お泊まり保育に向けて調べたり考えたり、話し合ったりしながら、準備を進めてきました。
図鑑を使ってたくさんのことを調べました。
にじますはどんな魚?田んぼはどんなところ?泥や川にいる生き物、虫はなんだろう?モリアオガエルってどんなカエル?川はどこから流れてくるの?
キャンプ場がどんなところか伝え、自分達でもいろいろ調べて、友達同士で共有しました。
そして、調べた内容から、川遊びや魚つかみで使うものを作っていきました。
作ったものを皆の前で発表もしました。
そして、それと同時に年長児みんなで「エルマーの冒険」のお話をみんなで聴きました。
長い長いお話でしたが、本を読む間、静かに集中して聴くこども達。「りゅうは助かるのかな?」「次は何の動物が出てくる?」と友達と話し合う姿がみられました。
エルマーの冒険を読み終えると、みんなの元にりゅうからのお手紙とぼうけんカード、キャンプ場の地図が届きました!
りゅうからは、エルマーみたいにぼうけんに出発して、ぼうけんカードに書いてあることにチャレンジして4つの星を集めよう!ということでした。
こども達も手紙を読み終えると「早くお泊まり保育行きたい!」と興味をもつこどもが増えました!
準備も無事に終わり、いよいよ出発です!!
2023年7月26日 3:29 PM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
年長組は宿泊保育に行ってきました!
天候が心配され、途中豪雨にも見舞われましたが、子どもたちはどんな時も喜びと変えてしまう力がありますね。
今年度は、「エルマーの冒険」の本を読み、”りゅう”からの手紙から始まったお泊まり保育でした。
沢山の冒険をしてきた子どもたちの写真を少しですが、掲載致します。お子様と一緒に思い出を振り返り、お話を楽しんで頂ければと思います。
にゅうそんしき!
不安な気持ちや、楽しみな気持ちとさまざまでしたが、子どもたちは、寮長さんに、「よろしくお願いします」としっかりご挨拶をし、冒険が始まりました!
きいちごをたべたよ!
寮長さんに教えてもらい、木苺を食べに出かけました!「いつものいちごより酸っぱい」「おいしい!」など子どもたちは、大喜びでした!
かわあそびをしたよ!
「冷たい!」と言いながらも、すぐにずぶ濡れになり、自分たちで作った水中メガネで水中を覗いたり、川の流れを利用して、船を競争させたりと夢中になって遊んでいました。
「カニがいた‼︎」と目を輝かせ、廃材で作った仕掛けを使いながら、捕まえていましたよ!他にもお魚いないかな?と大捜索が始まりました!
にじますを捕まえたよ!
「絶対全部捕まえる!」と意気込み、とても楽しみにしていたニジマス掴み!「早くて難しい!」「つるつる滑る!」と思っていたより難しい様子の子どもたち。捕まえた時はとびっきりの笑顔を見せてくれましたよ!
つかまえたにじますをやいていただきました!
魚が少し苦手だったお友達も「おいしい!」と食べる姿がありました。「命をいただく」ということを体感してもらえたのではないかと思います。「いただきます」「ごちそうさま」という響きの持つ言葉以上の意味に気がついてくれると良いなと思います!
2023年7月26日 3:27 PM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
川遊びを終えた後から雲行きが怪しくなり、一気に雨が降り始めました。にじますも軒下で頂き、その後は室内で少し遊びました。
宝探しをしたり、ペンダントを作ったりと楽しみました
宝探しで見つけたのはしゃぼんだま!みんなでとばして遊びました。
ペンダントづくりでは、「にじますを描いたよ!」「きいちごいっぱい!」と経験したことを描いていました。
その後、お風呂に入りました!大きな岩風呂に喜び、気持ち良いね。とぬくもっていました。
お風呂の後は、お腹が空いたー!とカレーを頂きました。みんなあっという間にペロッと食べてしまいました。
食べ終えた後、モリアオガエルの卵を探しに探検しにいきました!
さあ、どんどん暗くなってきましたね。キャンプファイヤー場へと向かいました。
キャンプファイヤー場では、皆がお家で作ってくれた空き缶キャンドルを見ましたよ。
その後は真ん中に大きな火が…!皆で歌って踊って、炎を囲んでキャンプファイヤーを楽しみました。
キャンプファイヤーの後は、蛍を見に行きました。小さな小さな光があちらこちらで見えてきました。「近くに飛んでるよ!」とたくさんの蛍見ることができましたね。
そして、眠くなってきたので、宿舎に戻って寝る準備!着替えて明日の準備をして、おやすみなさい。1日目、とても楽しかったね。
2023年7月26日 3:26 PM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
おはようございます!朝の目覚めが早く、お友達と布団を一緒に畳み、朝の支度をします!
朝の支度を終え、ホットドッグ作り!アルミホイルで巻いて、牛乳パックに詰めます!これで本当にホットドッグが出来上がるの?と見つめながら、焼いているところに集まりました。
ホットドッグを食べ終え、泥田あそびに向かいました。
その後はカエル村で虫探しをしました。
存分に楽しんだ後は帰りのお支度!
退村式を行い、寮長さんにご挨拶をしました。
最初は不安いっぱいだった顔から、帰る時には自信いっぱいの顔でご挨拶をしていました。
バスの中でも元気いっぱいのこども達でした。みんなの思い出に残る2日間になりましたね。
りゅうからのぼうけんカードも、しっかりとやり遂げ、ぼうけんの旅から帰ってきました。
2023年7月26日 3:25 PM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
いよいよ今週で卒園式となります。1年間長いようなあっという間のような感覚です。
年長組の締めくくりとなる2月、3月にも日常の保育や色々な行事がありましたので、振り返りさせて頂こうと思います。
(お別れ遠足、ひな祭り会、音楽発表会はあまり写真を撮れていませんので、写真屋さんの写真でお楽しみ頂ければと思います。)
寒さに負けず元気一杯でした!
2月はマラソンやドッジボール大会、音楽発表会をがありましたね。ドッジボールはルールを覚えて、自分たちでゲームを進められるようになりました!
発表会では他のクラスの練習を見学して、歌や演奏を聞かせてもらいました!
ひな人形作りをしました!
ひな祭り会もしました!
「家でひな祭りした!」と話を聞かせてくれましたが、幼稚園でもひな人形を作りひな祭り会をしました。年長・中・少の皆でひな祭りのゲームやクイズをして過ごしました。
卒園にむけて・・・
今までに描いた絵画作品や折り紙をまとめたり、卒園アルバムの表紙や個人ページを描いたり、記念品のコップの絵を描いたり・・・少し忙しかったですが全て終えました。
えんぴつはかせも全ページ終わりました!みんな上手になりました。
小学校でたのしみなことは・・・?
「小学校で楽しみなこと」を思い浮かべて絵を描きました。勉強や理科の実験、広い校庭で大きな遊具で遊ぶこと、音楽や給食、ウォータースライダーがあったらいいな・・・など各々小学校への期待を膨らませていました。
お別れ会で得意技披露!
年中・少組の皆からは歌のプレゼントをしてもらいました!
お別れのプレゼントを交換しました。
お別れ会で年長組は得意技を披露しました。「すごい!」といってもらえました。小さい組の皆も年長組さんのようなかっこいいお兄さんお姉さんになれるといいですね!一緒にゲームをしてきょうだいのように、すっかり仲良くなった子ども達もいました。
最後は年中・少組からペン入れを、年長組からは来年に使う体操服入れを、ありがとうの気持ちを込めて手作りプレゼントとして交換しました。
お別れが近づいてきました
今の友達と遊べるのもあと少し
幼稚園で最後の体操もしました。鉄棒や、跳び箱、マット運動、ドッジボール、縄跳びなど、教えて頂いて色々なことができるようになりましたので、先生にお礼を言いました。
外遊びのドッジボールでは年長組が、年下の子どもを守ったり気遣う姿が見られ精神的な成長を感じます。
卒園式の歌の練習もしています。今の友達と遊んだり歌ったりできるのもあと少しです。楽しみましょう!
パネルもみてください!
大きな幼稚園の絵と気球の、卒園おめでとうパネルも作りました。卒園式で飾りますのでご覧下さい。
2022-23年度のブログの更新は以上になります。月一回の少ない更新でしたが、少しでも子どもたちの様子が伝わっていると幸いに思います。ご覧頂きありがとうございました。
ゆり組、すみれ組のみなさん、小学校でも楽しくすごしてくださいね!
2023年3月16日 8:46 AM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
3学期がスタートして早くも一ヶ月ほど経ちました。
1月の終わり頃にはとても寒く雪が積もる日もありました。寒さに負けず、鬼ごっこや縄跳び、そして雪や氷に触れる冬ならではの遊びができましたので子ども達も喜んでいましたね。
1月の活動を、少しですが画像とともに紹介させて頂こうと思います。
氷を作ってみよう!
雪が降る前の日に、明日は寒いので「氷もできるかもしれない」と幼稚園で寒いと思うところに水を置いておきました。色々な形の氷や、木の実の入った氷はできるでしょうか?
雪が積もりました!
この画像は子ども達がだいぶ遊んだ後ですが、もっと一面に雪が積もっていて、小さな雪だるまもたくさん作ることができました!氷もできました!
色々な氷ができました!
板の氷や丸い氷・・・
玉子の氷やゼリーの氷・・・
ここが一番氷ができる!
雪は中々積もりませんが、氷は寒いとできるので、引き続き氷作りを楽しんでいます。「日が当たらない方がいい」「入れ物を傾けると水の形が変わって珍しい形ができる」など発見した子どももいました!
節分のおにのお面作り
鬼というと怖いイメージですが『ないたあかおに』に出てくるような、優しい鬼もいるかも・・・
ということで、やさしいおに、つよいおに、こわいおに、おしゃれなおに、かわいいおに、三つ目おに、一つ目おに、などそれぞれのおにを作りました。
お手紙交換やカルタとり
えんぴつ博士もそろそろ終了です。文字も分かる子どもが増えてきたので、すみれ組とめざまし教材を使ったお手紙交換やカルタとりをしました。もうすぐ卒園なので、友達にたくさんメッセージを伝えましょう!
もうすぐドッジボール大会もありますね!
だいぶ試合らしくなってきました。
他にも、そり遊びや節分遊びをしました。それらの様子は写真屋さんが撮影してくださっていますのでお楽しみに!音楽発表会の歌や合奏の練習も取り組んでいますのでそちらもお楽しみに!
2023年2月8日 1:01 PM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
はやくも2022年が終わりますね。今年も1年間ありがとうございました!
ゆりぐみはクラス便りで写真を載せていないので、ブログで12月の振り返りをさせて頂きます。
12月は劇あそび発表会、もちつき、クリスマス会と色々な行事がありました。
それらの行事の様子は写真屋さんに撮影して頂いていますので、それ以外の普段の保育の様子を、写真があるものだけですが振り返り掲載します。
スイミーの続きを描きました!
劇あそびはスイミーの劇をしました。この絵はその続き・・・スイミーと兄弟達と、海の仲間達はどうなったのか?イメージして描きました。絵の裏にはストーリーも書いてあります。
クリスマスリースを作りました!
大小の松ぼっくりは、夏の宿泊保育のお別れに、キャンプ場の寮長先生からプレゼントで頂いた物です。
葉っぱ・どんぐり・木の実は、上の池公園や秋の遠足のしあわせの村や園庭で収集しました。
1年の締めくくりとなるリースができました!
※どんぐりは煮沸しているので虫は出ないと思います。表面にニスを塗っており、押し葉にしているため、葉の色は保つと思います(ボンドの部分は少し黒ずみます)。
クリスマスにむけて・・・
めざましあそび
大そうじをしました!
年が明けると3学期の始まりです。
これまでの成長を確認しつつさらに積み上げながら、楽しい思い出を作りましょう!
それでは皆様良いお年をお迎えください!
2022年12月29日 1:23 PM |
カテゴリー:保育日誌 |
投稿者名:futaba2
« 古い記事
新しい記事 »