2月2022
こんにちは、フェアリーです!
残念ながら今年もえんぶりはお休みでしたが、子ども達が遊ぶ元気な声に誘われて、少しだけ春が顔をのぞかせています
2月24日にぐんぐんさんのお別れ会がありました。
今回は各クラスをリモートで繋ぎ、園長先生のお話や卒園児の紹介など、オンラインでの会となりました。
お楽しみコーナーでは「もうすぐ小学生だよ!BINGO大会」を開催☆
ぐんぐんさんにエデュカーレでの思い出のアイテムや、小学校の憧れのアイテムを1つずつ挙げてもらい、16マスのBINGOを作って遊びました!
BINGOはあらかじめイラストを好きな組み合わせで貼って準備していました◎
BINGO大会では、園長先生がぐんぐんさんのお名前をくじで引いて、呼ばれた子はカメラの前でなんのアイテムを描いたのかを発表…
そのアイテムが縦横斜め1列揃ったらBINGOです!!
「つぎはなにかな…」「〇〇がきたらビンゴだ!」「〇〇こい!」
とドキドキワクワクな声がたくさん聞こえていました☆
ビンゴになった子から順番にプレゼントをゲット~!
BINGOを楽しんだ後は、すくすく~わくわく組の子たちが手作りしたプレゼントの贈呈、ぐんぐんさんからエデュカーレへのプレゼント贈呈などがあり、
それぞれプレゼントに「わあ~」と歓声をあげていました。
ぐんぐんさんの卒園まであとわずか…
エデュカーレでの思い出をたくさん作って、小学校に行っても頑張ってほしいですね(*´ω`*)
それでは次の更新をお楽しみに☆
2022年2月28日 7:10 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
こんにちは(o^―^o)ニコうさぴょんです
さて、今月のわいわいさんの様子をご紹介します。
まずは、豆まき会から~
鬼のお面は、カップラーメンの空を使って、作りました!みんな、とっても上手です☆ミ
みんなで、節分の由来を聞いて楽しく、鬼のパンツを踊っていると…
鬼が登場!!!!!
逃げ惑う女の子を、勇敢に守る男の子の姿が!!!とっても、かっこよかった
最後まで、豆を投げて鬼を追い払うことができました\(^o^)/
その後は…
福の神ビームの練習をしていたので、福の神様がやってきてくれましたよ
「福の神ビーム!」
福の神登場
みんなの心の中の鬼は、退治できたかな~?(^▽^)/
給食は、恵方巻(o^―^o)ニコみんなおいしそうに食べています!!
「今年の恵方は~北北西~
」
おやつは、鬼ケーキ
を、ガブリと食べて退治しましたよ~(^▽^)/
次は、赤十字集会で行った、廃材遊びの様子です!
自分達で、選んだ廃材で「何作ろうかな~?」「うさぎ作りたい!」とそれぞれが真剣に作業していますよ(*^-^*)
そして完成したのがこちら

それぞれが頭で考えて完成した 『世界に一つだけのお宝
』 です(o^―^o)ニコ
次は・・・みなさん、これはなーにかな?!
八戸を代表する八戸えんぶりの烏帽子
です。
本当なら迫力のある本物のえんぶりをホールでみれる予定でしたが、今年も残念ながら延期となりました。
そこで、ミニ烏帽子作りに挑戦

そして見事にこんな素敵な烏帽子が完成しました(⌒∇⌒)
今年も万年豊作になること、間違いなし!!!
来年こそはホールみれますように
最後は 21日に行われたのびのびさんとぼお別れ会の様子です(⌒∇⌒)
今年は心を込めて練習をした
歌
とメッセージを録画したものを、
各クラスで楽しくみました
そして楽しみにしていた、お買い物ごっこ スタート!!!!
お財布にはお金を入れて、買い物バックを片手に
わくわくが止まりません
お買い物が終わると 次はバイキングに向かいます
お皿引き換えチケットをキッチンさんに渡し、お皿をゲット
あとは自分で食べたいものをお皿にのせます
長い階段を 慎重に
こぼさないように運びます( ゚Д゚)
お部屋についたら、次はジュースを運びます!!!
『かんぱーーーーーい
』の真似っこをしながら、
楽しいランチタイムのはじまりです!(^^)
そして、最後にのびのびさんから、素敵なキーホルダーを
頂きました


まだまだ寒い日が続きますが これからもみんなのかわいい笑顔を
大切に 過ごしてこうと思います!!1
それでは またね 



うさぴょんでした
お ま け
2022年2月28日 2:05 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
みなさ~ん、こんにちは~
うさぴょんです
今月もうきうき組の子ども達の様子をお伝えしたいと思います(^^)
それではいってみましょう~
毎日午睡前は「なわとびの時間」
毎日、毎日・・・練習することでなわとびの上達が凄まじい
子ども達(^^)
そんな子ども達の素敵だな~
と思うところは・・・
●自分の最高記録を更新しようと頑張る姿勢
●友達を応援する気持ち
●跳べなかったお友達が跳べるようになった時、自分のことのように喜び合える仲間がいること
です(*´▽`*)
そんな姿を間近で見守ることができる
幸せ
を毎日かみしめているうさぴょんです
先月始めたなわとび記録会ですが、先月は100回超えが1名!
今月はなんと、2名のお友達が100回超えを達成しました
来月は僕も、わたしも・・・!と闘志をメラメラさせている子ども達で~す(*´▽`*)
さて、お次は・・・
今月の行事の様子です
豆まき会では、節分についてのお勉強をしたり・・・
壁に貼った自分の鬼に向かって、豆(玉)を投げ追い出したり・・・
ここまでは、笑顔でわいわい楽しんでいた子ども達ですが、
突然の鬼の登場に( ゚Д゚)!
一瞬にして部屋の隅へ逃げ込む、逃げ込む!!!!!!!
すばしっこい子ども達
それでも、力を合わせてなんとか
鬼を追い出すことに成功し一安心
心の中にいる鬼も一緒に追い出すことができたかな(*´▽`*)
最後はみんなで記念撮影
ドッキドキの豆まき会が終わりました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
そして、えんぶりの烏帽子作りにも挑戦しました!!
えんぶりについてのお勉強をし
ふむふむ
なるほど~
と知識を高めた後は
色を塗ったり、飾りをつけ、オリジナルの烏帽子作り
八戸の郷土の文化に触れた一日となりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次は・・・普段の子ども達の様子です
みんなで「町づくり」をしたり
道路をつなげて
トンネルを作って
駐車場も作って
走らせ
走らせ
楽しみました
「廃材遊び」をしたり

