保育日記(全学年)

【年長】お米の活動 (代掻き~田植え)

年長組が大切にしている活動のひとつの『お米の活動』今年もいよいよ始まりました。普段、何気なく頂いているお米ですが、それを実らせ食べられる状態にするには子ども達の想像を超える大変さがあります。しかし、その大変さを経験することは大きな育ちにつながると「楽しい!」も「たいへん~!」も大切に取り組んでいきたいと思います。

まず最初の活動は田植えの準備段階で行われる『代掻き』と呼ばれる作業です。『どろんこ大作戦』という名称で取り組んでいます。この言葉を聞いただけでもワクワクしていた子ども達です。代掻きとは、耕した田んぼに水を張って、かき混ぜて土の表面を平らにする作業です。全身を使って泥の変化を感じ、その感覚が生きた学びとなってその後に活かされていきます。

水を入れながら、最初は脚で踏みならしていきます。まだまだ硬い土をギュッギュッと踏んだり、お団子を作ったり・・・熊手を使うと徐々に滑らかになっていくのを肌で感じていた子ども達です。滑らかになってくると泥の中に座り込む子も(^-^) 「気持ちいい~」「ドロのお風呂みたい~」等と全身で感触を楽しんでいました(#^^#)

どろんこ大作戦から4日後、この日は『田植え』を行いました。今年も久村地区の農家さんのご厚意により、快く苗を分けて頂きました。子ども達の体験のために本当にうれしいですね。立派に実らせ、良いお礼の報告が出来ると良いです。前回の活動は、とにかく混ぜることが大切。そして思いっきり楽しみながらの活動でしたが、今回は違います。お米の赤ちゃんが倒れないように手を使って、ぐっと苗を植えていきます。前回の賑やかな声はなく、真剣な表情で田んぼの中に入っていく子どもたちの姿は、活動の意味を理解しているあらわれです。この切り替えができるのが年長さんらしいですね。途中、年中さんが様子を見に裏庭へ・・・。「何してるの?」と年中さんの問いかけに「田植えだよ」と年長さん。「やってみたい」とつぶやく子に「年長さんになってからだよ」と応えていた子どもたちでした。また年長さんに憧れを持った年中さんですね(*^-^*)

うら庭の田んぼには、みんなが植えた苗がかわいらしく並んでいます。幼稚園にお越しの際はぜひご見学ください。まだまだ『お米の活動』は始まったばかり。今後も活動の様子をお伝えしていきます。次回の更新もお楽しみに・・・。

【年中組・年少組】バスでおでかけ♪

5月30日(木)年中組・年少組で幼稚園の大型バスに乗っておでかけに行きました!(^^)! 行き先は…県立観音崎公園、花の広場です🌸

さあ、あかぐみさんとももぐみさんで手をつないで出発です!

バスに乗ると通園でバスに乗っているお友だちも、初めてバスに乗ったお友だちもニコニコ(^-^)ワクワク(#^^#)の表情でした。

この日は快晴!とってもお天気の良い日でした☀ ひろーい芝生の上を歩き「ひろーい!」「ふかふか~」と話していました。まずはみんなで水分補給をしたら…先生を見つけてよーいどん!や芝生の上を転がったり~ももぐみさんがあかぐみさんを追いかけたり!次はその反対も!あかぐみさん、ももぐみさん、ぐんと仲良くなりました😊 身体を動かしてのびのびと遊んだ子どもたちでした。

「またいきたいね~」と話していた子どもたち。次はみんなでバスに乗ってどこに行こうかな~?楽しみです!

次回の更新をお楽しみに!

今日はみんなであげれたよ…

5月29日(水)朝からとても天気が良く、きぐみさんの「こいのぼりあげよう」の声掛けで幼稚園のみんなとこいのぼりをあげました(*^-^*)待ちに待った『自分たちのこいのぼりをあげられる』のウキウキした気持ちで園庭に集まった子ども達!こいのぼりがでてくると「〇〇こいのぼり」と作ったお友ともだちが嬉しそうに答えます。「次のこいのぼりは〇〇がいい」と祈ってる可愛らしい姿もありました。そんな子ども達の姿をご覧ください。

クラスの仲間・グループの仲間と作ったこいのぼり!いよいよこいのぼりをあげることに・・・。屋上では年長さんがスタンバイしています。「もーいいかい」と年中・少さん!「もーいいよ」と年長さん!そして「3・2・1」の掛け声でみんなのこいのぼりが空に上がりました。

「やったー!」とジャンプをして大喜びのこども達!!やっと『自分たちのこいのぼりが空にあがった』と嬉しそうでした。少し園庭で余韻を楽しみ、こいのぼりを眺めながら過ごしました。帰る時も空を泳いでるこいのぼりに「また明日ね!」と手を振る子ども達でした😊おうちに帰ってからこいのぼりをあげた話があるかもしれません(^^♪どんな話があるかお楽しみに!

こいのぼりの発表  2024・5・27

今日はこいのぼりあげの予定でしたが、台風の影響で悪天候のため、【こいのぼりの発表】に変更させて頂きました。子ども達は今日の日をとても楽しみにしていたので保護者の皆様の前で発表できたことを嬉しく思います。

かもいようちえんではこいのぼりあげまでに何度もこいのぼりをあげたり遊んだりを楽しんでいました。空を見上げこいのぼりが泳いでいるのを見て歌を歌ったり様々な体験から『自分たちのこいのぼりを作りたい』と『心』が動き活動が始まっています。3歳児・4歳児はクラスの仲間と、5歳児はグループの仲間と力を合わせて作ったこいのぼりの発表の様子をお伝えします。

3歳児はクラスの仲間と入場、4歳児5歳児はこいのぼりを持っての入場です。

こいのぼりの発表の時は少し緊張気味な子ども達でしたが頑張った所やどの様に作ったかを発表してくれました。

どのクラスもすてきなこいのぼりができました。保護者の皆様にも感想を言って頂き子ども達も嬉しそうな表情をしていました。保護者の皆様と子ども達の成長と喜びを共有することができたことを嬉しく思います。立ち上がりの時期に子ども達が不安にならないように配慮頂きありがとうございました。

天気がいい日に子ども達とこいのぼりあげをしたいと思います。その様子はまた次回お知らせいたします。

次回をおたのしみに(*^-^*)

【年少組】えのぐで遊んだよ♪

14時降園が始まり、ゆったりとした時間を過ごしているももぐみさん。『お外で遊びたーい』というみんなの思いとは裏腹にすっきりしない空模様が続いていましたが、5月17日はやっと気持ちの良いお天気になりました🌞園庭でえのぐ遊びを楽しんだ様子をお伝えします。

ご用意して頂いた『どろんこ服』に着替え、えのぐ遊びのお約束を聞いて活動がスタートしました。

「ピンクください」「はい どうぞ」とお店屋さんごっこをしながら好きな色を受け取ると、遊具が隠れるほどの長ーい紙やダンボールにのびのびと描いていた子どもたちです。

一人で遊ぶ楽しさはもちろん、お友だちと過ごす楽しさもだんだんと感じているももぐみさん。これからもみんなでいっぱい遊んでパワーアップしていくことでしょう。次回の更新もお楽しみにしていてくださいね♫