【北ウィング】のびのびだより
少しずつ、冬の足音が聞こえてきましたね
子ども達は…もうすぐクリスマス??
サンタさん来るね~
なにプレゼントお願いしようかな~
とわくわくうきうきしている様子
うさぴょんにもサンタさんが来てくれることを願って・・・
さて、前置きが長くなりましたが・・・
今月ののびのびさんの様子を
お伝えしたいと思いま~す
それでは、いってみよう~
【クッキング】
先月収獲したサツマイモを
じっくり寝かせること数日…
甘みをじ~っくりと蓄えたところで
キッチンの先生に協力をしてもらい
スイートポテト作りを行いました
作り方を聞き…
レッツ クッキング
サツマイモを 木ベラを使って 滑らかになるまで 愛情込めて 潰していきます
そこに、牛乳、砂糖、塩、バターを入れて…
アルミカップに こぼれないように 絞って… 絞って… おいしくな~れ
そして、オーブンに入れ待つこと数分…
出来立て、熱々をみんなで一緒に
いただきま~す
甘くておいしいね 笑顔になっちゃうね
この時に、のびのびさんが育てたサツマイモを使って作ったスイートポテト
スーパーで売っているサツマイモを使って作ったスイートポテトを
食べ比べしてみました
うさぴょんビックリ!!
こんなにも違うのかΣ(・□・;)
と思うほど、味が違う!!!
もちろん、人気だったのは自分たちが育てた方
愛情の入り方が違うからかな
いい経験になりました
11月の献立表に「スイートポテト作り方」が載っていますので
ご家庭でも作ってみてくださいね~
後日、残ったサツマイモは焼き芋にして

美味しく食べました
【りんご狩り】
名久井農業高校の生徒さんが育てたを収獲させてもらいました!
よろしくお願いしますの挨拶をして
りんごの木へ…

お姉さんたちが美味しいりんごの見分け方を教えてくれました
「上と下が黄色いのがいいよ~!」と…
(うさぴょん、お尻まで真っ赤なが美味しいと思っていたので
勉強になりました)
その話を聞いた後はみんな真剣
これにする! お尻を持ち上げて 横に傾けると が木から
とれました やったね
ほら、見て見て~
最後は生徒さんと一緒に記念撮影

帰りのバスでは…
大事そうに を抱える
可愛い姿
次の日・・・
美味しかった~!
蜜入ってたよ~!!と大興奮で教えてくれた子ども達でした
【七五三お宮詣り】
白山神社にお宮参りに行ってきました
バスに乗っていると、突然の大雨
どうしよう…と悩んでいると
すぐに雨が上がり
無事にお詣りできました
2礼2拍1礼 これからも 病気をしないで 大きくなれますように とお願いしてきました
これからも、のびのびと健やかに育ってね・・・
【日常】
毎日刺激いっぱい!!元気に過ごしました
戸外遊び編
草花を使って 色水遊び! オアゾで探索活動 季節のものに触れ みんなで落ち葉遊び を拾うぞ~!!
砂場でお芋ほり遊び トンボを捕まえたり サッカーしたり 山を作ったり 芋の根っこの匂いをかいでみたり…
園内編
給食当番は 任せて マシュー先生との 英語教室では 楽しく英語を 学んでいます クリスマス製作中 オーナメント作ってます
と、こんな感じで今月も
enjoyで過ごしました
来月は、お遊戯会

楽しもうね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
・。
うさぴょんでした
・。
2022年11月26日 11:51 AM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン