【北ウィング】
のびのびだより1月号
こんにちは!うさぴょんです
寒さが厳しい1月。
子ども達のたのしみな、雪遊びができるくらい雪が降ればいいのになーと思ううさぴょんです。
あけましておめでとうございますの元気な声で始まった2024年
今年も元気な子ども達の様子をご覧ください
お休み中、楽しかったことの絵を描きましたよ✎
「おもちをたべました」「おでかけしたのがたのしかったです」「家族でカルタをしました」とたくさん教えてくれましたよ
とっても楽しかったのが伝わってきますね(o^―^o)ニコ
書初め
1月と言うことで書初めをしましたよ!
自分の好きな言葉や好きなこと好きなものを書きました!
書く姿は真剣です!
✙赤十字集会✙
今月は、おもちゃの日
みんなお家から持ってきたおもちゃで、お友達と仲良くあそんでいましたよ♬
「お友達におもちゃを貸してあげるのがたのしかったです。」
と最後に感想を発表してくれました!
おもちゃを大切にする心とお友達に優しくする心が育っていてうれしく思いますこれからも、なかよくする気持ちを大切にしてね(^^♪
西白山台小学校の見学に行ってきました
色々なお部屋を見せてもらったり、体育館で遊ばせてもらい楽しそうな子ども達でした!
小学校への期待が高まり、「早く小学校にいきたいな~」とワクワクが止まらない子どもたちです(^^♪
雪遊び
ちょっぴり積もっていた雪で、遊びましたよ!
少しの雪でも、子ども達の遊びは広がります!小さな雪だるまを作ったり、葉っぱがくっついてるのを見つけたり、雪合戦したりと楽しんでいました
参観日
1月29日(月)は、以上児の参観日がありました。
普段の園での様子やマシュー先生との英語教室の様子をご覧頂けたと思います
お家の方がきて、ドキドキの子どもたち。
オリジナルのお正月を遊びを紹介していきます!
ドキドキ… 駒チーム けん玉チーム ふくわらいチーム 的当てチーム 羽子板チーム
それぞれのチームがお正月遊びを紹介をした後は、ご家族の皆様と楽しそうに遊ぶ姿が見られ微笑ましかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続いて、英語教室
元気な、halo~のあいさつから始まり、
birthdaysongや、happysongなどみんなで楽しく歌いましたよ♬
質問にも、しっかり答えられ立派な姿を見せてくれましたね
保護者の皆様に見守っていただき、温かい雰囲気の中で子ども達も楽しそうでした(*^▽^*)たくさんの拍手ありがとうございました
今月も楽しいことがたくさんの1ヵ月となりましたね!
そして、気付けば…
卒園まで残り、残り2ヵ月となりますね。
寂しさもありますが、残り2ヵ月楽しい園生活を送ってほしいなと思います
来月は親子お楽しみ会もありますので、楽しみにしてくださいね(o^―^o)ニコ
うさぴょんでした
2024年2月3日 2:06 PM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン