延期になっていたおもちゃの日を3月10日に行いました(^_-)-☆
子ども達が楽しみにしていたおもちゃの日。
前日から「明日おもちゃ何持ってくる?」「僕はポケモンかな~」「私はりかちゃん人形♪」とわくわくしている様子の子ども達でした(*^▽^*)
おもちゃの日当日。
まずはみんなで物を大切に使うお約束をしました☆
お父さんやお母さんが買ってくれた大切なおもちゃ。みんなの手元に来るまでにはおもちゃを作る人や運ぶ人、売るひとなど沢山の人の手によってみんなの所に来たんだよとお話しすると、「大切に使う!!」との声が✨
見て見て~!
私たちのおもちゃ✨
こうやるのかな?
みんなでベイブレード
勝負だ🔥
こちらはラジコンコーナー🚙
何やら恐竜たちが作戦会議中…??(笑)
そのおもちゃ貸して♡
いいよ♡
写真撮りまーす!
みんなが持ってきたおもちゃ面白いな~
集中!!
一緒に遊ぼう♪
みんなとっても楽しそうでした(^-^)
これからものを大切にする心を育んでいきたいと思います♡
こんねんども、エコキャップ・プルタブ・1円玉募金にたくさんのご協力をありがとうございました(^_-)-☆
2023年3月11日 9:54 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:フェアリー
3月3日が桃の節句ですが、1日早めて、
3月の誕生会と一緒にお祝いをしました🌟
はじめは、3月生まれの誕生会!!
今日は僕の誕生日🎂
5歳になりました!!
3月生まれのお友達
おめでとう🎉
そして、今月のMVPは…
きんにくんで賞
何でもチャレンジするで賞
元気にお当番活動が
できるようになったで賞
みんなとなかよしで賞
いつも元気いっぱいで賞
ブロック遊び
名人で賞
ももたろう かっこよかったで賞
今年も、お友達みんなのステキな姿をみることができ、
みんなの大きく成長した姿を見守ることができて
とってもうれしかったです🐰
来年もたのしみです😊
次はひなまつり会🎎
描きかきしました🖍
ペタペタ貼りました!
個性豊かな
かわいい雛人形が
できました♬
今日、持ち帰りますのでぜひ、お家に飾ってくださいね!
みんなでひなまつりの歌を歌ったあとは、
ひなまつりクイズ!!
五人囃子は楽器が大きい順に座っていますよ!
ひなまつりの事をたくさん知ることができて、
お勉強になりました📖
そして、子ども達の楽しみにしていた
お誕生会スペシャルメニュー🌟
今日のメニューは
と、お知らせしたいところですが、
今月は、お家に帰ってからメニューを聞いてみてくださいね😆
うさぴょんも食べたのですが。。。。
とってもおいしかったです😍
お持ち帰りのケーキのプレゼントもありますので
お家でもお祝いしてくださいね💕
以上、うさぴょん🐰✨でした!!
2023年3月2日 4:43 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
みなさん、こんにちは!うさぴょんです!!
雪がたくさん積もった2月、子どもたちは寒さに負けず元気に雪遊びを楽しんでいます。
2月も楽しいことがたくさんあったわいわい組の様子をお伝えします。
それでは見ていきましょう~(*^O^*)
まずは豆まき会から・・・
鬼なんて…
こわくないぞ~
豆まき会スタート‼
朝からドキドキ、そわそわしている様子の子どもたち!
自分たちで作ったお面をかぶって準備万端✨
そしてついに鬼がお部屋の中に!!隅にかたまりながらも「鬼は~外、福は~内!!」と果敢に鬼に立ち向かっていましたよ!
ついに…
やってきた…
鬼は~外❕
福は~内❕
福の神様、登場✨
鬼さん、仲よくしましょ❤
福の神の力もお借りして心の中の鬼を無事追い払うことができました✨
最後に仲良しになった鬼さんと記念撮影しましたよ❤
みんな揃って、ハイポーズ❣
次はのびのび組さんとのお別れ会・・・
わいわい組はうきうき組さんと一緒に、みんなが大好きな「ももたろう」の劇をプレゼントしました🎁
さる、きじ、いぬになりきっていた子どもたち🐵🐦🐕
初めての劇に一生懸命な姿に感動したうさぴょんでした!!
