1月2024
こんにちは!うさぴょんです


子ども達の元気な声や「あけましておめでとう!」の挨拶と共に、
わいわい組の2024年がスタートしました♬
今年は雪が少なく、
楽しみにしていた雪遊びがなかなかできずにいましたが…
冬の散歩をたくさん楽しむことができました♬
さあ、どこへいきましょうか♬
のびのびさんとお散歩
たのし~い♪
坂道登るよー!
お日様は暖かいけど、風が冷たくて…
「あったかいけど、さむ~い!」
などと、言いながらも元気に歩く子ども達

すると…1月には見られない‘タンポポ’を発見!
タンポポ、黄色くてかわいいね~
「この前(4月頃のこと)ここに大きいタンポポいっぱいあったんだよね!」
と春のことを思い出しながら友達との会話が弾んでいました♪
不思議な季節感を感じながら、楽しい散歩の時間を過ごしました

別の日のお部屋では…
窓の外にチラチラと降る雪を見て
「早く雪遊びしたいなぁ…」と
窓の外を眺めていたり、
みてみて~!ゆき~~~!!!
粘土遊びでたくさんの雪だるまを作ったり、
顔もついてるよ
早く冬を全身で感じたくてウズウズしている子ども達でしたが・・・
そんな子ども達に「遊んで~!」と言っているかのように
空から白いお友だちがやってきて・・・



念願の雪遊びを楽しむことができました

雪遊びするよ~♬
おっきい雪玉作ったよ!
みんなで走るよー!!
雪だるまつく~ろぉ~♬
雪を投げたり、走ったり、雪アイスを作ったりして
みんなで楽しみました♪
冬を全身で感じる事ができましたよ
*おもちゃの日*
大好きなおもちゃを持って来て…♡
お友だちと交換しながら、仲良く遊びました♪
一緒にたいこ叩こう♪
私、お店屋さんよ♡
「か~し~て!」「い~い~よ!」
友達と一緒に楽しんだり、貸してあげたり…
おもちゃを大切に使うことを学び、
赤十字の活動を通してたくさんの優しさが見られました
~あけましておめでとう!~
*カルタ遊び*
今月、子ども達が夢中になっているのがこれ!!
カルタです!

自分の名前が分かるようになってきたわいわいさん
カルタのカードを見て、
「これぼく(わたし)の名前だ!」
と、名前の中にある文字を見つけて嬉しそうにしていました
みんな真剣ですね

文字だけだとまだまだ難しいので、読み手にしっかりと耳を傾けます…

カードの絵を見てじっくり探し、
「はい!!!
」
と大きな声と共にカードをGETです♡
5枚も取れたよ!




*1月生まれのお友だちandもちつき会*
HAPPY BIRTHDAY


4さいになりました
それから~・・・
大きい臼だねー!
「ぺったんこ~♪それ、ぺったんこ~♬」
みんなで楽しくおもちつき♡
そして、初めての鏡餅作りに挑戦☆
コネコネ~♪
こねこね~♬
「粘土遊びしてるみた~い!!」
と言いながら楽しそうにこねこねしていました
出来上がった可愛い鏡餅がこちら↓↓↓
「今年一年、みんなの幸せを守ってくれますように・・・」
と願いを込めました♡
*保育参観日~Let’s English!~*
わいわい組のお友だちはマシュー先生の英語教室が大好き!
その英語教室の様子をお父さん、お母さんに見てもらおう!という事で
数日前からとても楽しみにしていた子ども達
緊張する様子も見られましたが
Bus SongやABC Songを元気いっぱいに歌っていましたね♪
英語教室楽しみ~
グッドモーニング!
A B C D E F G~♬
Boon Boon
英語教室の後のカルタ遊びも楽しそうでしたね
保護者の皆様、お忙しい中足を運んで下さり、
また温かい拍手や応援をありがとうございました

様々な経験を通して子ども達がぐんぐん成長していく姿を
側で見守ることができてうさピョン幸せです
来月のわいわいさんもお楽しみに・・・
・。*
うさピョンでした
*。・
2024年1月30日 10:09 AM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは!フェアリーです★
最近のぐんぐんさんの様子をお届けします

1月中旬、西白山台小学校へ学校見学に行きました
小学校ってどんなところ?どんなお勉強をするの??などなど…
小学校の先生に校内を案内していただき、たくさん小学校について教えていただきました♪
1人一つ机があるね
ここでお勉強するよ
水道の使い方わかるかな?
実際に机とイスを使わせていただいたり、水道の使い方を教えていただいたり…体育館では少し遊ばせていただきました(^^)/
園に戻ってからも、小学校見学のお話で盛り上がっていた子どもたちです。
1月のお誕生会はお餅つき誕生会でした。
どうしてお正月にお餅を食べるの?というお話を聞いた後、いよいよお餅つきがスタートしました。
もち米がお餅になるためにはみんなの力が必要
代表でぐんぐん組のお友だちがお餅作をしましたよ★
「ぺったんこ それぺったんこ♪」と歌を歌いながら「よいしょ!」
と力を合わせてお餅つきをしました(^_-)-☆
つきたてのお餅は甘い香りがしてと~ってもおいしそう
みんながついたお餅は色を付けて繭玉にして玄関に飾ってあります★
よいしょ~!!
おもちになあれ
お餅おいしい~~~!!
今年は雪が例年に比べ少ないので、子どもたちは少し雪が降ると大喜び!!
「雪遊びした~い!!」「先生、ソリやりたい♪」と楽しんでいます(^^)/
お友だちのソリを順番に引っ張てあげたり、力持ちのぐんぐんさん★
笑顔が素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡とっても楽しそうです♪
卒園まであと2か月
みんなでたくさん楽しい思い出を作りたいと思います♪
ではまたの更新をお楽しみに(^_-)-☆
2024年1月29日 4:16 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:フェアリー
みなさまあけましておめでとうございます
フェアリーです♪
1月18日にお誕生会がありました!
その様子をお伝えしたいと思います\^o^/
まずはお誕生児のお友だちの紹介です♪
今月はなんと、、、誕生児が17人!みんなでお祝いしました
みんなの笑顔溢れる1年になりますように(●’◡’●)
1月といえば、おもち!ということで
おもちつき会をしました!
お餅って何からできているの~?
正解は『もち米!』
これがお餅に…?
「いつも食べてるお米と一緒に見える~!」「ほかほかだあ!」と可愛らしいつぶやきが聞こえてきましたよ
園長先生のあいどりと、先生たちによる見事な掛け合い!
おもちを
つきましょ♪
ぺったんこ~
それ!ぺったんこ~
ぺったん
ぺったん
ぺったんこ~♬
お友達の歌や力を合わせてできたお餅が完成しました。
できたお餅はにこにこさん、わくわくさん、ぐんぐんさんのお友だちが
食紅で色を付けて、糸や木に繭玉をつけて玄関に飾りました!
すくすくさんのお友だちは『御幣』作り!
らんらんさんのお友だちは正月飾りを作りました!
とっても可愛いおかめができました
今月のお誕生会のお給食には、お雑煮が登場
お餅をたくさんお代わりしていましたよ(^▽^)/
これからもすくすく 大きくなってくださいね
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう

2024年1月27日 7:30 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
« 古い記事