ぺったんこで2学期終了。
アップが遅くなりすみません。
さぁさ、みんなでもちをつこう!
今日はみんなで「もちつき大会」

お父さんボランティア、準備OK!

お母さんボランティア準備OK!
今年は特ボランティアさんがたくさん来て頂き、
とてもありがたいです♥
ではもちつき、スタート!!

うーん、絵になる~^^
ここからはもちつきを応援する子ども達シリーズです!

「がーんばれ!がーんばれ!」

「ぺったん、ぺったん!」

「すごいなぁ、カッコいい♥」

「きゃ~♥」 黄色い声援・・・

業者さんもお手伝い。営業がんばって!

先生も頑張っちゃう♪

ぼくたちもつきたいなぁ・・・
と、いうことで。

年長組はつけるんだぁ♪
それではみんなでお土産のおもちを丸めよう。

年少さんはお母さん方がつきっきりで^^

可愛いお手てで丸めます♥
お土産も丸めたので・・・
あとは楽しい・・・
実食~!!

お母さん方が小さく小さく切ってくれます^^

このぷりぷり感、伝わるかなぁ。

あなたはきな粉派?さとうしょうゆ派?

みんなで美味しく・・・

「いただきま~す♥」
美味しく頂き、これで今年の締めくくりの行事です。
今年もブログを通して子ども達の様子をご覧いただき、
本当にありがとうございました。
とても楽しんで毎回作らせて頂きました。
子ども達の瞬間を一緒に共感して頂きたいなと思いつつ・・・
いかがだったでしょうか?
そうですか、それはよかったです♥
来年も頑張りま~す。
皆さまもよいお年をお迎えください。