お泊り保育ダイジェスト③ロングロングナイト・・・
ふぅ。
ごはんの用意ができました。
今日のメニューは・・・

こちらっ!!
鮭ずし(トッピングはきゅうりとコーンと海苔)
から揚げ、
ぶっかけそうめんデコレーション☆彡
デザートは、

みんなで作ったよ♥
これに凍らせたゼリーがトッピング。

「いただきま~す♪」
はい、よく食べました。
お腹いっぱいです。
19時10分。
キャンプファイヤー(キャンドルファイヤー)が始まりました。

星の炎に囲まれて☆
さぁ、踊ろう!!!

おひさま辺り~

つき辺り~①

つき辺り~②

ほし辺り~①

ほし辺り~②
なかなか盛り上がりました!
そして、

しずしずとホールを出て・・・

雨でもファイヤー!!!
花火を堪能。
手前の水たまりが雨の量を物語ってます。
さて、いよいよ夜もふけて。
お風呂の時間です。
今年のお風呂は・・・

「万葉倶楽部・北須磨店」
らしいです、すみません。

「いってらっしゃーい♥」
この中は・・。
ひ・み・つ ♥

しっかり歯も磨いたよ。
クラスでちょっとお話しタイム。

おひさま組。

つき組。

ほし組。
あ、右側が続きました。
疲れてきたかも・・・頑張れ、自分。
そして最後のお楽しみ。

なんだなんだ・・・?

「わぁ♥」
先生たちからのプレゼント。
ぷちプラネタリウム☆
ホントはもっときれいなの。
デジカメの限界ね(涙)
おやすみの花道を通って教室へ。
21時50分。
就寝(のはずですが、しばらく時間は掛かります・・・)
皆さま、少しは雰囲気が伝わりましたか?
ちょっとでも伝わって頂けたら嬉しいです。
では今日の締めは、
やっぱり素敵はこのTシャツ。

ほし組だぞぅ!ジャン。

つき組だぞぅ!ジャン。

おひさま組だぞぅ!ジャン。
どこに行っても、
探しやすいったらありゃしない♥
では、また明日。
おやすみなさい♪