第52回 体育祭♪
10月18日(日)
前日の雨で順延になった今日、体育祭が行われました。
と、それから日にちが経ってしまいました・・・
記録という事でご覧ください><;

早朝、テント運ぶ職員。
朝早くから並んでいただいた保護者の皆さま、
お手伝いもしていただき、ありがとうございました。
8時20分

朝礼。
短い時間ですが、力いっぱい頑張りましょう!!
9時

子ども達の「開会宣言」
正面から見たかったです・・・
入場!

緊張 緊張

ひょいと振り返りつつ・・
可愛い年少組さんの入場です。
プログラム1番
みんなで体操「エビカニクス♪」

「エビ!!」「カニ!!」
正面から見たかった・・・
プログラム2番 年少組の競技です。
可愛い旗を振り振りしながらグランドを回ります。

歩くだけで可愛い♡

踊ってます。
可愛いダンスだったのですが、
昨日の雨で足元がドロドロ・・・
ごめんね、みんな。
プログラム3番 年長組の競技です。

入場~!
からの・・・

「竹馬、頑張れ~!」
からの・・・

再び、入場~!!
からの・・・

「つばめ~」

「とんぼ~!」

「ブリッジ~!」

「扇~!」
他にも色々な技をぬかるみの中、
どろんこになりながら頑張ってくれました。
続いて、プログラム4番 年中組の競技です。
音楽に合わせて走る~♬

「走る~走る~♪」・・・
「こける~♪」の合図で、

「どてっ!!」
吉本新喜劇、風?
からの・・・

「かけこっこ~^^」
みんな頑張って走りました。
プログラム5番 再び年長組の競技「リレー」です。

3度目の入場~!
すみません、
毎回ここからは応援し過ぎで、写真が撮れません・・・

唯一、こんな感じです(熱い!!)
以上!
少ない競技でしたが、みんな頑張りました。
ご声援ありがとうございました☆彡
そして閉会式。
年長組さんが思い出の風船を飛ばします。

「いちにの・・・」

「さ~~~~ん!!」
風船には年長組さんからのメッセージが付いています。
実は!!
3日後、そのメッセージを拾った15才の男の子から、
「届いたよ」のお手紙が届きました。
それも「栃木」
それも「日光」!!
そんなに遠くまで飛んだなんてびっくりです。
丁寧なお手紙には感動でした。
ありがとう♥ 15才の青年!!
以上、「第52回体育祭」の報告でした♥♡♥
2020年10月21日 5:20 PM | カテゴリー:園からのお知らせ, 園行事, 年中, 年少, 年長 | 投稿者名:mam