保育日記【年中組】

【年中・年長組】海底探検を楽しみました!

雨天で延期になった春の遠足『海底探検』。6月30日、とっても良いお天気の中、楽しんできました!かもいようちえんの春の遠足は、創立当初から大潮(潮の干満の差が最も大きくなる周期)の多々良浜と決まっています。日常的に目にする海が大きく変化する様子を楽しみ、普段は目にすることが出来ない海底の様子や生き物の住処に近づき、実際に触れてみる体験をしました(*^-^*)

クラスごとに集まり、朝のご挨拶。梅雨明けからとても暑い日が続き、この日も30度を超える予報。多々良浜まで徒歩で20分程ですが今年度は熱中症対策の為、園バスで現地まで行くことになりました。

現地に着き、記念写真(集合写真は後日配布されます)を撮って、いよいよ海底探検スタートです!どんな生き物がいるかな?足元に気をつけながら海の中を歩いていきます。

遠足のもう一つのお楽しみ♪『おべんとう』の時間です。緑地広場の木陰でいただきました。時折、気持ち良い風が吹き、楽しいおべんとうの時間になりました(^-^)

充実した一日となった『海底探検』子ども達の心にステキな思い出となったことでしょう。この日、撮影されたスナップ写真は後日インターネット販売が行われます。そちらも合わせてお楽しみください。次回の更新もお楽しみに・・・。

七夕制作を楽しみました☆

今年はとても早く梅雨が明けました。こんなにお天気がいい日はプールに入れてあげたい!でも季節の行事にも触れてほしい!そんな思いを持ち、先生たちは考えました・・・「両方やろう!」
朝の自由保育時間に1便バスのお友だちと白バッチさん、帰りは2便バスのお友だち。学年を超えみんなで七夕制作を楽しんだ様子をお伝えします。

ホールで七夕の飾りが作れることを放送で聞き、お友だちが集まってきました。つなぎ飾り、星飾り、スイカ飾り・・・。作りたいものを自分で選び活動スタート!

つなぎ飾りのコーナーでは、どの色にしようかな?何枚くらい貼ったらきれいかな?おともたちとおしゃべりを楽しみながらだんだんと長くなる飾りを見せ合う姿がありました。〇つなぎを見て「お団子みたい」と話していたももぐみさんもいました(*^^*)

スイカ飾りはハサミを使うところがあります。小さい組さんに教えてあげる優しいお兄さんお姉さんがいっぱい!

星飾りは人気NO1。キラキラテープを貼って「ながれ星だ!」

できあがった飾りを風になびかせて遊ぶももさんとたんぽぽさん!

新しい活動も「やってみたい!」と興味を持って取り組む小さい組さん。「手伝ってあげるね」と自然に声をかける大きい組さん。嬉しい姿がたくさん見られた活動となりました。作った飾りは7月6日(水)に笹と一緒に持ち帰る予定です。お家で飾ってお楽しみください。今年はきれいな星空が見られるでしょうか?ステキな七夕を迎えられますように…☆次回の更新もお楽しみに!

【年中組】きゅうり第一号収穫しました。

6月20日大きく生長したきゅうりを子どもたちが発見!「食べられるんじゃない?」「もうこれ以上大きくならないよ」「食べたい!」と話していた子ども達。

次の日、第一号を収穫しみんなで食べました!(^^)!

食べたときの様子はぜひ子ども達からお聞きください!

次回は幼稚園のみんなで食べよう!と子どもたちが話してくれました😊

トマトもグングン生長中…収穫が楽しみです!

