12月2019
12月19日(木)
今日で2学期が終了します。
で、今日は「おもちつき」
ぺったんぺったん、みんなでおもちを食べましょう。

係のお母さま方、よろしくお願いします。
主任から今日の流れを説明します。
3うす、全部で40kg。
20回、もちつきます・・・
ファイト~~~!!

まずは年少組。

もちつきの「応援」をします!
「よいしょ~!」
「よいしょ~!」

そして丸めます。お土産です。

続いて年中組。

みんなで見つめます。
「掛け声プリ~ズ!」

「よいしょ~っ!」

「よいしょ~!」
そうそう!ありがとうっ!!

そして丸めます♥

最後は年長組。
なぜか手をつないで輪になって♪

そしてつきあがったら・・・

「いただきま~~す。」①

② いい笑顔♡

もうちょっと食べたい?
きなこ2こ、さとうじょうゆ2こ。
「おかわりほし~い!」
そんな声もありましたが、
給食もあるからね^^;
お土産はおうちにも届きましたか?
もうすぐ年の瀬。
風邪などひきませんように、
らいねんもどうぞよろしくお願いします♥

「もちっ。」
2019年12月20日 1:33 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
12月13日(金)
今日はクリスマス会です。

可愛い多肉もクリスマス♪

ホール前もクリスマス♪
年長組はキャンドルサービスで入場です。

用意はいいかな?
「いいよ~。」
で、

静々と入場します。

今年もキャンドルの炎は綺麗です。
まずは前座から。

木琴とハンドベルの演奏です♪
続いてクリスマス劇、
2人の姉妹とサンタさんのお話しです。

サンタさんに会えるかなぁ・・
劇が終わって教室に戻ると・・・

何かあるよ・・・

「きゃ~ぁ♥プレゼントだぁ!!」
そして、さらにさらに!

「さ~んたさ~~~ん!」
園庭にサンタさん発見!

お山にもサンタさん発見!!

「せんせい、あし冷た~い」「でも見た~~い」
一目、サンタさんに逢えたかな?
「あえたよ~。」
「よかったよかった^^」
じゃぁ、教室でパーティーしよう♪

こすもす組さん、こっちむいて♥

たんぽぽ組さん、もう食べてました。

ひまわり組さん、「いただきます。」

ほし組さんも、「いただきます。」

つきくみさん、パ~~ン!!

おひさま組さん、はいチーズ♥
今日のメニューです^^

チューリップ♥大人気。

デザートです。もちろん1人1個。
なぜか、食べられない柊が人気。
ちょっと寒い1日でした。
おうちでも、クリスマス楽しんでね☆

今年も生木でツリー。
さぁ、来週は「おもちつき」
忙しい、忙しい・・・
2019年12月13日 1:25 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
12月10日(火)
毎日、いろんなお楽しみがある年長組。
今日はクッキー、作りました。
クッキーといってもみんなが食べられる材料で作るので、
どちらかと言うと、「ちんすこう」的な感じです。
さぁ、十数枚の写真を流れるように見て頂きます。
写っているかなぁ?
見つかるかなぁ?

①ほし組、お話し中。

②つき組、お話し中。

③おひさま組、粉こねてます。

④ほし組、粉こねてます。

⑤つき組、粉こねてます。

⑥、⑤と同じ♪

⑦ほし組、粉こねてます。

⑧おひさま組、粉こねてます。

⑨つき組、生地延してます。

⑩おひさま組、生地延してます。

⑪つき組、型抜きしてます。

⑫おひさま組、型抜きしてます。

⑬ほし組、生地、まるまるしてます。

⑭ほし組、生地丸めてます。
ふぅ。
あんなこんなで・・・

「焼きあがり~~♥」
素朴な味でした^^。

次はクリスマス会だね♪
2019年12月10日 4:44 PM |
カテゴリー:園行事, 年長 |
投稿者名:mam
12月7日(土)
いや~寒い寒い・・・
しかし! そんなことは言ってられない!
今日は「親子マラソン大会」だぁ~!!

朝の準備風景。
「間隔ってこんな感じかぁ?」
「いいんじゃないですか?」
なんて会話があったのかどうかは分かりません。
「坂下はどんな感じ?」

こんな感じ。

旗のアップ^^
いちおう、「ぞうり」をイメージした本物の足型です♥
みんなそろって体操しますよ~。

「カピバラ~♪」

「せんせい、かわいいね」
と言う意見が出たかどうかも分かりませんが。
(私は思いました。)
では、さっそく「よーいドンッ!」

乳児さんシリーズ!①

乳児さんシリーズ②
続いては幼児さんへ。

年少組親子、行ってらっしゃ~い!
そして「よーいドン!!」

その後の「ゴーーーール!」
続いて年中組さん。

男の子、行ってきま~す!

女の子、行ってきま~す!
で、「よーいドン!!」
町内走って・・・

の後の「ゴーーーール!」

お母さんも一緒に「ゴーーーール!」
だんだんと距離が延びて、
いよいよ年長組さんの番です♪

はい、お父さんお母さん行ってらっしゃい!
心なしか顔が不安げ・・・
大丈夫です。子ども達より距離は短いです。
ファイト!!
の後に、見えないけれど、
「よーーーーーいドン!!」
まずは女の子がスタート、10秒後に男の子がスタートです。

女の子1番「おかえり~♥」

男の子1番、「おかえり~♥」

「みんな、おかえり~~♥♥」
ほんっとに寒い1日でしたが、
子ども達と保護者の皆さんの頑張る姿を見ると、
とってもとっても元気をもらえました♪
子ども達みんな、保護者の皆さま、
「お疲れさまでした♥」
2019年12月9日 3:30 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam

ジングールベール♬
いよいよクリスマスですね。
その前に、
今日は12月のお誕生会です。
ひとつ前のアップが11月のお誕生会・・・
いろいろとアップできなくてすみません。
では、さっそく始めましょう♥

「あかくて♡みたいな形のくだものな~に?」
「は~い!は~い!は~い!は~い!」
年長の子ども達のヒントで、みんなが答えるクイズで幕が開きました!

年長組さんおめでとう♪

年中組さんおめでとう♪

年少組さんおめでとう♪
やっぱりお隣さん、気になるよね~♥
今日はパワーポイントで大きな絵本を楽しみました。

みんな真剣に見てくれています♥
とっても静かに、真剣に観てくれました。
ありがとう^^
では今日のお誕生会メニューです♪

「きょうの、めにゅーは・・・」
オリーブオイル焼ぱん。
ビーフシチュー(牛肉たっぷり♥でした。)
虹色サラダ(7つの野菜構成です。)
ぷりんちゃん。

「いただきま~~す♥」
みんなおめでとう♪
2019年12月6日 2:25 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam