年長組 バス遠足 いざ六甲山牧場へ!
梅雨入りカウントダウンの6月13日(月)
年長組のバス遠足で、六甲山牧場に行ってきました!
では出発です!!

「いってきま~す!」
バスに揺られ50分、
なかなかの山道に子ども達も右に揺れたり左に揺れたり・・・
到着しました。
ふぅ・・・

いざ入場。

「わ~い、ついたぞ~!」

てくてくてくてく・・・
なぜか下向き加減で歩く子ども達、
その足元には・・・

ジャン!見えますか~?
そうです。
ひつじさんたちの、う〇ちがた~くさん。
踏まないように、踏まないように・・・
もう、途中であきらめました。
さて集合社員を撮りましょう。

お!こんにちは。

丘を上がって・・・

おひさま組です。
(右端にこっそりひつじさん、います。)

つき組です。

ほし組です。
しばらく散策しましょう。

ヤギですよ~。
なかなか積極的なヤギさんです。

ひつじですよ~。
同じく。

馬さんの横を通ります。

「くちゃい!」

子ひつじさんにご挨拶。

「やっほ~~。」

ひつじさんのおちり♡

元気ね~みんな!
ようやくおにぎりタイムです。
シートを敷いて、手を拭いて、消毒して、
おっと!

「こんにちは~~~!」
突然のひつじさんの訪問に、小さくパニックの子ども達でした。
しっかりとおにぎりを抱きしめて静かにひつじさんを見送りました^^
では、気を取り直して「いただきま~す。」

いただきます中①

②

③

④
「ごちそうさまでした。」の後はお片付け。

上手にたためるよ。
色んな動物を近くで見れたね^^

「ただいま~」

楽しかったね♡
週明けのおにぎり作り、ありがとうございました。