次回の更新もお楽しみに!♪

プール開きを行いました。

先週、掃除をしてピカピカになったプールの前に幼稚園のお友だちと先生たちが集まり「プール開き」が執り行われました。かもいようちえんでは、毎年プール活動を始める前に鴨居八幡神社の神主さんにお越しいただいて、活動の安全を祈願していただいています。 厳粛な雰囲気に包まれた「プール開き」の様子をお伝えします。

園長先生のお話を聞いた後、いよいよ神主さんのご祈祷が始まりました。初めての言葉に「?」の子どもたちでしたが真剣な様子で聞いていました。お祓いをしてもらうため「こんにちはってできるかな?」とお辞儀をするよう先生たちが伝えると「こんにちは!」とご挨拶していた子どもたちでした。園長先生が玉串を納めた後、各学年の代表のお友だちが行いました。

最後に神主さんが「プールの神様」「水の神様」「体育の神様」がいることを教えてくれました。その3つの神様に「みんながプールでケガをしないように、プールで楽しく遊べるように、そして色々なことが上手にできますように…とお祈りしましたよ」とお話してくれるとみんな嬉しそうでした(*^^*)

たんぽぽさんは年齢を考慮してプール開き終了後にクラスでプールのところに行きました。

たんぽぽさんも上手に神様にお願いすることができました。

さあ!いよいよ水曜日からプール活動が始まります。みんなでプールのお約束を守り安全に配慮しながら、思い切り楽しみたいと思います。プールバックの準備や降園後の休息などご協力よろしくお願いします。次回更新もお楽しみに♪

プールのお掃除大会!2022

自分達のプールは自分たちの力できれいにしたい!それがかもいようちえんの子ども達。プール開きがもうすぐだという事を知っている年長さんは「きれいにしないと!」「前の年長さん、お掃除大会してたよ」等と昨年の経験を思い出し「いつにしようか」と相談をしていました。雨やほこりからくる一年間の汚れ・・・。「雑巾で拭けばいいかな」「ブラシでこすればいいかな」掃除の仕方も考えていた年長さんです(^-^)

そしてプール掃除決行の前日、年長さんから年中さんに「明日、お掃除大会をするから、き1に集まって」の声がかかりました。そして翌日、先生達が声をかけることもなく、年長クラスに集まってきた年中さん。やる気が感じられました!

年長さんから、どこをきれいにしたら良いか、身支度の仕方などが話されました。「みんなでがんばろー!」やる気満々の子ども達です(^-^)

一方、園庭で年少さんを呼んでいる年長さんが・・。「プールのお掃除大会するから集まって~!」年少さんにもプール掃除の話をしてくれた年長さんです(*^-^*)よく分からないけど『プール』という言葉に反応した年少さん。何だか楽しそう!と屋上にあがっていきました(^-^)

年長さんはプールの中をお掃除です。雑巾やブラシを使い、汚れを落としていきます。徐々にきれいになっていくプールに更にやる気UPの年長さん!

年中さんはプールの外側をきれいにします。真っ黒になった雑巾に「こんなになった!」と見せ合っていた子どもたち。「ここもピカピカにするよ!」と手すりを拭いてくれている姿も(*^^*)年中さんの頑張りでピカピカになりました。

ももぐみさんはマットのお掃除。このマットの上で準備体操をしたり、プールの休憩をしています。自分で雑巾を絞り、マットをゴシゴシ。途中、遊んでいる姿もありましたが『自分達で』という思いはきっと芽生えているはずです(*^-^*)

最後は恒例の雑巾がけレース!年中さんの応援の中、張り切っていた年長さんです。「私もやりた~い!」と年中さんの声もありましたが、これは年長さんだけの特別レース。「年長さんになったらやろうね」の先生の言葉に応援を頑張っていた年中さんです(*^-^*)

ピカピカになったプールに最後は水を投入!少しずつ近づいてくる水をじ~っと見つめ・・・。「冷た~い!」「気持ちいい~!」と大喜びの子ども達でした。

子ども達の手で行われたプール掃除。大変なことも一つひとつ自分達で体験、経験することが、その後の活動の大きな育ちにつながると考えています。きれいになったプールで遊ぶ日ももうすぐです。今年も沢山、プール活動を楽しみたいですね(*^-^*)次回の更新もお楽しみに・・・。