1月2019
久しぶりのしっかりした雨です。
もう1月も終わり。
ついこの間、お正月だったのに・・・
今日は「にこにこデー」
3学年の子ども達が縦割りのクラスに別れ活動します。
計9クラスの縦割りクラスです。

「いってきま~す」
年少組さんも「にこにこデー」に慣れてきて、
「○○ちゃん(年長組さんの名前)来るかな~」
ってお名前も覚えました。
本当はお散歩に行く予定でしたが、
雨のため、お部屋で楽しく過ごします。
ちょっと様子を見に行きます。

3学年混合のいるか組のお部屋。

同じく混合のおひさま組。

つき組。

ひまわり組。

ぺんぎん組。積み木してます。

ホール。ここは3クラス分。
どこのお部屋も泣いているお友達はいません。
3学年の関わりが深まってきました^^
今日はこのまま給食も一緒にいただきます。

お姉ちゃんと一緒に♥
「よいしょ、よいしょ。」
さ、ご飯の用意をしましょ♪
で、準備OK!

ほし組での、「いただきま~す♥」

ひまわり組。

こすもす組。

「はーい!」とお返事。ぺんぎん組。

いっぱい。 ホールにて。

いるか組のお部屋。
以上、しっとりと落ち着いたにこにこデーでした。
あ、今日の給食は。
ごはんと、
チンジャオロース、春雨のさっぱりサラダ
わかめと豆腐のたまごスープ。
デザートはバナナでした。
大人分ですが・・・

こんな感じ♥
おいしゅうございました^^♥
2019年1月31日 2:19 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
1月18日(金)晴れ
年長組さんと一緒に多井畑厄神にお参り&お買い物に行ってきました。
いいお天気で人も多いだろうなぁ、
と思っていましたが、
多かったです・・・
そんな様子をどうぞ。
今年も3つのお店屋さんに絞って、
お買い物に行く屋台を子ども達は自分で選びました。
まず、

ポテト屋さん。
と、

わたがしやさん。
と、

たい焼きやさん。
です。
それぞれの名札を付けて、
「いってきま~す♪」

歩くたい焼きチーム
と、私の影。

歩くポテトチーム。
到着。
まずは、「剣の舞」でお祓いして頂きました。

神妙です・・・
くるんとお参りをして、

お買い物の注意事項確認!!
では、行ってきま~す!

わたがし屋さん。

「かったよ~~~!」
次。

たい焼き屋さんに来ました。

「あんこの子~」「は~い!!」

ホクホクタイム。
次。

貫禄のポテト屋さん。

もぐもぐタイム♥
暖かく、楽しい厄神参りでした^^
給食も一緒に食べました♥

「いただきます♥」
2019年1月18日 12:57 PM |
カテゴリー:園行事, 年長 |
投稿者名:mam
遅くなってすみません。
本日の1月のお誕生会の模様です♥

「みんな、おはよう~!」
お誕生児の入場です。

拍手~!!

まずは年長組さん。

年中組さん。

年少組さん。(照)
みんな、ひとつ大きくなりました!
今日の先生劇場は、
「桃太郎」の動物バージョンでした。

可愛いぬいぐるみにくぎ付け^^

オニさんをやっつけろ~!!
ほのぼの、しました♥
では、今日の給食です。

ジャーン。
なんと、鯛めし。
と、おでん(大根・じゃがいも・ウインナー・厚揚げ)
*大根は園の農園産☆彡
と、大根葉とにんじんとちりめんじゃこの和え物
*大根葉は園の農園産・再び☆彡
と、小松菜と玉ねぎと花麩のおすまし、
デザートはぶどうゼリーちゃん。
でした。
みんなの前に到着する前の・・・

おでん鍋~!
と、子ども達に見せてあげる・・・

デモの「鯛めし」~!
で、
めでたい!!!
2019年1月17日 5:49 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
昨日の雨で園庭の花や土も少し落ち着きました。
インフルエンザが流行りだした今、とても嬉しい湿度です^^
今日は「地震」の避難訓練です。
神戸市の行う「シェイクアウト訓練」も兼ねて行いました。
地震発生後、
「姿勢を低く 頭を守って 動かない」
子ども達は防災ずきんをかぶります。

こんな感じ。
小さい頭はすっぽり・・・
先生たちは連携をとって、子ども達のくつ(ぞうり)を教室に運びます。
そして子ども達に配ります。

こんな感じ。
みんな上手に訓練出来ました。
その後、ランチルームに行くと・・・

何やらお話し中。
ひとり、起きて!!
年中組と年長組は保存食のお米を給食で食べることになっています。

こんな感じ。
熱いお湯を入れます。
(お水でも可)

凝視!!
そして、

くぎ付け!!

順番に見ました!!
ではそのお米で・・・

「いただきま~す♥」
今日のメニューは。
結構人気のマーボー丼と
もやしとほうれん草とにんじんのナムル
たまごスープ
バナナ
でした。
日々の訓練と備え、大事ですね。
明日は1月のお誕生会♪です。
2019年1月16日 2:21 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
1月10日(木)
みんな揃っての3学期が始まりました。
年末のクリスマスツリー、年始に正月飾りにアレンジしてみました。

どうですか^^?
獅子舞や凧、南天の実でデコレイトしました。

わ~い!
園庭では元気な風のこがくるくる凧と一緒に走ります。
そんな今日の様子です。

みんなでごあいさつシリーズ・こすもす組

ぺんぎん組。

つき組。

たんぽぽ組。
続いては、

「かるた」するひまわり組①

ひまわり組②
続いては、

見本見せる・かに組 の先生

を、見つめる子ども達。
そしてあっという間にお昼。

「いただきます」したいるか組。
みんな、カレーもサラダもいっぱい食べてくれました♥

「せんせい、これなに?」
そうです。
初めてメニュー。
鉄分強化月間?
飲むヨーグルトです。
これで3学期も、元気!元気!!
2019年1月10日 12:28 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam