【北ウィング】みんなで学ぼう!SDG’s
今日は赤十字の日。
プルタブ・エコキャップ・一円玉募金のご協力ありがとうございます!
今年度より、いつもの赤十字活動に加えて、
「気づき・考え・実行する」に関連して
毎月、SDG’sについて学びます!
今日はこの写真を以上児さんに見せました。
みなさん、この写真を見てどう思いますか?
私たちの住んでいる日本ではほとんど見る事ない光景・・・。
テレビのニュースで目にすることがあるぐらいでしょうか・・・。
みんなで 考えています・・・ どんな事を
感じたのでしょう?お洋服きてないね・・・
写真をみたときには、怖がっていた様子も見られましたが、
「骨が出ていて、やせてるね」
「元気がないね」
など、たくさんの子ども達の声が聞こえてきました。
「どうして、元気がないのかな?」
子ども達にはどうして写真のようになっているのかわからない様子でした。
今、私たちが生活している中では、何不自由なく過ごしていますが、
世界中には写真の子のような子がいるということを知りました。
そこで、私たちにはどんなことができるのか・・・。
これから、考えて少しずつ実行できるようにしていきたいと思います。
給食の時間。
「あの子に、お給食わけてあげたいね」
とお話をしてくれました。
この小さな気づきを大切にしていきたいです。
そして、こんなカードも!!
1つ学ぶごとに、好きな色をぬり、全部色をぬることができたら
「SDG’s マスター」になれるよ★
みんなで楽しみながら、学んでいこうね♬
以上、うさピョンでした
2022年6月13日 3:16 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:うさピョン