保育日記【年中組】
第2段階の分散登園が始まり、遊びやバスの車内での会話等を通し関りを深めている子どもたちです。初日はバスの中で自己紹介をし合う姿も・・・。縦割りでの登園2回目だった7月8日、9日、自由保育の中で絵の具遊びを楽しみました。
先生たちが絵の具を準備している姿を見て「手伝う~!」と年長さん。絵の具を混ぜたり、場所の準備を手伝ってくれる様子を見ていた年中さん、年少さん。「私たちもあれ(お仕事着)着ればできるかも!」「ぼくもやりたい~!」と仲間が徐々に集まってきました。絵の具屋さんが開かれると、「ここに並ぶんだよ!」「順番だよ!」と教えてあげ、一緒に並ぶ姿も…。
「いっぱい描けるね!」「こっちにも描いてみようよ!」「○○ちゃんのいいね」「ピンクと黄色混ぜたらオレンジになったよ!」と会話も弾み、子どもたちの笑顔が沢山見られました。年少組のお友だちも、お兄さん、お姉さんの様子を見てじっくりと関わる姿が…。
片付けや絵の具を拭くのも自分で最後まで…。異年齢の友達との関りから互いに刺激を受け、『育ち合う』姿が見らることを楽しみにしています。
2020年7月9日 12:02 PM |
カテゴリー:保育日記(全学年), 保育日記【年中組】, 保育日記【年少組】, 保育日記【年長組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
第2段階の分散登園が始まり、お弁当もスタートしました。「今日、お弁当持ってきたよ!」「ママ、たこさんウインナー入れてくれたんだ!」と朝から期待感でいっぱいだった子ども達。昼食前、「みんなでお弁当食べよう~!」と声をかけると「イエ~イ!!」と大喜びでした。
手洗い・うがい・消毒をし昼食準備を開始です。(机の消毒は担任で行っています)昼食時感染予防のため、飛まつ防止の衝立を使用します。子ども達に話をすると「テレビで見たことある」「唾が飛ばないようにするんだよね」と知っている子もいました。安全に配慮しながら楽しい昼食の時間を築いていきたいと思います。
みんなでお祈りの歌、お弁当の歌を歌って・・・。『いただきますっ!!』
「あ!先生!マスクしてると食べれない!」「マスクどうする?」という声が…。マスクは半分にたたんで机の上に置き(口につける内側が中にくるようにたたんでいます)お弁当を食べ始めていた子どもたちです。食べ終わったら自然と自分で身につける姿が見られました。マスクをつけるという習慣がきちんと身についてきていることを感じられます。
待ちに待ったお弁当、友達と一緒に食べられることに、自然と笑みがこぼれていました(*^^*)みんなで食べるお弁当はやっぱりおいしいね♪
7月終わりまで各クラスごと昼食を食べます。赤組さん、青組さんみんな一緒にお弁当を食べられる日が楽しみです。
2020年7月7日 3:28 PM |
カテゴリー:保育日記【年中組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
鈴木みかん園さんから頂いた大きな笹に 驚いた表情をしていた子ども達 。 体操の後、ホールで笹を見たり朝の歌をみんなで歌いました。 本日七夕飾りと一緒に持ち帰った笹もプレゼントです。 鈴木みかん園さんありがとうございます。 (^^♪) 『自分の“のり”』 をはじめて使い 七夕飾りを楽しんで作る子もいました。これからの保育の中で、のりやのりした紙の使い方をみんなで確かめながら『正しい使い方』、『適切な量』などを経験から学んでいきたいと思います。
作った飾りを自分で結ぶことにも挑戦する姿が・・・。今後の保育の中で、体操服の袋やお弁当の袋など“本結び”にすることで経験が積まれていくことでしょう。リボン結びにもみんなでチャレンジしていきましょうね。
織姫と彦星の製作(前回の登園の続き)をしました。「かわいいお顔♪」「ほっぺも描いたよ」「周りに星も描いたよ」「ふたりでお話してるの」と七夕のお話に親しむことができました。 今日持ち帰りました“七夕飾りキット”(ご家族のみなさんで七夕飾りを楽しんでください) と一緒にぜひ笹に飾ってくださいね。キットの中には子どもたちのお願い事が短冊にかかれています。(子ども達の言葉をそのまま書かせて頂いています(*^-^*)) ちなみに先生たちの願い事は…『毎日、みんなと幼稚園で遊べますように…』『きゅうりが大きくなりますように…』です 。みんなの願いが叶いますように…。
今日は年中組だけの登園最終日。次回から赤組、青組別々の登園になります。少し寂しいですが、他の学年の友達との関りを深めながら充実した毎日を過ごしていきたいと思います。 様々なご協力、ご理解ありがとうございます。次の登園日(青組7月6日、赤組7月7日)元気に会えること楽しみにしています♪
2020年7月1日 5:14 PM |
カテゴリー:保育日記【年中組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
年中さんの6月最後の登園日となりました。次の登園日は7月1日。今日は七夕飾り制作を織姫・彦星の着物をおりがみで作りました。年中さんになって初めての折り紙活動。「どうやってやる?」「最初は三角の形」「このくらい?」と先生の話を聞きながら取り組む子どもたちでした。
端をそろえること・指先に力を入れて折ること1枚の紙が様々な形に変化する折り紙は、指先の器用さや集中力を育くんでいく活動の一つです。今後も様々な折り方にチャレンジしながら取り組んでいきたいと考えています。
工作や、作ったものを取り入れたごっこ遊び、園庭の遊具などでも友だちとの関りを楽しもながら遊ぶ姿が見られるようになりました。もちろん一人でじっくり遊ぶ子もいます。どちらも子どもの育ちに必要な大切な遊びです。やりたいことやってみたいこと子どもの想いが徐々に膨らんできていることが感じられ嬉しく思います。もうすぐお弁当有りの縦割りの登園スタイルとなります。園で過ごす時間も長くなり、関わる仲間も変わることできっと、様々な刺激を受けることでしょう(^^♪たのしみですね。次回の登園は年中さんだけで登園する最後の日です。みんなそろって元気に来てくださいね。
2020年6月26日 6:48 PM |
カテゴリー:保育日記【年中組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
体操服登園初日。おたより帳にシールを貼り、カバンをしまったらすぐに遊びに行く子ども達(*^-^*)園庭で…、ホールで…、お部屋の中で…遊びが活発になってきていると嬉しく思います。
6月21日父の日、プレゼントは無事に届きましたでしょうか?「もう帰ってすぐ渡したよ」「日曜日にあげたんだ!」「ありがと~って言ってた」「パパ嬉しい顔してたよ!!」とお話ししてくれました。すてきな日になったこととおもいます。
今日は筆を使い“墨”でお父さんの顔をかきました。お仕事着の裾をお腹に入れ上手に自分たちで着ることができました。体操服、制服での経験が少しづつ身についてきていることを感じます。
「いい子いい子してから描くんだよね!」「ぽたぽたしないように…」と子ども達。たんぽぽさんのときのことを覚えている子もいました。これからも経験から道具の適切な使い方を学んでいきたいと思います。
「お父さんのお顔には・・・?」「目!」「口!「お鼻!」「あ!眉毛もある」「歯もあるね」「めがねしてるよ」「おひげいっぱい!」お父さんそっくり!の作品が完成しました。
絵を描き終えた後は“お掃除隊”に大変身!自分たちが使った所は自分たちの手で最後までお片付け。最後までやり終えること。きれいさに心地よさを感じること。そして 雑巾の扱い方 (絞り方・拭き方など) を経験から知って欲しいと思っています。「あ!ここ汚れてる!」と小さな汚れに気づきゴシゴシこすったり、「よ~いどん!」と雑巾がけ競走をしたり、、、あっという間にお部屋がピカピカになりました。
園庭にひまわりの花が咲きました。登園した子どもたちが「ひまわり、いっぱい~」と嬉しそうでした。子どもたちの笑顔や元気を表現しているように感じます(^^♪ 次の登園日は6月26日(金)です。またね♪
2020年6月24日 1:02 PM |
カテゴリー:保育日記【年中組】, 幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:himawari2
« 古い記事
新しい記事 »