3月の様子

2022年度も最後の月となりました。入園、進級当初は期待や不安など持ちながら

過ごしていた子どもたち。クラスの先生や友だちと関わる中で色んな気づきや学び、やってみようとする力が

ついてきました。

今まで経験したことを子どもたちなりに新たな生活の中で発揮してほしいと思います!

らびっとホール前には3月1日に永眠された学園長先生の写真とお花が飾られました。

クラスの先生と一緒に手を合わせる子どもたち。「97歳まで生きていたんだよ」と伝えると

「100歳まであと3つやったね」と子どもたちなりに数の大きさを考える姿もありました。

これからはお空から子どもたちの元気な姿を見守って下さい☆

気温も暖かくなり、子どもたちも活発に身体を動かすようになりました。子どもたちだけでなく生き物たちも動き

始めました!年少のクラスでは運動会の時期に奥池グランドで見つけ、飼っていたカエルを子どもたちと冬眠させる

ことに。3月に入り、暖かくなったのでカエルが生きているのか様子を見てみることにしました。

そーっと掘り起こすと無事冬眠から目を覚ますことができました!

かぶとむしの幼虫も大きくなるようにみんなで土の入れ替えをしました。

生き物にも慣れてきた子どもたちでした!

うさぎのきなもこもお天気のいい日にはサークルの中を元気に駆け回っています!子どもたちにも慣れてきたようで

そばまで寄ってきてくれるようになりました♪

生き物だけでなく子どもたちも元気いっぱい身体を動かし、遊んでいました。

友だちと息を合わせキャッチボールをしますが、まだ息が合わず落としてしまうこともありましたが上手くいくまで

何度も何度もチャレンジする年少の子どもたちでした!

年長の子どもたちは自ら考えた鬼ごっこ(氷鬼だけど助ける為には捕まった友だちの股をくぐる)のルールを友だち

と共有しながら楽しんでいました。鬼も逃げる子どもたちも全速力でいい笑顔で走っていきました!

室内ではお店屋さんを開いているクラスがいくつかありました。それぞれのクラスの子どもたちが興味を持ったもの

が展開され、お店屋さんに繋がっていきました。

「プリン屋」「ジュース屋」「ドーナツ屋」「お寿司屋」などなど・・・子どもたちはイメージを膨らませながら

お客さんとのやり取りを楽しんでいました♪

年長のあるクラスでは「プラネタリウム」を保育室の奥でしており、年中の子どもたちとお寿司屋さんで注文して

いると「あっちでプラネタリウムもしているのでどうぞ!」と誘われ、子どもたちと行ってみました。

黒い画用紙に色んな形の穴を開け、ライトを下から当て天井に映し出していました。

違う画用紙には自分の誕生月の星座を模ったものもあり、みんなでプラネタリウム作りを楽しんでいました☆

3学期 修了式

卒園式の翌日に年少年中だけの修了式を行いました。年長の子どもたちがいないだけでなんだか寂しい感じです。

4月から入ってくる新入園児が泣いていたらどうする?と投げかけると「お家に電話してあげる!」

「よしよししてあげる!」となんとも頼もしい答えが返ってきました。

朝の用意も分からないので「シール帳出すねんで」「コップとタオルも!」と色々と教えてくれました。

きっと自分たちが経験してきたことを新しい子どもたちにもしてあげたい気持ちに繋がっているんですね♪

最後はみんなで【はるがきた】と【園歌】を歌いました。

4月にお兄さん、お姉さんになった子どもたちに会えるのを楽しみにしています!