【北ウィング】うきうきland~⑦~
みなさん、こんにちは~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うさぴょんです
すっかり寒くなり、少しずつ冬が近づいてきていますね
では、さっそく、みなさんお待ちかね
今月のうきうき組の子ども達の様子を
お伝えしていきたいと思いま~す(*^^*)
まずは・・・ピクニック
今月はツツジ公園まで遊びに行きましたよ(^^)/
公園内では・・・あ~んなこと、こ~んなことをして遊びました★
鉄棒で こ~んなポーズや こ~んなこと できちゃうよ★ どんぐりも た~くさん 見つけたよ!
また、今月は手作りお弁当を持参し、敷物をしいて
園内でいただきましたよ(^^)/
(風がつよくて戸外で食べるのを断念しました)
おいしい お弁当 ありがとう⋈
子ども達はおしゃべりすることもなく、夢中になってお弁当を頬張っていました
朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続いては・・・enjoy♡スポーツ週間
12日~15日までいろいろなスポーツを楽しみました
スポーツ週間に向け、旗を作ったり、玉入れの玉
を作ったり、
応援グッズを作ったり・・・
自分たちで準備を進めたこともあり
子ども達の気持ちは日一日と高まっていき
当日を最&高の状態で迎えることができました(*^-^*)
開会式では 選手宣誓を担当! 体操を 元気に踊って 準備を整え・・・ 競技スタート! メダルをかけて 熱いバトルを 繰り広げました! 玉入れ競争では 青チームが 勝ち!! 黄色チームは 片付け勝負で勝ちました! 靴とばしでは 私たちが ゲット!
サッカー大会では 帽子を逆にかぶり 気合い十分! 赤チーム 青チーム 黄色チームに分かれて 戦ったよ! 黄色チームは
見事2位
仲間と力を合わせること
応援する楽しさ、応援される嬉しさ
勝って嬉しい、負けて悔しい気持ち
クラスの絆がぐ~んと深まったり・・・
とさまざまな経験ができた4日間でした
お次は・・・食事風景です
箸の持ち方、食器の持ち方↓

(この持ち方の子が多く見られていましたが、最近は上手に持てるようになりました!)
食べ方など
食事のマナーを見直ししながら
毎日おいしく食べてる子ども達(^^)/
好き嫌いしないで 順番こに モリモリ 食べれるよ!
うきうき組を訪ねてくる先生達はみ~んな
「わぁ、早いね~(^^)みんなもりもり食べてすごいすごい!!」と・・・。
これからもたくさん食べて、どんどん大きくなってほしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続いては・・・なわとびです★
時間を見つけては、なわとびの練習~!!
跳べる子をみながら、どうやったら上手に跳べるようになるのかを観察~
全員で 「5回跳ぶ」を 目標に なわとびの 練習 頑張るぞ!! 応援よろしくお願いします!
・・・と、毎日にぎやかに楽しく過ごしているうきうき組の子ども達です!
また、12月に行われるお遊戯会に向けての活動も少しずつ始めていますよ(*^-^*)
もしかしたら、歌を口ずさんだり、踊ったり…と、
ネタバレがあるかもしれませんが
当日まで聞かなかったことにして
お遊戯会本番を楽しみにして下さればと思います★
それでは、体調管理には十分に留意しながら
来月も元気にすごしましょうね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
では、また来月お会いしましょう~
またね~
✧˖°うさぴょんでした°˖✧
2021年10月28日 6:15 PM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン