5月2022

5月31日 カスタネット 他

今日で5月も終わりですね。

年少さんはカスタネットで遊んでいます。

先生の合図で叩いたり止めたりして楽しんでいる様子がありました。

年中さんは時計作りの続きをしました。

のりやハサミの使い方が本当に上手になりました。

年中さんは体育遊びです。

棒上りは特に人気で積極的に挑戦していました。

5月30日 年長年少の交流 他

今日は対面式以来、年長さんと年少さんで交流をしました。

年長さんは今のクラスでなく、年少時のクラスメイトと一緒にくるみ組だった子は今のくるみ組さんといった組み合わせで一緒に過ごしました。

年少さんは以前よりリラックスした感じで、年長さんは以前よりお兄さんお姉さんぶりを発揮して、わらべうた遊び、ダンス等々、楽しく一緒に過ごしました。

自由遊びの時に会ったら、また、一緒に遊ぼうね。

今年度は異年齢の交流も以前のように増やしていきたいと思っています。

年中さんは時計作りを始めました。

文字盤にも興味津々で模様を付けていましたね。

5月27日 年少の春の遠足

今日は年少さんの春の遠足です。

園バスに乗って、五月山公園に行きました。

順調に到着。園周りをお散歩で練習してきた通り、並んで移動です。

2クラスは先に動物園。

2クラスは先に公園に行きました。

動物園内も並んで歩いていましたよ。

かわいい身近な動物がいましたね。

においも体験です。

夜の雨の影響もなく動物園を楽しめました。

公園までの山道を並んで歩いていましたよ。

公園の遊具で楽しく遊びました。

雑草をおもちゃのように、並べて遊んでいました。

急な坂道もしっかりと歩いていました。

そしてお昼ごはんです。

おにぎり弁当を美味しく戴きました。

食後は広場で少し遊んでから、トイレに行って、

帰路につきました。

ただいま。調理員さん達と手を振り合っていました。

少し暑いくらいでしたが、晴天のもと、無事に遠足に行ってきました。

入園して二カ月足らずですが、こうして、みんなで出かけることができましたね。

5月25日 傘の模様を 他

今日も夏のような暑い日になりました。

年少さんは傘が出てくる絵本を読んでもらい、

のりを上手に使って、傘に模様を付けていきました。

年長さんは春の草花を使って、

おしゃれなしおりを作っていました。

年中さんはまずは自分の顔の輪郭を水彩えのぐで描きました。

おおきな顔の輪郭に目鼻口を付けて、これから歯磨きをしている自分を表現していきます。

5月23日 動物を描く 他

週明けの今日は良いお天気でした。

先週金曜日に王子動物園に遠足に行った年中さん年長さんはその思い出と写真を見て、

好きな動物を描いていました。

年少さんは今週金曜日の遠足に向けて、神社の外周を並んで散歩、

神社参拝を致しました。

お部屋では亀之森音頭を踊ってみました。

5月20日 年中年長の春の遠足

今日は年中さん年長さんの春の遠足です。

大型バスに乗って、神戸の王子動物園に行きました。

天気も良く気候も暑くも寒くもなく、楽しくいろいろな動物を見ることができました。

向かい合わないように気をつけて、おにぎり弁当を美味しく戴きました。

昼食後もいろいろ動物を見に行きました。

移動するコアラを見られたクラスもあったようです。

昨年、一昨年と行けなかった春の遠足、今年は行けて本当に良かったです。

5月19日 4月5月生まれ誕生会

今日は4月5月生まれの子ども達の誕生会を開催しました。

今回も学年ごとの開催にしました。

まずは年中さん。誕生児は舞台幕裏へ他の子ども達は体育館に集合です。

幕が開き、手を振り合う姿がありました。

一人一人、クラスと名前を言って、その都度、拍手でお祝いしました。

誕生月の先生も登壇して、みんなでお祝いしました。

続いて、影当てクイズで遊びました。

最後のクイズはまさかの先生が真似たカタツムリでしたね。

続いて年少さんです。この時期、まだ年少さんは担任の先生やクラスメイトから離れると不安になることが多いので、クラスみんなで体育館に集合です。

誕生児さんだけみんなの前で登壇しました。

名前を呼ばれると元気に「はい」と返事をしていましたね。

誕生月の先生も登壇して、みんなでお祝いしてもらいました。

影当てクイズ。年少さんもとても盛り上がっていました。

最後は難題。

先生が寝転がってつくったバスでした。

続いて年長さん。幕が開くとみんなの顔が見えて、とても嬉しそうでした。

年長さんはクラス、名前に加え、自分の誕生日も言っていきました。

年長さんはさすが影当てクイズはすぐに回答していました。

最後のヤカンの真似をする先生達も面白かったですね。

給食も誕生会メニューです。

いつもの席と違い、誕生児さんは誕生日席で戴きました。

5月17日 年中と年少のふれあい交流 他

今日は年中さんと年少さんでのふれあい交流をしました。

年少さんがクラスごとでらいおんルームに。そこに年中さんが来てくれました。

年中さんは今のクラスではなく、年少時のクラスのメンバーで、つまり、つくし組に去年つくし組の年中さんが、といった組み合わせで来てくれました。

一緒にわらべうた遊びをしたり、

ダンスをして楽しく過ごしました。

また遊ぼうね。

年長さんは体育遊びの日です。

縄跳びを使いながらのいろいろなリレー形式のゲームで身体を動かしていました。

5月16日 プレゼント作り 他

母の日が過ぎ、来月には父の日があります。

当園でも母の日、父の日を大切にしてきましたが、家族構成も一律ではない今、数年前より、母の日と父の日の間の時期に家族への感謝を込めたプレゼントをつくって渡すことになっています。

年中さん、

年長さんが家族へのプレゼント作りを今日から始めました。勿論、年少さんもつくります。

プレゼントを楽しみにしていてくださいね。

年長さんは園庭でリレー遊びを楽しんでいました。

年少さんは境内へ散歩に出かけます。

月末の遠足も意識して、並んで歩くことを心掛けてみました。

神様への参拝は作法を意識して行っていました。

5月13日 内科健診 他

今日は内科健診の日です。

乳児さんから年長さんまで、しっかりと診ていただきました。

年長さんには出汁について、興味を深めているクラスがあります。

まずは昆布出汁だけを試してみました。

色やにおいを確認した後、

味見。まずい!と感じた子がたくさんいました。

続いて、これに鰹節を加えた出汁。さっきよりは美味しいという声も。

さらに味噌を加えて味噌汁です。

笑顔で美味しい美味しいと飲む姿がありました。

他のクラスも興味を深めた実験や調査をしています。

クラス便り等でも紹介できればと思っています。

年中さんは全クラスでご飯を炊いてみました。

今年から給食のご飯は丹波の農家から直接調達をしています。

給食のお米を作っている農家の田んぼの写真を見せてもらいました。

子ども達が直接お米をとぐことは控えましたが、クラスでご飯を炊きました。

美味しそうなご飯の出来上がり。

いつも以上にご飯を味わって食べているようでした。