12月2024

クリスマスアワー(年長)

明石市の天文科学館へ🎄クリスマスアワーに行ってきました✨

バスにのってレッツゴー!!!

到着して、受付の方に元気よく挨拶♪
良いお天気なので、みんなで早速クラス写真を撮りました!

そのあとは、クリスマスアワーまでの時間天文科学館の中を探検✨

展望台につながる、なが〜〜〜〜〜い階段も自分たちでしっかり登っていきましたよ!

おまちかねの、プラネタリウム☆彡クリスマスアワー

夜空をかけるトナカイにサンタさんも来てくれていました🎄
楽しいクリスマスアワーになりましたね^^

冬の夜空は空気が澄んでいて星がとってもキレイに見えます⭐️
ぜひ、あたたかい格好をしてぜひ夜空を見上げてみてください✨

12月誕生会(乳児部門)

12月生まれのお誕生会をしました。

1人立ったバースデー台に、ドキドキしてるお誕生日のお友だち。
園長先生からプレゼントを受け取ると、少しニコニコに!

お友だちからも、お歌のプレゼントをいただき嬉しそう♪

そして、先生からのプレゼントは、ハンドベルの演奏でした。

ハンドベルの演奏に合わせてクリスマスの歌をみんなでうたいました。

12月うまれのお友 だち🎄生まれてきてくれてありがとう!

寒さに負けず元気に大きくなってね!

12月誕生会(幼児部門)

12月の誕生会をしました!

お友だちからお歌のプレゼントをしてもらい、園長先生からプレゼントをもらいました!

そして今月の先生たちからのプレゼントは、、、

イントロドン!クイズです♪

この曲の題名はなーーーんだ!というと、、、

「まいごのまいごのこねこちゃん!」との答えが!曲の題名は少し難しいかな!?笑

でも、お友だちと協力しあって全8問正解することができました♪

最後のイントロの答えは「ジングルベル」でした♡

ということで、音楽会をがんばっていた子どもたちを見習って、先生たちも楽器を練習してきましたよ〜♪

楽器はハンドベル、曲は「♪ジングルベル」を演奏しました♪

先生たちの演奏はどうだったかな?

12月生まれのお友だち🎄お誕生日おめでとうございます!!!

クリスマス会🎄

今年も桑の木幼稚園に、サンタさんが来てくださいました⭐️
わくわく✨ドキドキ🎅桑ノ木のお友だちみんなでクリスマス会です🎄

サンタさんへの質問を考えてきた子どもたち!早速聞いてみましょう〜!!

Q:サンタさんは、どこに住んでいるの??
Q:動物園に行ったことある??
Q:北風小僧のかんたろうのお歌知ってる??

たくさんの質問に答えていただき、サンタさんの言葉に子ども達も興味津々!!

質問が終わると…

お楽しみ♪サンタさんからプレゼントをいただきました🎁

ドキドキしているお友達、お手紙を用意してきたお友達、ぎゅーしたい!とハグをしたお友達などいましたよ♩しっかりありがとう!と大きなお声で伝えることができましたね!

最後はサンタさんへ『赤鼻のトナカイ』のお歌をプレゼントです。
園長先生も、副園長先生も鈴を持ってノリノリ♪
みんなたくさん練習したので上手に歌うことができました♡

「1年でこの日が1番楽しみな日なんだよ〜🎅」とサンタさんからも嬉しいお言葉をもらえました♪

どうやら、来年もきてくれるみたいです。楽しみですね✨

サンタさん、今年も桑ノ木幼稚園にきてくれてありがとうございました!!
クリスマスイヴの夜は、プレゼントの配達がんばってくださいね🎁