幼稚園からのお知らせ

ヘチマの芽が… 出ません。

おはようございます。年長組担任のK先生U先生です。
緊急事態宣言の解除を受けていよいよ幼稚園の始まりも近づいてきました。喜びを感じながらも、さらに気を引き締めて…。と気持ちを新たにしているこの頃です。
保護者の皆様、郵送(5月26日発送)でもお知らせの通り幼稚園の開始がようやく見えてまいりました。これまでのご協力に心から感謝いたします。引き続き、子ども達の健康と安全を最優先に取り組んでいきたいと考えています。引きつづき、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

さぁ、前回の年長組の更新で蒔いたヘチマの種。そろそろ芽が出て…。となる頃ですが、まだその姿が見えません。これもまた自然…と思いつつも心配になってのぞき込んでしまいます。

いつもの年だとそろそろ…とじっと見つめていると『???』これはひょっとして!

小さな芽が出始めているのが見えるでしょうか?見えないところでちゃんと育っています。

今日は暖かくなるようなので、続けていくつかの芽が出るかもしれませんね。
みんなの登園が始まるころには、元気なヘチマの芽が増えていることでしょうお楽しみに!

そして、今日はもう一つご紹介します。それは裏庭の田んぼです。
今年は、田んぼ周りの板をドライバーさんが補修してくれて、田んぼがひと回り大きくなりました。そして先日、ドライバーさんや先生たちと協力して田植えを行いました。

耕した土に水を入れ、代掻きを行っていきます。土に足をとられて、泥んこの中におしりが…なんてハプニングもありましたが、無事に田んぼができあがりました。幼稚園が始まると、年長さんにお任せすることも沢山ありますので、今のうちにご飯をしっかり食べて、よく眠って、力を蓄えておいてくださいね。

これが苗です。根元をよく見ると薄茶色の粒のようなものが見えると思います。これがお米(種もみ)です。いつも食べているお米。実は種の中身ということになりますね。なんだか不思議ですね。

今回、苗を6月まで植えずに置くことはかなわず、一足先に田植えを行うことになりましたが、先生たちの体験を子ども達にも分かりやすく伝え、そのほかの感触あそびを大切につなげていきたいと思います。
お米の活動は、半年以上続く長い活動です。これからの子ども達の活躍もしっかりお伝えしていきますのでお楽しみに。
それでは、次回の更新もお楽しみに!またね!

さぁ!はじまるよ!~ようちえんをのぞいてみよう~

年少組のおともだち、こんにちは。この頃お天気の良くない日が続いていますが、元気に過ごしていますか?今日はみんなが幼稚園に「いってきま~す!」って行くときのことを先生たちがご案内しますよ。

保護者の皆様、お子様の幼稚園生活がもうすぐ始まります。『はじめて』の事がたくさんありますが、心配はいりません。『たのしむ』気持ちさえあれば大丈夫です。今日は幼稚園生活の一部をご紹介します。お子様と一緒に 想像しながらご覧くださいね。

ここは幼稚園の『げんかん』。たくさんの『げたばこ』が並んでいるよ。
年少さんのげたばこはどこかな?
オレンジ色のしるしがついている所が年少さんのげたばこだよ。

自分の名前を探してみよう。たんぽぽぐみは〇△□のマークだよ。
たんぽぽBぐみは動物や食べ物のマークだよ。

外のくつを入れるのは、上かな?下かな?どっちだと思う?

答えは『した』です。下に入れようね。
うわばきに履き替えたら、お部屋に行ってみよう。

お部屋ではおたより帳にシールを貼るよ。

シールを貼るところはカレンダーが教えてくれるよ。

次はカバンをしまおうね。

たくさんのロッカーがあるね。げたばこと同じマークを見つけてね。

見つけられたかな?
引き出しには何が入っているのかな?

引き出しの中には自分の『おえかきちょう』『クレヨン』『はさみ』『カスタネット』が入っているよ。使うのが楽しみだね。

カバンをしまえたら、たくさんあそぼう!

たんぽぽぐみには…

たんぽぽBぐみには…

幼稚園には他にも楽しい所がたくさんあるよ。幼稚園が始まったらみんなで『たんけん』しようね。楽しみだね。
年長さん!年中さん!困ってるおともだちがいたら教えてあげてくださいね。

“バーチャルようちえん”どうでしたか?これを見て、幼稚園が始まるのをみんながますます楽しみにしてくれたら嬉しいです。
『ほんとうに』みんなが幼稚園に来る日を楽しみに待っています。またね。

大きくなぁれ ヘチマの準備が始まりました。

年長さん、そして幼稚園のお友達こんにちは!
年長組のK先生とU先生です。
幼稚園が始まる日が少しずつ近づいていますね。
年長さんとの生活も、もうすぐスタートです。年長組が始まると、園だよりでお知らせした通り『ヘチマの栽培』がスタートします。本当なら、みんなで種をまき、ヘチマのお父さん・お母さんとして活動が始まるのですが、今年はちょっと変わりますね。みんなが来る頃に合わせて発芽するようヘチマの準備をすることになりました。 
今日は二人で種まきをした様子を一緒に見て楽しんでほしいと思います。