で切って
テープでくっつけて
こんなのができたよ~!!
「雪遊び」をしたり
これから斜面を
ソリで
滑りま~す!!
着地せいこ~う!
コロコロ転がし
雪だるまの完成!!
withうきうきさん
「色水あそび」もしたよ!!
この色を混ぜてみよう!
赤と青!
黄色と赤!
赤と青は紫だ~!
黄色と赤はオレンジになったよ!
などなど・・・毎日発見いっぱい
刺激いっぱい
で楽しく過ごしている
うきうき組の子ども達です(⋈◍>◡<◍)。✧
来月でうきうき組で過ごすのも最後・・・
のこりの日々も、のびのび組への憧れを抱く子どもたちと一緒に
楽しく過ごしていきたいと思います
次回の更新もお楽しみに(^^♪
☆・。★うさぴょんでした★・。☆
2022年2月28日 8:48 AM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
2月21日(月)にのびのびさんのお別れ会がありました

この日の為にうきうき組、わいわい組、るんるん組、とことこ組みんなで準備をしてきました٩( ”ω” )و
今年はいつもとは違うお別れ会(*‘∀‘)♪
各クラスでのお楽しみとなります!
さぁ、楽しいお別れ会の始まりです♪
★はじめのことば★
うきうき組のお友達のはじめの言葉と共にスタートしました☆
は・じ・め・ます!!
初めての“はじめのことば”はドキドキだね(*‘ω‘ *)
★園長先生のお話★
北ウィングの中心で園長先生のごあいさつです!
楽しみましょう♪
★とことこ・るんるんからのプレゼント~ビデオ鑑賞~★
みんなでサンサン体操を踊りました!♫
「のびのびさんありがとう!元気でね~!!」
いつも優しくしてくれたお兄さんお姉さんに感謝の気持ちを込めてダンスと言葉を贈りました!
みんなの気持ち届いたかな?(*^_^*)
★わいわい・うきうきからのプレゼント ~ビデオ鑑賞~ ★
お歌のプレゼント♪心を込めて歌いましたよ♡
「のびのびさん、小学校に行っても頑張ってねー!!」
いつも一緒に遊んでくれてありがとう!
次は僕たち私たちが北ウィングを守るよ♡
★のびのびさんにインタビュー ~ビデオ鑑賞~ ★
・名前・入学する学校・頑張りたいことを聞きました!
インタビューに答えるのびのびさん、みんなキラキラ輝いていたよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
小学生なになるってドキドキだね!

どんな楽しいことが待っているかな?(*‘ω‘ *)ワクワク♬
うさぴょんも応援してるよ!
担任の先生にもインタビューしてみました!
みんなと一緒で楽しかったよ!
これからも応援しています★
他のクラスのお友達も・・
いつも見守ってくれる先生達も・・
ありがとう♡
サッカー頑張るよ!!
次は僕たちがのびのびさん頑張ります!
気合いだー-
優しくしてくれて・・
ありがとう
元気でね!
小学校に行ってもモリモリ食べてね!
これからも・・
頑張ってください♪
マイクを通して、「ありがとう」や「がんばってね」「気合いだ~!」の言葉を伝え、沢山のエールを送ることができました!ヾ(≧▽≦)ノ
続いては~~
★お買い物ごっこ★
わいわいさん、うきうきさん、のびのびさんは児童クラブのお部屋でお買い物ごっこ♪
お金券が入った手作りのお財布を持って、ルンルン気分でお買い物です
とことこさん、るんるんさんはお部屋で楽しみましたよ♪
上手にお買い物できたかな?
楽しいお買い物ごっこだったね(=゚ω゚)ノ
★ランチバイキング★
メニューは・・
・カレーうどん・おにぎり・唐揚げ・サラダ・ポテト・デザート♡
バイキングなので、自分達が食べたいものを選びます
「いただきま~す♡」
おいしかったね~~

★のびのびさんへプレゼント★
とこ・るん・わい・うき4クラスで協力して作った『ペン立て&時間割表ボード』をうきうきさんが代表してプレゼントしました
そして、お礼にポケモンの手作りストラップをもらいました
のびのびさんと過ごせるのもあと少し!
楽しい思い出をみんなで一緒に作ろうね♡
『のびのびさん、ありがとう!!』
*おまけ*
玄関にセッティングされた撮影スポットでの1枚です(*‘∀‘)

微笑ましい光景にうさピョン思わずパシャリ
しちゃいました
うさピョンでした
2022年2月24日 1:18 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
« 古い記事