【北ウィング】のびのびだより
9月号
こんにちは、うさぴょんです
暑さも和らぎ、ようやく秋が感じられるようになってきましたね
過ごしやすくなり、子ども達は戸外での遊びを思いっきり楽しんでいますよ
9月も色々なことが盛りだくさんでした!!
そんな、のびのびさんの様子をご覧ください
じゃがいも堀り
9月1日は、のびのびさんで植えたじゃがいもを掘りました~!!
「でてくるかな?」とどきどきしていた子ども達でしたが、「あっ!あった~!」とじゃがいもがでてくるたびにうれしそうな様子でしたよ(o^―^o)ニコ
じゃがいも、あった!! どこかな~? みつけたよ! イエーイ、Get!! この下にあるはずだ! 大きいの、みっけ! いっぱいついてきた~ 小さいのもみつけたよ ゴロゴロじゃがいも~たくさん(^▽^)/ なんの、お料理でたべようかな~?
◇英語教室◇
みんな大好き、マシュー先生との英語教室!
時計や時間のお勉強をしています
時計は「CLOCK」 「今何時ですか?」 「ファイブ オクロック」 「テン オクロック」 イス取りゲーム マシュー先生の言葉に合わせて動きます!
◎なわとび◎
子ども達の大好きな縄跳び!!はりきって、跳んでいますよ~
数えてあげる(^▽^)/ いくぞー こんなに高く 跳べるんだ! みててねー ぴょん!! 何回とべたかな? とぶぞ~!!
魚つり
JJSのお兄さん・お姉さんが来てくれた時に、折り紙で魚を作ってくれました!
その魚で、魚釣りをして楽しみましたよ
釣り竿作りまーす! いざ! 釣りスタート! わ~つれた 狙いは、この魚!!
みんなで、楽しめました!!JJSのお兄さん・お姉さん、ありがとう
虫探しブーム到来
季節は秋。虫たちの季節です!園庭では、子ども達が虫探しに夢中になっています!!
どこにいるかな? コオロギGet! なにが入ってるでしょうか? 小さい虫も見つけたよ! かまきり つかまえた! 私もさわれるよ~
サッカー
のびのびさん、サッカー大会でV4できたのも、ヴァンラーレのコーチのおかげです!!たくさん教えてくれて、ありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
サッカー教室
月に一度のサッカー教室を楽しみにしている、のびのびさん
この日も、コーチと一緒に楽しんでいましたよ
よろしくお願いします 最初は バナナ鬼ごっこ 頭の上で 首のうしろで ドリブル 上手でしょ? 試合は 真剣 勝負なの! お願いします 白熱した 試合だよ! 守護神 いけー お願いします キック! わたしが守るわ! ゴールをめざせ! イエーイ☆ 勝った! ありがとうございました!
☆ゴミ拾い&避難訓練☆
今月の赤十字の日は、「ごみひろい」でした。のびのびさんは、とちの木公園に行ってきました!
着いてみると、たくさんのごみの多さにびっくり!!
ペットボトルやお菓子の袋、マスクや花火まで落ちていました。子どもたちは、くまなく探しきれいにしてくれ、心もぴかぴか
ごみひろいをしていると、地震のアラートが聞こえ、「地震だ!」とすばやくダンゴ虫のポーズ!
普段の避難訓練が身についていて安心しました
戻ってから、地震のお話を聞いてお勉強!
ダンゴ虫のポーズとおさるのポーズとアライグマのポーズがあることを知りましたよそして、このポーズがお歌に入っている体操をおどりました
おさるのポーズ さるさるさるサンバ
毎月の避難訓練の大切さを実感し、ゴミ拾いではどうすればごみを捨てないのかを考えるいい機会となりました。
ピクニックin高館幼稚園
汽車バスに乗って 着いたところは 高館幼稚園 SLに乗せてもらうまで 散歩をしよう! きょうりゅうさん、大きい! わぁ!虫がいっぱいとまってる 大きな 松ぼっくりGet! SLに乗せて もらったよ イエーイ! たのしい 三輪車も 借りたよ! サッカーも みんなでしたよ! おやつタイム みんなで食べると おいしいよ 帰ってきてから お給食の先生の 作ってくれたお弁当!おいしいな
楽しかったね来月のピクニックも楽しみだね
日々、色々なことを経験し大きく成長している子ども達の姿にたくましさを感じます!!これからの子ども達の成長も楽しみですね
来月も楽しいことがたくさん!!のびのびさんで過ごせるのも、あと半年…
みんなで思い出つくろうね…(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おまけ
9月16日(土)はオータムフェスタ10thアニバーサリー2023が開催されました!ご家族でお楽しみいただけたでしょうか?その様子も少しご覧ください
うさぴょんでした
2023年9月30日 6:24 PM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン