【北ウィング】のびのびだより
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
それでは新年一発目の
のびのび組の子ども達の様子をお伝えします
それではいってみよ~う
【お正月には凧あげて】
お正月の歌を口ずさむ子ども達
そこで、歌詞にもある「凧揚げ」を楽しみました
今年の干支は・・・?
うさぎー!!
今年は何年・・・?
2023年
ということで、凧にその2個は描こう!あとは自由に
取り組みました
完成した凧を持っていざ凧揚げに!!
凧を揚げていると…
「風があるとよく揚がる!」
「風がない時は走ると揚がるよ~!」
と子ども達の気づきが
遊びから学ぶ素晴らしい発見でした
【おもちつき】
みんなで、おもちつき体験をしましたよ
ぺったんこ それ ぺったんこ おもちをつきましょ ぺったんこ ぺったんこ それ、ぺったんこ ついた餅を使って 繭玉作りに挑戦!
「よいしょ~!」
「よいしょ~!」と掛け声をかけながら力を込めて
お友達がやっている姿を見て、つく時のコツをお勉強
そして、自分の番にそれを発揮する子ども達
大人が一つ一つ教えなくても、見て学び
吸収
する
子ども達の姿に成長を感じたひと時となりました
【サッカー教室】
子ども達の大好きなサッカー教室
ヴァンラーレ八戸のコーチと今月も楽しく取り組みました
コーチの話を聞いて まずは鬼ごっこ! その後 ボールを 使って 様々 挑戦
「ボールを頭で止める!」
同じ動作でも子ども達一人ひとりの個性が輝いていました
子ども達の「楽しい!」が伝わってきて
うさぴょんも嬉しくなります
来月が最後のサッカー教室!
全力で楽しもうね
【卒園に向けて・・・】
年が明け、卒園まで残り3か月…
卒園に向けての少しずつ取り組んでいます
楽しかった思い出を描いたり
お手紙を書いたり
子ども達は真剣な表情で丁寧に取り組んでいますよ
完成を楽しみにしていて下さいね
【待っていました!雪遊び】
今年は雪が少ないな~・・・
なんて思っていたら…来ましたね…寒波が
子ども達は「雪遊びできる~!」と大喜び!
ゆきだるま つく~ろ~ いくよ~ 押さえててあげるね! 雪が降ってきたぞ かまくら作り お気に入りの そりすべりスポット! 雪のお布団 ふわふわ~ 準備はいい? そ~れっっっ!
みんなで協力して雪だるまを作ったり
かまくらを作ったり・・・
そり山を作ったり
それぞれ、役割分担をしながら作りあげる姿に
感動
仲間っていいですね
園の近くのとちのき公園はそり滑りに最高のスポット!
子ども達のお気に入りです
是非、ご家族でも楽しんでみて下さいね~
遊んだ後は、スノーウエアーがずらり・・・

お店屋さんみたい・・・
【ミニ発表会】
園内でミニ発表会を行いました
大好きな、お父さん、お母さん、おばあちゃんに
見守られながら、楽しく演じたり演奏したり…
最後は子ども達からのサプライズがあったり・・・
優しい眼差しでお子様を見守る保護者の方々の姿に
うさぴょん心がほっこり
ステキな時間を過ごす事ができましたね
ご協力ありがとうございました
【おもちゃの日】
今月の赤十字活動はおもちゃで楽しく遊ぼう~!!
ということで、家庭からおもちゃを1つ持ってきていただき
みんなで楽しく遊びましたよ
【今月のあれこれ・・・】
戸外活動 室内遊び お友達がカメラマンに! ステキな写真を 撮ってくれました
あっという間に一月が終わり・・・
卒園まで残り2か月となりました
子ども達と過ごす一日一日を大切に
たくさんの思い出を作っていきたいと思います
残りの園生活も全力で楽しもう~
・。。うさぴょんでした
・。。
2023年1月31日 10:53 AM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン