5月2022
今月はいろいろな行事に参加したわいわいさーん!!
どんなことがあったのかな?見てみましょう\(^o^)/
ローマ字で書かれたカードを持ってドキドキしている様子のお友達。
今月からマシュー先生の英語教室が始まりました!
マシュー先生の自己紹介に真剣に耳を傾けていましたよ(^^)/
これからたくさん英語を教えてもらおうね。
「マシュー先生、よろしくお願いします
」
次は・・・
第2回ピクニック
今月の目的地は・・・
遊歩道を通って・・・
途中、みんなで記念写真
「ハイ・ポーズ」
トンネルを通って・・・
目的地あじさい公園に到着!!
おやつを食べて、
遊具で遊んだり、お花を摘んだり、かけっこしたり。
うきうきぐみ・のびのびぐみのお兄さん、お姉さんも一緒に遊んでくれました。
少し遠かったけれど、頑張って往復できたね
帰ったら、美味しいお弁当給食の時間、準備してくれたママ
お弁当を作ってくれた、キッチンの先生ありがとうございました
そして最後はやっぱり『運動会\(^o^)/』
これから頑張るぞ!!
パパママと一緒にドライブ
かけっこならまかせて★
ピカピカメダル貰ったよ
お天気に恵まれ、素敵な運動会でした!!
頑張ったみんなに大きな拍手
そして感動をありがとう
6月はどんなことが待っているのかな??
楽しみがいっぱいのうさぴょんでした~
2022年5月30日 6:39 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう, 園からのお知らせ |
投稿者名:うさピョン
5月18日に、赤十字登録式を行いました。
その様子をお届けします♪
まずは、アンリ―デュナンさんに献花
そして、代表のお友だちが、赤十字登録著名署を提出してくれましたよ(*^▽^*)
これで、にこにこ組のお友だちも赤十字のお友だちの仲間入り!!
さて、お次は、赤十字バッチの授与です。
ありがとうございます!!
かっこいいお返事と、元気なありがとうございますが言えましたね
お片付け上手にできるかな?
ぐんぐんさんの座り方ステキ
最後に、先生たちから赤十字のお約束についてのお話がありました。
お友だちが困っていたらどうする?
どうやってお片付けすればいいかな?
皆の椅子の座り方はどうかな?などなど…
みんなで、しっかりお話を聞くことが出来ましたね!
最後に園長先生から、優しい赤十字のお友だちになれるように、魔法をかけて頂きましたよ
2022年5月28日 9:57 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:フェアリー
おはようございます
昨日の雨が嘘かのように綺麗な青空が広がっていますね(^^♪
早速、最近のわくわく組の様子をお伝えしたいと思います!
まず20日(金)にみんなのもりのはらキッズにて
ひなたぼっこの日
に
参加してきました( ^ω^ )
子どもたちの祖父母の方々やご近所の方々と一緒に苗植え
を
しましたよ
みんなで自己紹介をして…
かぼちゃや…
枝豆の苗をそーっと植えて
やさしーーーく♡
優しく土のお布団をかけたよ
植え終わった後は…
そして最後には…
たくさんお水と愛情を注いで大切に育てたいと思います

23日(月)にはわくわく組になって初めての
お弁当箱の日
が
ありましたよ!
おいし~~~い!
たくさん食べるぞ!
園庭でお弁当を食べるぷちピクニックを満喫しました!いつもの給食も
大好きだけどお弁当は特別美味しいそうです( ^ω^ )
それから避難訓練にも参加しました!
放送での訓練ですがベルが鳴るとすぐにテーブルの下に隠れることができていましたよ!
それから24日(火)にみんなのもりのはらキッズのオアゾ
に
ピクニックへ行ってきました!
井戸から水だぁ~!
自然がたっくさーん!
オアゾには自然がたくさんあり、子どもたちも大喜び
大好きなおやつを食べていーーーっぱい遊びました(^^♪
またピクニック行こうね(*^▽^*)!!
それから種から植えた枝豆、かすみ草から芽が出てきましたよ

大きくなーれ!
父の日の似顔絵も気持ちを込めて書いています
どんな目かなぁ~
早くパパに会いたいな~(*^▽^*)
日常のお絵描きも盛んです♡
ピカチュウ!!
クレヨン横にしたら道路みたーい!
どんどん絵が上達してきています!
園庭遊びでは…
お花を見つけたり…
木の実を見つけたり…
草花を見つけては先生に報告!!綺麗だね~!どんな匂いがするかな~?
と話し合っています( ^ω^ )
毎日毎日楽しくとーっても濃い日々を過ごしています
運動会へ向けて様々な取り組みも行っていますよ!
たくさん水分補給して、しっかり休息も取りながら元気に
過ごせるようにしていきたいと思います( ^ω^ )!!!!!!!
では!また次回の更新をお楽しみに
2022年5月28日 9:00 AM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
« 古い記事