【北ウィング】のびのびだより
11月号
こんにちは!うさぴょんです
秋があっという間に過ぎ去り、季節は冬に変わってきましたね!
今月も行事が盛りだくさんののびのびさん!どんな楽しいことをしてきたのか
のぞいてみましょう
マシュー先生との英語教室
英語には、大文字と小文字があることをお勉強しましたよ♬
10月生まれのお友達
10月のお誕生会にお休みだったので、クラスのお友達でお祝いしましたよ
6歳おめでとう
11月8日は「馬との触れ合いデー」
こもれびのもり幼稚園さんにお邪魔しました!
十和田乗馬クラブからやってきたお馬さん4頭に、「かわいい」「すごーい」と目をキラキラ輝かせていた子ども達。乗馬体験や、えさやり体験をしお馬さんと触れ合うことができました
レザークラフトの 体験もしたよ! とんとんと型をつけて上手にできた! やわらか~い あったかい♡ 「お馬さんはどうやって暮らしているんですか?
たくさん体験し、最後に質問タイム!
「お馬さんはどうやって暮らしているんですか?」の質問に、
「お馬さんは水を飲んだり、餌を食べたりして暮らしていますよ」と教えていただきました!
貴重な体験になったね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
十和田乗馬クラブのみなさん、ありがとうございました(^▽^)/
リンゴ狩り
11月9日は、名久井農業高校さんでリンゴ狩りの体験をさせていただきました。
名久井岳 おはようございます! よろしくお願いします! おいしい リンゴを 教えてくれたよ! かんぱーい! ありがとうございました! みどりのリンゴはどうなるでしょう? 正解は、りんごジュースにします でした!
捨てるものはないんだそうです!!
お兄さん・お姉さんに教えてもらいながらみんなおいしそうなリンゴをGet
味はどうだったのかな~?(o^―^o)ニコ
帰ってきたら、お給食の先生の作った
愛情たっぷりのお弁当をペロリ
ランチタイム後「秋を探しに行こうと!」かばんをもって出かけようとすると、「みてみて~」「うつってる~」と発見ののびのびさん!!お日様パワーだね
ここにはろうか? ボンドをつけて ぺたぺた かわいいトトロのかんせ~い♡
たくさんの秋を見つけたら、みんなでトトロ作り!!
協力しながら、取り組む姿が見られましたよ
白山台小学校に行ってきました
小学校ってどんなところ? 教頭先生のお話を真剣に聞いています! 校長先生からお話をいただきました! 教室探検! 中休みの様子を見ながら、みんな時計を見ながら時間になったら戻ってくるんだよ~と教頭先生に教えてもらいましたよ! 校長先生がお話を選んで掲示してくれているそうです 図書室 給食のコンテナが運ばれてきたよ! 給食はどこでたべますか? 何時に学校にくればいいんですか? 勉強はどこでしますか? 校長室
色々な教室を探訪!
お兄さんお姉さんがお勉強している姿をみて、小学校が楽しみになっている子ども達。1年生になるのに期待が膨らんでいますよ!
とてもよい経験になりました!!
戻ってきてからは、小学校見学の楽しかった絵を描きました✎
その後発表会♪みんなの前でもお話できるようになってきました!
お絵描きもだ~いすき♬
八戸学院大学の学生さんが実習にきてくれました!
お姉さんがきてくれたことが嬉しくて、子ども達は良いところを見せようとたくさん話しかけていましたよ!
よろしくお願いします サッカー教室 みててね キック ボール待て待て いくぞ~! なにしてるの? おにごっこたのしいね ぎゅ~ ごろ~ん 3日間ありがとうございました
11月のお誕生会
のびのびさんには、11月の誕生児のお友達はいませんでしたが、MVPのお友達が表彰されました!
おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今月も、たくさんの行事を経験し、たのしい思い出がいっぱいです(o^―^o)ニコ
12月はいよいよ、お遊戯会!!最後のお遊戯会に向けてたのしく取り組んでいます当日まで、温かく見守っていただけると嬉しいです♡
クリスマスオーナメントをつくったよ
12月1日にオアゾでイルミネーション点灯式が行なわれます
のびのびさんが参加しますので、お時間がある方は見に来てくださいね
子ども達が作った、オーナメントも飾ってますよ
では、うさぴょんでした
2023年11月30日 4:47 PM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン