グリーンアリーナ神戸にて、おやこ運動会を開催いたしました。
当日は、たくさんのご声援にあたたかい拍手、そしておやこ競技へご参加いただきありがとうございました。
朝早い集合時間ですが、子どもたちの元気いっぱいの「おはようございま〜す」という声に、よし!先生たちも運動会がんばるぞ〜という気持ちなりました!
年長のみんなは、鼓笛の衣装が本当にかっこよくて、集合の時にはニコニコ笑顔いっぱいですが、帽子をかぶるとシャキッ!と変身!?
気持ちを切り替える様子が、さすが年長組という感じです♪
年少競技
・かけっこ ・ダンス ・おやこ玉入れ
年中競技
・コーンリレー ・おやこデカパン競争 ・組体操&パラバルーン
年長競技
・鼓笛演奏 ・親子ぼうしとり ・クラス対抗リレー
どの競技も、子どもたち一人ひとりが主役でかっこよかったですね
なんといっても走る競技は、お家の方も応援に力が入っていました。
初めての運動会でしたが、堂々とダンスにかけっこをした年少組。
憧れのパラバルーンを手にして、大技もしっかり決めた年中組。
迫力ある鼓笛演奏に、最後まで結果がわからないくらい白熱したクラス対抗リレーをみせてくれた年長組。
どの競技も、子どもたちの成長を感じられとても感動しました。
最後に副園長先生が最後お話していたとおり、この日を迎えるにあたりお子さまの体調管理、モチベーションアップ作戦など、いろいろとお家でも大変な時期があったと思います。
お家の方、みなさまのおかげで無事に迎えられた、おやこ運動会。
たくさんのご協力に応援と拍手、あたたかいお言葉に感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました!
2024年10月15日 4:50 PM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
いよいよ運動会まであと数日となってきました!
お天気が心配でしたが、先日は無事に全学年そろってリハーサルをすることができました。
年長組のかっこいい鼓笛隊に、白熱したぼうしとりと、クラス対抗リレー!
年中組の親子競技デカパンに先生たちも大爆笑!そして折り返しのコーンリレーでは靴が脱げても一生懸命に走る姿がみられました。
初めての運動会を迎える年少組は、かけっこ、ダンス、玉入れを小さな体を全力で動かして、みんなのやるきがみれました。
さぁ、お家の方に練習の成果をみたもらうために、子どもたちの準備は万端です♪
お家のみなさまは、子どもたちが当日ほんきになれるように、食事や睡眠の体調管理。
そして忘れてはいけない、子どもの勇姿をおさめるカメラ充電!
親子競技に出場する方は、脱げないようにスリッパではなく屋内シューズのごご用意・・・などなど。観戦準備の方をよろしくお願い申し上げます。
おやこ運動会がんばるぞーーー!!!おーーー!!!
2024年10月9日 1:08 PM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
9月17日は中秋の名月
お月さまとウサギさんが幼稚園に遊びに来てくれました!
みんなでお月見クイズをして楽しみました。
お団子は15個お供えたり、ススキを飾ったり、お月見についていろいろなことを知ったよ~
みんなキレイなお月さまが見えたかな??
秋は1年で一番お月様がキレイに見える時期です、秋の夜長を楽しみましょうね
2024年9月18日 5:07 PM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
9月16日は敬老の日でしたね。
みなさま、ハガキは届きましたでしょうか?
うさぎ・りす組さんも、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに心をこめてハガキを描きました。
「おじいちゃんおばあちゃんってどんな人?」と問いかけると
「めっちゃ優しいの!」「いっぱい遊んでくれるよ!」
「○○に住んでるの!」「大好き!!」
といろいろな答えが返ってきました。
しっかりお話しを聞き、答えてくれる姿に成長を感じました。
敬老の日のハガキは、スタンプをぽんぽんと押して、ブドウを描きました。
「ぶどうっ♪ぶどうっ♪」と言いながら一粒ずつスタンプしていく姿が、とっても可愛かったです。
じゃじゃーん!完成!!
おいしいぶどう、どーぞっ♪
おじいちゃん・おばあちゃん!いつもありがとう
2024年9月18日 2:37 PM |
カテゴリー:えがお日記 |
投稿者名:Himawari
9月16日は敬老の日!ということで、みんなの祖父母さまへ心をこめてはがきの製作をしました。
みなさま、お手元に届きましたでしょうか!?
〈年長組〉
〈年中組〉
〈年少組〉
各学年ステキなハガキが完成しました!!
そして、近くの郵便局のポストまでハガキを投函しにいきましたよ。
みんなで歩いて行き、自分でポストに入れました。
〈年長組〉
〈年中組〉
〈年少組〉
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとうございます!
元気いっぱい長生きしてください。
2024年9月18日 2:35 PM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
« 古い記事
新しい記事 »