3月2025

R6年度🌸卒園式

3月15日に卒園式が行われました。

今年度は、年長86名の旅立ちです。

年長組は、あっという間の1年間でしたね。

春からぴかぴかの小学生!!おもいっきり楽しんでください!!

桑ノ木幼稚園ですごした日々が素敵な思い出になりますように♡

保護者のみなさま、本当にたくさんのご支援とご協力をありがとうございました。

みなさまのご健康とご多幸をお祈りしております。

改めまして、ご卒園おめでとうございました✨️

年長リクエストメニュー

14時半降園最後の給食は、年長さんのリクエストメニューでした!

年長さんだけの特別なメニューにみんなこの日を待ちわびていました。

ジャジャーン!給食スタッフのみなさんが心を込めて作ってくれました♪

いつもよりポテトももりもり!!!

最高でした♡

子どもたちは大満足!ニコニコ笑顔いっぱい・お腹いっぱいになりました。

食べてハイテンションなみんな(笑)
ゼリーの入れ物も「家でお風呂で遊ぶ~」「これで歯磨きしようかな♡」と大切に洗って持って帰った子もいました。

給食スタッフのみなさま、ありがとうございました^^

小学校へ行ってもたくさんおいしい給食を食べて大きくなってね~

お別れ遠足のリベンジができました!

みんなが楽しみにしていた遠足ですが…

残念ながら雨が降ってしまい、みんながっかりかな・・・と思いきや!!

たくさんお部屋で遊んで、いろんなお友だちとお弁当を食べて、とっても幸せそうな笑顔が溢れていました♡

とっても可愛くて美味しそうなお弁当をありがとうございました!!子どもたちはあっというまにペロリでした☻

そして遠足のリベンジにも行ってきました!!

とってもいいお天気で暖かかった日☀

しっぽ取りやジャンケン列車や遊具遊びをして、最後は学年縦割りリレー!

違うクラスのお友だちといっぱい遊べてよかったね☆
年長さんは年少さんと手を繋いで歩いてくれましたね。
頼もしくてかっこよかったです!たくさん歩いて少し疲れちゃった様子でしたが、「楽しかった!!」「また行きたい!!」との声がいっぱい聞けて先生たちは嬉しかったです♡

年長組さんのお別れ会をしました!

年長組さんが卒園するまで、あと少し…!

ということで、みんなでお別れ会をしました。

年中・年少さんは、年長さんに「ありがとう」の気持ちを込めたプレゼントを作りました!

秘密のプレゼントを隠して…準備はオッケー!!

いよいよ年長組さんの入場です!

まずは、はじめの言葉です。

「みんなでたのしみましょう!」

プレゼントを渡す前に、どんなものなのか紹介してくれます。

年中組さんは、何を作ったのかな~?

「おはなのえんぴつをつくりました」

「これをつかうと、べんきょうができるようになります」

「おすなばで、いっしょにあそんでくれてありがとう」

「いっしょにサッカーをして、どっちもかったのがたのしかった!」

「ねんちょうさん、ありがとう!だ~~~いすき!!!!!」

次は年少組さん!

「したじきをつくりました!」

「しゃしんつきです!」「あついときにはパタパタもできます!」

「しょうがっこうでも、がんばってください!!!!!」

お勉強の時には、ぜひみんなからのプレゼントを使ってくださいね☆

最後に年長さんに伝えたいことはありますか?と聞いてみると…

「ぎゅ~ってしてほしいです♡」

「いっしょにむしとりしたのがたのしかったよ!だいすき!」

年長さん達も感想を伝えてくれました♪

「プレゼントがさいこうでした!」

「ぼくがいなくなってもむしとりがんばってね!」

名残惜しいところではありますが…そろそろお別れ会もおしまいです…😢

最後にみんなでトンネルを作って、年長組さんをお見送りしました!

困った時にはすぐに助けに来てくれたり、お外で一緒に遊んでくれたり、行事の時にはかっこいい姿を見せてくれたり……

いつもみんなの憧れでいてくれた年長組さん。
小学校に行っても元気いっぱいで過ごしてくださいね!

たくさんの「ありがとう」と「だいすき」でいっぱいの素敵な会になりました♪

3月の誕生会(乳児部門)

3月生まれの誕生会をしました。

3月生まれのお友達は2人でしたが、ドキドキしながらも副園長先生からプレゼントを上手に受け取ることができました。

先生からのプレゼントは、ゆりかご組のリクエストの「♪きのこ」、バギー組のリクエストの「♪サンサン体操」、ポッケ組のリクエストの「♪ミックスジュース」のダンスをしました。

最後の「♪ミックスジュース」では、ポッケ組のお友達がかっこいいお手本になってダンスを教えてくれました。

みんな体を揺らしたり、手をたたいたりノリノリの楽しい誕生会となりました♪

3月のお誕生日おめでとうございます!