【北ウィング】のびのびだより
みなさ~んこんにちは
梅雨入りをしたというのに、も降らず
気温の高い日が続いていますね
のびのび組の子ども達は大好きな戸外遊びが
毎日できる~!!!と大喜び
帽子の色を変えるくらい汗をかき元気に遊んでいますよ

最近は、坂牛川への探検にいきたい!!と
川探検がブームの子ども達
その様子をお見せしたいところですが…
うさぴょんも川探検が楽しくて、写真をとるのも忘れ
夢中になってしまいまして・・・
でもでも…子ども達とGetしたザリガニは玄関にて
みなさんをお出迎えしていますので、送迎時にご覧ください
(ザリガニとの触れあい&お家のお掃除の写真をお見せします)



まだまだ、ザリガニは坂牛川にた~くさんいますよ!
カエルも…(ツチガエルにヒキガエルなど…)
お休みの時に家族で坂牛川に遊びに行ってみてください
子ども達が、ここにいたんだよ!と
しっかりナビゲートしてくれると思います
そんな子ども達と戸外で見つけた虫を図鑑にしてみることに

枚数が増えたらみなさんにもお見せしたいと思いますので
楽しみに待っていてくださいね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
では、前触れが長くなってしまいましたが、
今月の子ども達の様子にいってみましょう
まずは、ピクニック&短大生との交流会
↓ピクニックの日は残念ながら
汽車バスでドライブを楽しんだよ
眺めがいいな 愛情たっぷり 美味しいお弁当 作ってくれて ありがとう
↓短大生との交流会では
姉妹園の「こもれびのもり幼稚園」におじゃまし
2つのグループに分かれて遊びを楽しみました!
ピカチュウ大好き! 虫に乗って探検だ! 頑張ってのぼるぞ!
優しいお兄さん・お姉さんと一緒に楽しい時間を過ごしたね
帰園後は楽しかった思い出の絵を描きました
つなひき楽しかった! 手つなぎ したよ!
バナナ取りしたよ! だるまさんがころんだ楽しかった! お兄さんやさしかったな
今、この時しか描けない絵を、これからも逃すことなく描いていきたいと思います\(^o^)/
お次は・・・製作活動の様子
↓スライム作り~!!
洗濯洗剤& 洗濯のり& ほう砂液を まぜて まぜて まぜると~ のび~るスライムの 完成!!!
感触がとっても楽しかったようで夢中の子ども達
この後うさぴょん片付けに苦戦しましたが…笑
子ども達が楽しかったらOK!
子どもの笑顔に勝るものはないですね
↓月の製作でカエルを作ったよ!
毎月の製作活動で子ども達の指先がどんどん器用になっていくのが分かります!ハサミの使い方も上手になったね
↓大きなキャンバスに絵を描こう
サメ描いてま~す! カブトムシ描くよ! 私は 私は虹! こんなにお絵描きしたよ★
広い駐車場にチョークでお絵描き~
終わった後は…水でながしま~す!
後片付けまで自分たちで
さずがのびのびさんです
お次は…サッカー&ごっこ遊び
↓サッカー教室は毎月子ども達が楽しみにしている活動の一つ!!
時々手を使ってラグビーになってしまうこともありますが…
笑
楽しんで参加できていることが1番°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
来月も頑張ろう!!
↓ごっこ遊び~美容室ver~
手作りとブランケットをケープに見立て・・・
先生達をお客さんに招き、髪切り屋さんのスタート!!
チョキチョキ・・・チョキチョキ
切り終わった後、ケープをバサバサして髪の毛を落とす姿には思わず笑ってしましました((´∀`*))ヶラヶラ
それを見て、一言・・・
「だって髪の毛切りにいった時こうしていたよ!」と真剣なRちゃん
子どもにとっては、すべてのことが新鮮で鮮明に残っているのでしょうね
先生方みんな笑顔で帰っていかれました
ナイスな仕上がりだったのでしょうね
のびのび組のカリスマ美容師に髪を切ってもらいたい方は声をかけてくださいね~
ということで、今月ののびのび組の様子はここまで・・・
また次回の更新をお楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
・。★・。☆うさぴょんでした☆・。★・。
2022年6月28日 6:18 PM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン