こんにちは!うさぴょんです♫
さわやかな風に、暖かい日差し。
過ごしやすい季節となり、子どもたちは思いっきり
戸外遊びを楽しんでいます(*´ω`*)
それでは今月のとことこさんの様子をお見せします
保育参観日
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
緊張してしまう子や大好きなお父さんやお母さんから離れたくなくて泣いてしまう子もいましたが、いつも園で過ごしている姿の一端をお見せできたのでは、と思います
これからも子どもたちの「楽しい!」を引き出せるような
毎日にしていきたいと思います☆
苗植え
16日はプランターに苗を植えをしました!
とことこさんはトマト
とピーマンを育てます♪
たくさんの
おひさまを
浴びて
美味しいお野菜に
なりますよーに!
戸外で遊ぶときにお水をあげていますよ♪
たくさん収穫できるといいね
お誕生会
5月生まれのとことこさんは1名でした!
緊張するなぁ…
今月のMVP
先生からのプレゼントはペープサート♫
どんなお話なのかな?
お誕生児のお友達は大好きなお母さんの姿を見つけニコニコしていました
そして今年度初めての
ピクニック
今回はるんるんさんと一緒にエデュカーレさんの園庭で
アンパンマンの遊具で遊んできましたよ!
その前に…お部屋に敷物をしいておやつタイム
美味しいおやつを食べてごきげんなとことこさん
いつもお散歩コースから見ていたアンパンマンの遊具に、
子どもたちのテンションも急上昇
楽しい思い出がたくさんできました♫
来月のピクニックも楽しみです!!
6月3日は待ちに待った運動会
体操やお遊戯を楽しく踊っている子ども達♪
当日も緊張しないで踊れるかな~…(*‘ω‘ *)
来月もとっても楽しみなうさぴょんでした♫
2023年5月31日 3:57 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは、うさぴょんです
新緑の季節となりましたね(*´ω`*)
日に日に暑くなる中、子どもたちは元気に過ごしています
今月はどんなことをしたのかな?
早速見ていきましょう(^^)/
8日、赤十字登録式に参加しました(*´ω`*)
制服を着て少し緊張気味でしたが
式に参加する子ども達の真剣な表情に
成長を感じました
13日、保育参観日がありました
保護者の方に見守られる中で活動は嬉しさ半分、
そしてドキドキも半分(=゚ω゚)ノ
ちょっぴり恥ずかしそうにしている子もいましたが
子どもたちが楽しんでいる様子を
みていただくことができ、よかったです(*^^)v
16日、苗植えを行いました
今回はミニトマトとラディッシュ
そしてお花の種を蒔いた子ども達
自分で植えたものが生長していく様子を楽しんでいますよ(*^_^*)
今後は子ども達の成長とともにお知らせできればと思っています
24日、ピクニックがありました
朝はどんよりとした雲が空を覆っていたので
おやつはホールで食べましたよ
すると、子ども達の気持ちが届いたのか
太陽の光が見えてきて
雲ひとつない快晴となりました
おやつタイムの後は子ども達とオアゾへ行き
楽しいピクニックとなりました(*´ω`*)
その他にも、こんなことをしました(^^♪
みんなでお散歩
何かいるかな?
せんせー!これ見つけたよ!!
ダンゴムシに興味津々
藤の花をみんなで見てきたよ
英語教室が始まりました
マシュー先生との再会に
嬉しそうな子ども達♪
日本はどこかな?
ひなたぼっこの日「ほっこり」に参加しました
のはらキッズの畑に苗を植えたよ
地域の方々とも交流しました(*^_^*)
水のあげ方を教えてくれました
大きく育ってね
お部屋ではこんなことをしました
自分の似顔絵を描いて手作りの万国旗を作ったよ
自分の顔を鏡で見ながら・・・
ペンギンをお皿から落とさないように・・・そ~っと・・・
崩れるブロックを協力しながら直したよ
みてみて~!パトカーができたよ
手作りの万国旗をみんなで
飾りつけ(●´ω`●)
来月は運動会があります(#^^#)
子ども達の楽しんで取り組む姿を
みていただける機会にわくわく…どきどき
当日は子ども達が作った万国旗を飾りますので
楽しみにしていてくださいね(*^▽^*)
うさぴょんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2023年5月31日 3:14 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン