年中組 キャンプファイヤー 前編
7月9日(土)曇り。
年中組さんのキャンプファイヤーの日になりました。
今までキャンプファイヤーに雨が多かった、ある担任は
ず~~~っとお天気を気にしていました。
その気持ちが神さまに届きました♡
曇りがちながら雨は降らず、キャンプファイヤーが始まります。

さぁ、始まるよ~。
16時30分、門が開きました。

「こ~んに~ちわ~!」
子ども達が元気に登園です。
さて、キャンプファイヤーが始まる前に今日の可愛いお友だちです。

ボクたちを見つけてね♡
この後、20枚程の写真の中のどこかに出てきます。
見つけてね^^
では話しを戻して。

「みんな、こんにちは~~~!」
まずはどんなお楽しみ(お店屋さん)があるのかを紹介してくれました。
スーパーボールすくい屋さん、
パネルシアター屋さん、
アドベンチャーゲーム屋さん、
そして流しのお楽しみ屋さん・・・

流しのお楽しみやさんで~す。
16時40分 お店屋さんがオープンしました。
これからは、お店屋さんごとにランダムに子ども達の様子を見てくださいね。
まずはスーパーボールすくい屋さんです。

タライ一面にスーパーボール☆

欲張るとやぶれちゃうよ^^

無言・・・

集中・・・
お次はお話し屋さんです。

皆さん、こんにちは♡
可愛い先生に、目が♡

「ほしの子ピッカル」

楽しめたかな?
お次はアドベンチャーゲーム屋さん。

「私たち、フラワーレンジャー」

私たちに力を貸して♡
元気がなくなったフラワーレンジャーのために、
子ども達が「げんき玉」を集めます!

「そうなのね、わかったよ!」

えいっ!

よいしょ!

ふぁいとふぁいと!

とりゃ!
フラワーレンジャー、元気になりました^^!
最後は「流し」のお楽しみ、
謎のラーメンマンの登場です。
一緒に「ラーメン体操」踊ろうよ!

「ラ~メンたべたい♪」

「ラ~メンたべたい♪」

「ずるっ、ずるっ、ずるっ!」
以上、前半でした!
筆者、休憩に入ります!!