱れてきてます^^;

足元注意??
ティータイム。

付いたね。おつかれさま♡
続いて、かに組です。

「いってきま~す!」

上手、上手^^

みんなで歩くと楽しいね。

やはり足元に視線が・・・

ティータ~イム!
最後はいるか組さん。

「いってきま~す!」

門前付近。

上手に歩けているね。

お約束の足元確認。

後ろのお友だち、頑張れ~!

余裕の笑顔~♡
行って帰って、25分ほど。
初めてのお友だちと一緒のお散歩はどうだったかな?
ここで、なぜ子ども達が地面を気にしていたか、の答えです。
そう、みんなのアイドル探し・・・
だんごむし・・・を見つけていました><;
何はともあれ、みんな一生懸命歩いてきました♪
ちょっとずつ慣れていこうね♡
2022年5月17日 3:06 PM | カテゴリー:年少 | 投稿者名:mam