【北ウィング】初収穫しました~
~わいわい組~
先日子ども達と「なにが出てくるかお楽しみ♪」と
ある種をまきました(^^)
「なにかな~なにかな~」とうきうきわくわくの子ども達!
「先生、はっぱがでてきたよ~(^_-)-☆」
「ちょっと大きくなってる(*´▽`*)」など
日一日と大きくなっていく葉っぱを眺めること
約20日・・・★
今日無事に収獲することができました!!
葉っぱを引っ張り、抜いてみると
「ポロン」
顔を出したのは・・・・・はつか大根です!
子ども達は「カブだ~!!!」

と大喜び!!
一人ひとり収獲し・・・
「みてみて~」と
園長先生みてみて~! みかこ先生いいでしょ~! なおこ先生カブ採れたよ~!
嬉しそうに先生たちに収穫した
はつか大根を見せに行く子ども達!!
その後、お水できれいに洗い・・・
きれいにな~れ どんな味がするのかな… きれいになったかな…
マヨネーズを付けて
「いただきま~す」
「わぁ、シャキシャキしてる~!」
「ちょっと辛いな・・・」
など感想は様々でしたが、みんなでおいしくいただきました( *´艸`)
その後の戸外遊びでは・・・
「トマトもししとうも早くおおきくな~れ」
おおきくな~れ いつになったら赤くなるのかな… ししとうも大きくな~れ
と愛情たっぷり水やりをしていたかわいい
わいわい組の子ども達でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
子ども達の話を聞くと
お家のトマトは赤くなったとか・・・
いいないいな
早く赤くな~れ
と収獲の日を心待ちにトマトやししとうのお世話を頑張りま~す(^^)/
♬・。♪うさぴょんでした♪・。♬
2020年7月6日 2:41 PM | カテゴリー:北ウイングから発信しよう | 投稿者名:うさピョン