幼稚園からのお知らせ

寒くても元気いっぱい!

立春が過ぎましたが、まだまだ寒い毎日です。冬を楽しむ年少組の子どもたちの様子をお楽しみください。

大きい組のお友達の楽しそうな様子をみて、たんぽぽさんもドッチボールに加わりました。どこまでもボールを追いかけていったり、当たってもアウトにならない特別ルールです!年中、年長さんもたんぽぽさんには優しく投げてくれています。

『仲間』との遊びを楽しむ姿がたくさん見られます。

2月7日屋上のプールに氷が…。残念ながら見に行った時は、溶けて消えてしまっていましたが、手を入れ「冷た~い」と大喜び。寒くても元気いっぱいのたんぽぽさんでした。次回の更新もお楽しみに。

「鬼は~外!」元気に豆まきをしました

2月3日は節分。文字通り『季節を分ける日』です。明日の立春を前に幼稚園の邪気を払い、みんなの1年間の健康を祈り、豆まきを行いました。

『ひいらぎいわし』のいわしの匂いと柊のチクチクは鬼が嫌いなもの。今日は玄関やお部屋の入り口に飾ってありました。子どもたちも手にとって「くさ~い!」と鼻をつまんでいました。

みんなで玄関に豆をまき、ホールに集まっていると…鬼が現れました!
こわがりながらも必死に豆をぶつけていました。「おには~そと!」勇気を振りしぼる子どもたちでした。

鬼が逃げて行ったあと、『まめまき』の歌を歌いました。幼稚園の鬼を追い払い、みんなの心の中からよわむし鬼やいじわる鬼、おこりんぼ鬼もいなくなったことでしょう。

かもいようちえんは日本の伝統文化や風習を大切にし、日々の保育の中にも取り入れています。活動を通して子どもたちの心に残ってくれることを願っています。

【3学期】お楽しみ会

後援会主催によるお楽しみ会が行われ、『アキラボーイとタヌキチくん』による素敵なデジタルショーを楽しみました。ホールに設置された大きなスクリーンに度肝を抜かれ、とってもワクワクしていた子どもたちや先生。モニターや効果音になんだか不思議な感覚…!!始まる前から 「おもしろいこのタヌキー!」 「映画館みたーい」とテンションMAX!会が始まると参加型のプログラムで 体の動きによって映像が異なったり、飛び出したり本当に動いている様子でした! 後援会 主催のお楽しみ会は子どもたちを夢中にさせた1時間でした。

最後に本物の『タヌキチくん』が登場。ステッカーのお土産をもらい、教室に戻った子どもたちは「シールもらったー」「タヌキチくん楽しかったね」と大満足でした。

各SNS等でもお楽しみ頂ける様です。興味のある方はそちらもご覧ください!また、この日まで準備、企画をしてくださった後援会の皆様ありがとうございました。

さくらんぼさんも始まりました

さくらんぼ組も3学期がはじまりました。永森先生の体操の時間ではたんぽぽ組さんと一緒に、ボールを投げる→拾う→次のお友達に渡す→待つの流れがわかり、楽しく参加することができました。お正月遊びの仲間に入り、難しいながらもお兄さんお姉さんの真似をして楽しみながあそんでいます。この経験が来年の活動へとつながって欲しいと思います。

短い学期ですが、外で体をたくさん動かして元気いっぱい過ごしたいと思います。

鴨居八幡神社 齋燈

昨日、幼稚園のみんなで各家庭から持ってきたお正月の飾りや幼稚園のお飾りを納めに行った鴨居八幡神社前の海岸で『齊燈』が行われました。
詳しくは「鴨居八幡神社」のHPにも掲載されています。
朝8時に点火のため、点火前に幼稚園のみんなで見学に行くことはできませんでしたが、登園前にお家の方と一緒に見学してくれている方も多く嬉しく思いました。

 このような体験を通して、幼児期から日本の文化的行事に触れていくことをとても大切に考えています。国際化が進むこれからの社会で自国の文化を語れることはとても大切です。
幼稚園で始まっているお正月遊び(伝承遊び)もその一つですね。

雨も上がり、暖かく気持ちの良いお天気となった1月15日(小正月)。今年一年、幼稚園の子ども達、そしてご家族の皆さんの健康を心から願いました。

8時ちょうど。鴨居八幡神社氏子会の皆さんの手で点火が行われました。離れていても感じる火の勢いや温かさ。煙に太陽が隠れると夕焼けのような不思議な光景にも…。

朝の登園バスからこの様子が見れたお友達も…。よかったですね。

幼稚園に子ども達が登園して『見てみたい!』というお友達と一緒に見学に行きました。昨日の雨と風がない天候が幸いしたのか、火がついている状態に間に合いお餅のおすそ分けを頂いたり、氏子会の方が撮影した写真を見せて頂いたり…。文化との触れ合いや、地域の方とのふれあいが楽しいひと時となりました。