その後、みんなで射的や魚釣り、くじ引きなどをしてワイワイ楽しみました♪
のびのび組さんありがとう❤
うきうきさんと一緒の劇、
楽しかったね♪
のびのびさん、
大好きだよ~
そして今月の赤十字の日は廃材遊びをしました・・・
わいわい組のお友達は「何を作ろうかな~?」と宝の山からお気に入りの物を見つけ、切って~、つなげて~、色塗って~・・・♪
「これはどう使おうかな」「どこにつなげようかな」と創意工夫しながら、素敵な作品を完成させていましたよ♪
完成❣
どう?素敵でしょ?♪
限りある資源、物を大切に使う気持ちを学ぶことができました✨
最後に八戸地方のの郷土芸能「えんぶり」を北ウィングのホールで鑑賞しました♪
カッコイイ✨
うわ~、すご~い✨
本物の迫力に少しびっくりしていた子どもたちでしたが、興味津々で見ていました。
パチパチパチパチ!!!!
かっこいい「えんぶり」に釘付けの子どもたち✨
今年も豊作でありますように・・・!
そして「えんぶり」という郷土芸能が引き継がれますように・・・
子どもたちにとって貴重な体験となりました😊
わいわい組さんとして過ごすのも残り一ヶ月!
3月もわいわい組らしく元気いっぱい
笑顔いっぱいで過ごしたいと思います(*^。^*)
***うさぴょんでした🐰***
2023年2月28日 5:21 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは、うさぴょんです🐰
早いのもで、うきうきさんで過ごせる日もあと1ヶ月となりましたね・・・
今月もまだまだ寒い日が続いていますが、たくさん降り積もる雪に子ども達は目を輝かせ、冬ならではの遊びを楽しんでいる今日この頃~( ˘ω˘ )
そんなうきうきさんの2月の様子をのぞいてみましょう✨
まずは、2月と言えば・・・
そう節分です!
鬼のお面を製作し、ちょっぴりドキドキしながら迎えた「豆まき会」👹
豆まきのお話を聞いていると急に鬼からの電話が、
豆をぶつけろー
えいっ
すると赤鬼と青鬼がお部屋にやってきました Σ(・□・;)
みんなおどろきながらも「鬼は~外~、福は~内~」と力を合わせて豆を投げて鬼退治は大成功。
すると降参した鬼から「ごめんなさい、友達になろうよ」と言われたうきうきさんは、すぐに「いいよ(^^♪」と返し、
鬼~のパンツは♪
強いぞー
仲直りのしるしに「鬼のパンツ」を一緒に踊りましたよ💛
in 鬼が島
この日、お友達が一人増えました🍀
続いて、今月の赤十字の日は「廃材遊び」。日ごろから取り組んでいて大得意な子ども達は
何つ作ろうかなー
楽しいね
一緒に作ろう
帽子みたい
こうやって
チョキチョキ
もうすぐ完成
どれどれ
思い思いの作品を楽しんで製作していました。
最後にのびのびさん、わいわいさんも一緒に作った作品の発表会です!
みんなアイディア溢れるものばかりでしたよ🌸
そして今月も沢山お外に出て、雪遊びを楽しみました~
サイコー
氷見つけた
待ってー
冬っていいね
お家作ったよ
行ってきまーす
乗る人ー?
お布団みたい
これ見て
おにぎり
いっくよー
次は僕ね
雪遊び楽しいね
みてー
コロコロ
重いなあ
イェイ
雪だるまさんと記念撮影
今月は沢山雪が降り、思いっきり雪遊びを満喫できましたよ( ^^)
でも最近になり、お外の雪が溶けだしてきて残念そうなうきうきさん。3月も遊べますように💕
あと、のびのび組さんとのお別れ会で「ももたろう」の劇に挑戦しました。
のびのびさんに喜んでもらいたいと、一生懸命練習して迎えた当日、
むかしむかし
どんぶらこっこ~
桃から生まれた
桃太郎
強ーい鬼達
みんな堂々とした演技で大成功!
フィナーレ
小学校に行っても頑張ってね
のびのびさんに大きな拍手をもらうことができましたよ🎵
そのあとは待ちに待ったお楽しみ。
射的では、よーく狙って景品をゲットー(^^)/
忘れられない一日になりました。
最後に今月のいろいろフォト集です。
それでは今月はこのへんで✋
うさぴょんでした🐰
2023年2月28日 5:20 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう, 園からのお知らせ |
投稿者名:うさピョン
みなさん、こんにちは~!