保護者の皆様
上にも書いたとおり、本来の活動から様々な変更をせざるを得ないというのが正直なところです。そんな中でも、子ども達に様々な体験を重ねてほしいとの願いから内容を吟味し、取り組んでいきたいと考えています。おそらく、今回の活動で発芽の様子を子どもたちとリアルタイムで感じあえるのは難しいでしょう。
しかし、それをマイナスにとらえず、一年間を通して『発芽』やそのほかの栽培にもチャレンジしていきたいと考えています。ご家庭でも、小さな自然に触れる体験を大切にしていただければ子ども達の学びがより深くなるものと考えます。ご理解とご協力をお願いいたします。難しいことではなく『雑草伸びた~!』も小さな自然です。

今回は、みんなが用意している栽培用の缶に移すまで小さなポットを使っておきます。みんなの準備が整い次第、ヘチマのお引越しをしていきましょう。
さぁ『ヘチマの種まき』スタートです。

種まき用のポットと土止め用の網、そして一番大切な『ヘチマの種』です。一つずつ網を入れて土を入れています。真剣になりすぎて無言になるK先生とU先生…。

ポットの用意ができたらいよいよ『種まき』です。
指で土に穴をあけて…
小さな種ですね。無くならないようにそして写真にもよく映るように…(^^)/

全部のポットに種が入りました。あとは水をそっとあげて…。残った種をプランターに入れました。うまくいけば、一人ひとりが育てるヘチマと一緒にクラスみんなで育てるヘチマもできるかもしれませんね。お楽しみに。

無事にみんなのヘチマ栽培の準備ができました。あとは『芽』が出るまでかごで鳥や猫から種を守ります。成長の様子をまたお伝えしますので続報も楽しみにしていてくださいね。

ヘチマの種をまいた園庭で『???』なものを見つけました。幼稚園に詳しい年長さんならこれが何かわかるかな?

さあどうでしょう?わかったかな?

少し下がった写真で答えを見てみましょう。

答えは…
1 うんていの下に先日の雨が落ちてできた雨のあと
2 水道前のポピーのお花の種(中には細かい種がびっしり詰まっています)
3 バラの門に今年もきれいな白いバラが咲きました

幼稚園が始まったら、みんなで沢山の楽しい『???』も見つけたいですね。
それでは またね!

『きなこ』も『ぼんちゃん』も げんきだよ

年少組のおともだち、こんにちは。先生たちからのお手紙に入っていた『Stay Home版おたよりちょう』の「てあらい うがい かれんだーまっぷ」に色を塗れているかな?「まちがいさがし」おもしろかった?お家で楽しんでいてくれたら嬉しいです。
園だより・ひまわりで紹介した『きなこ』と『ぼんちゃん』は今日も元気だよ。改めてみんなに紹介するね。

きなこのチャームポイントのぽっちゃりした首…かわいいでしょ?
ぼんちゃんはエサがほしくて、こんなに首が伸びちゃったよ。
きなこもぼんちゃんも早くみんなに会いたいみたい(^.^)

今日は先生たちが『きなこ』と『ぼんちゃん』の絵かき歌をおしえてあげるよ。
みんなも一緒に描いてみよう!

みんなも『きなこ』が描けたかな?

次は・・・?

みんなも『ぼんちゃん』が描けたかな?

先生たちも描いてみたよ。

幼稚園が始まったら、みんなで描きたいと思います。次回更新をお楽しみに。
それでは、みんな 「またね~!」

ぬいだふく、たたんでいるかな?

年中組のおともだちこんにちは!
先生たちからのお手紙届きましたか?お便り帳(Stay Home版)は毎日取り組めていますか?お家の人と決めたお約束、毎日できているといいなと思います。そして先生たちからのお約束“脱いだ服を自分でたたもう!”も頑張ってくれていると嬉しいです。
今日は先生たちも制服や体操服をたたんでみます!

お家ではスカートやズボンはハンガーに吊るしていると思いますが、幼稚園では自分の所持品を自分で片づけ自分の場所にしまう、『自分のことは自分で最後まで行う』ということを大切にしています。初めは上手くいかなくても、繰り返すことで上達してきます。みんなで頑張っていきましょうね。

制服も体操服もたたむ前に洋服の形にきれいに広げることでとてもきれいに仕上がります。慣れてくると「はんぶんこ♪はんぶんこ♪」と歌いながら楽しく取り組めることでしょう。体操服を着てマラソンをしたり、お家で制服を着る練習をしているお友達もいるようです。(先日返信いただいたアンケートに記載されていました。ありがとうございます。)お家でもチャレンジしてみてくださいね♪幼稚園が始まったら、みんなでがんばろうね!