年長組 親子のつどい。あぁいい天気♩
5月19日(土)
昨夜の雨がうそのような快晴☆彡
ありがとうお天気の神さま♥
ということで、今日は年長組の「親子のつどい」です。

「おはようございま~す!」
たくさんのご参加ありがとうございます!
今日は2つのプログラムがあります。
ひとつめは年長組さんが今日初めて「竹うま」を手にします。
記念日にぜひお家の方も♥
ふたつめは2か月後にある「お泊り保育」などに着用する
Tシャツを一緒に仕上げます!
男の子チーム、女の子チームに分かれて変わりばんこのプログラム。
竹うまからちょっとご覧ください^^

まずは先生からのお約束。

親子で竹うまを手に取って・・

さっそく、1・2・1・2.

上から見ると。
最後は「がんんばったね♥」と・・・

お父さんお母さんの技、披露~!
続いて「Tシャツ」づくりへ。

こちらはホール。説明中。

親子で仕上げ^^♪

親子で真剣タイム。
どんなのができてるのかな?
仕上がったらハンガーに掛けるそうなので、ちょっと見ていい?
「いいよ。」
可愛い♥
2つのプログラムが無事終了。
さぁ、みんなでランチタイム?
に、その前に・・・
「ゲームたいか~~~い!!」

うしろ向くお父さん、お母さん↓

かくれる子ども↓↓

よ~い?
ド~~ン!!

で、探す~~!!
な、かくれんぼゲームで楽しみました。
では、お待ちかねのランチタイム。

「いただきます」、先生とお話しタイム。
昨日とは違って、湿度も低く最高のお天気でした。
お子さんとひとつでも楽しい思い出ができれば嬉しいです。
ご参加、ありがとうございました。
最後はTシャツ、整列っ!!!

おひさまぐみっ、「はいっ!!」

つきぐみっ、「は~い^^」

ほしぐみっ、「はい♥」
皆さま、お疲れさまでした。
月曜日も元気にき~て~ね♪