春を呼ぶ八戸のお祭り「えんぶり」も終わり
少しずつ暖かさが感じられるようになってきましたね🌸
それでは今月の子ども達の様子📸をみなさんに
お伝えしたいと思います🎤✨
今月もたくさん楽しめた冬ならではの遊び!!
🛷スポット✨
とちのき公園へ🛷
登れないよ~
助けて~💦
ぼくたちは
雪合戦❄
雪玉をたくさん作って⛄
先生と滑ると
楽しさ2倍✨
いくぞ~!
色水使って
ジュース屋さん🍹
何の味がお好み⁇
🍈🍹どうぞ…💕
雪遊びだ~いすき~~~~💓
2月3日はドキドキの節分…👹
お面やバックを作っている時からドキドキ…💦
当日は、朝から静かな子ども達…😟
お面を付けて準備はできたけど…
心の準備はまだ・・・😱💦
まずは誕生会から🎉
インタビューに応えるも、心ここにあらず…💦
👹いつくる?いつくる…?👹
来ましたー!!
子ども達は球🥎を投げるのも忘れ
必死で「近くに来ないで」とパワー!!を送り✨
なんとか撃退🔥
いなくなったのが分かると安心し🥰
元気に踊り🎵写真撮影📸🌟
午後はみんなでおやつ作り🍪
シュークリームに
クリームと
チョコペンで
顔を描いて
👹の完成!
パンにチョコレートを塗って
👹の金棒の完成!!
最後はみんなで
美味しく食べたよ💕
ドキドキ💦していた節分も
楽しい思い出に変わったようで…🥰良かったね💕
4月から行ってきたサッカー教室⚽も今月が最後❣❣
一年間
楽しく
参加出来たね!
ヴァンラーレのコーチ
ありがとうございました🥰
マシュー先生との英語教室🎵
今月は自己紹介の練習をしました🎤
hello✋
My name・・・
I’m‥
I Like…
大きな声で、堂々と言えるようになったね✨
英語教室も残り数回…
楽しんで参加しよう~😆🎵
21日はお別れ会がありました🌟
のびのびさんはみんなの前で一人ずつ…🎤
①名前 ②入学予定の小学校名
③園での楽しかった思い出 ④学校で頑張りたいこと
を発表しましたよ✨😜
発表する姿…立って待つ姿…とってもステキ✨
とこ、るんさんの応援ソング♬
わい、うきさんの楽しい劇♬
の後はみんなでゲームを楽しみました🌟
射的に
お菓子釣りに
くじ引きに
ビンゴゲーム
夢中で
楽しんだね!
たくさん遊んだ後は、待ってましたー!!
のランチタイム🍚
ハンバーガー🍔に
からあげ🍗
うどんに🍜
ポテト🍟
フルーツ🍊
大好物だらけ✨
子ども達は「おかわり~😜」
と何度もおかわりをし、お腹いっぱい😍
心も体も大満足の一日となりました💗
22日はミニオペレッタの鑑賞に出かけましたよ🚌

桃太郎のお話や
サーカスのお話…
みんなで
歌ったり
踊ったりしながら
楽しんだね🎵

子ども達は目をキラキラ輝かせながら
見入っていましたよ👀✨
素敵な時間を過ごすことができたね🍀
活動のあれこれ…
卒園記念製作🖍
卒園式に披露しますね🍀
桃の節句に向け製作中…✂
完成を楽しみにしていて下さいね💗
卒園まで残りわずか・・・💦
卒園に向けての取り組みも本格的にはじまり
子ども達もいよいよ卒園…
もうすぐ小学生だ!
とわくわくしている反面、寂しさも感じているようです…
子ども達の気持ちを受け止めながら、
た~くさんの愛情を注ぎ🥰💕
園での楽しい思い出が一つでも多く心に刻めるような
毎日にしていきたいね💗と思っています!
冬の感染症に負けず、元気に毎日登園できますように…🌟
🌟・。うさぴょん🐰✨でした・。🌟
2023年2月28日 5:15 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
« 古い記事
新しい記事 »